• ベストアンサー

黒だけリサイクルインクは良いのでは?

エプソンプリンタ用としてジットのカートリッジを使おうと思っています。ところが、色調が微妙に違うとのことですので、カラーはエプソン純正として黒だけ安いじっとを使おうと思っています。 私の選択はどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.5

私は皆さんとは違います。5年ほど前までは純正一筋でしたがw 現在は互換インク(全色)を使用しています。 もちろん、故障のリスクは十分承知しています。 それでも使用し始めたのは、純正のインクが高すぎるからです。 プリンタ本体は価格競争等でかなり安いのに、純正インクが馬鹿高い。 互換インクを3回利用するだけで、本体が買えるくらいの差が出ます。 なので、3回を無事過ごせれば良いという考えです。 その後に壊れても買い換えますので・・・ 純正でもヘッドのつまりとか、紙送りの故障とか必ず出ます。 ならば、新品に交換していく方が結局はお得だという結論です。 現在2年経過していますが、全く不具合はありません。 なので、どうせ互換インク使うなら、全色をお勧めします。 黒だけ変える意味はありません。(壊れるのは同じだから) 互換インクは口コミ等で高評価のものの方が、安心は出来ます(信頼とは別ですが) あと、自分で補充するタイプだけは、お勧めしません。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。写真の色のおかしい点は気になりませんか。

himana77
質問者

補足

>黒だけ変える意味はありません。(壊れるのは同じだから) 分かりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

結局は自己責任を認識できれば何でもOKです。 メーカー保証期間内であれば純正インクの使用をお勧めしますが、保証外であればなにやってもいいと思いますよ。 写真印刷で気にするのであれば純正品、でも比較しなければそれなりに見えると思います。 たまにカラー印刷しないとノズルが詰まるおそれがあるので、それさえ気をつければリサイクルインク、詰替えインクでも長持ちすると思います。 最近のメーカー品詰替えインクなら粗悪なものは少ないと思います。 100円ショップのリサイクルインクはちょっと危ないかな? 私は複合機に他社プリンタ用の詰替えインク使ってましたが問題なしでした。 Fax印刷が殆どでしたし、定期的に自動クリーニングするので詰まりもありませんでした。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。 >ノズルが詰まるおそれがある ・・・これが心配なんですが >定期的に自動クリーニングするので詰まりもありませんでした・・・確かにそうですよね。そのせいでインクをムダにも使っているそうですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.3

どんなプリンタをお使いなのでしょうか?業務用の大型インクジェットとかならそういう選択もないとは言いません。ただ他の方が回答されている通り純正品を使う方がメーカーの保証も受けられますし余計なトラブルの防止にもなります。 家庭用なら純正を使いましょう。モノクロ印刷を多くするのなら安いモノクロレーザープリンタを別途買うって選択もあります。安いのだと1万円ぐらいからありますので。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。 家庭用です。モノクロのLBPは持っていますので、大量にモノクロ印刷のときには使っています。普通は、一部にカラ―があることが多いので、インクジェットを使います。 >余計なトラブルの防止にもなります たしかにそうなんですけどね・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

「毒を食らわば皿まで」の諺があります。 どうせ使うなら1色だけでなく全ての色を使いましょう。 ただ、純正でないインクはヘッドが詰まる可能性が高いです。 そのリスクを考えて自己責任でお使い下さい。     私なら、たかが黒だけ非純正を使っても大して安くならないので純正を使います。 全て純正インクで本当に必要な物だけ印刷します。 友人などでよく見かけるのですが、必要でないものまでたくさん印刷していますよ。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。 >純正でないインクはヘッドが詰まる可能性が高いです。 20年近く前はそんな経験をしましたけど、いまでもそうなんですかね。 ホームページなどをそのまま印刷するんではなく、画面コピーして必要な所だけ印刷など、やっていても良い気持ちですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

インクが詰まったり、使用によりプリンタが故障したらどうするの? 壊れても、プリンタを買い換える資金力があるのでしたら使って下さい。 ヘタにランニングコストを下げようとして安いインクに手を出して、故障すると、結局はプリンタの交換になって新品のインクを購入する以上の金が必要になる ことは、認識されていますか????????

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。 そう言われると返事に困ります。 パソコン雑誌で、ちゃんとした評価をしてくれないものですかね。やっても次々と製品が変わってしまうんでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A