- ベストアンサー
高校生息子ひきこもりの悩み|助言を求める
- 高校生息子がイジメにより不登校になり、通信制高校に転校。しかし、ひきこもりの状態が続いている。
- 息子は新しい学校で日常生活が優先され、勉強や外出がほとんどない。母親との関係も悪化している。
- 家族は息子が幸せになるためにどうすればいいか悩んでいる。助言を求めています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 お辛い状況と察せられます。どうか深く悩まれることのなきように。 息子さんがいじめに遭われ、その反動で家にこもりがちになってしまったとの事。 よくある事案だと思います。 通信制高校にもいくつかコースがあると思います。自宅学習を主とするコースではなく、週に1~2日程度、登校するコースへ変えられることをおすすめします。何かしらの理由をつけて、仕方なく外に出なければならない環境をつくりましょう。金銭的に余裕があれば、趣味のスクールへ通わせるのも手かと思います。そこで新たな出会いを期待してもよいかと。 こういった状況で、現実から逃避せず、立ち向かえる人はなかなかいません。現実から逃げたくなる気持ちを認めてあげて下さい。また、息子さんに対し、人間関係で成功体験を持つことができるように、配慮されることも必須かと思います。 せっかく通信制高校に通われているのですから、親御さんから高校のスクールカウンセラーなどに相談されてはいかがでしょうか。おそらく、もっと具体的な回答をもらえると思いますし、高校側も今までより具体的に配慮してくれるはずです。 このまま息子さんを信じて放っておかれますと、状況が悪化し、ニート(学校にも行かず、就職しようともせず、職業訓練も受けない若者のことです)になるおそれがあります。今はまだ、親の積極的なリードが必要だと思います。思春期になると親に反抗的な態度をとることはご存じのことと思います。言葉がきつくなっても、あまり気にされないほうがよいです。 問題解決の一助になれば幸いです。 長文失礼しました。
その他の回答 (5)
- utoi26
- ベストアンサー率25% (1/4)
はじめまして。 私は中学の頃いじめにあい、不登校・ひきこもりを一年間していたものです。 sakuranowaさんの質問を読んで、当時の自分のこと、家族のこと、お母さんやお父さんの気持ちなど、たくさん考えたり思い出したりしました。 私の経験から話すので、違うと思うことがあったら、すみません。 私も、元々活発なよく人を笑わせるような人間でしたが、いじめに遭い、ひきこもり、無口になり外に出るのが怖くなりました。 息子さんは、外に出るのが怖いんだと思います。私は外で知り合いに会うんじゃないかと怖くて出れませんでした。でも、その姿が可哀想だからといって、好きなようにさせてたらダメだと思います。初めから無理やり外に出す必要もないと思いますし、アルバイトしろというのも、私の経験上無理です。でも、せめて、うるさいとか死ねとか言われても、朝はちゃんと起こして、挨拶して、一緒にご飯食べて、(もし質問者さんが専業主婦なのであれば、)一緒にお茶したり、ゲームしたり、なんでもいいので、一緒に過ごすようにしてください。私もそうでしたが、口ではうるさいとか黙れとか暴言を吐きつつも、学校で人に嫌われた恐怖で、甘えられる人にそのように言っているだけで、本当は人に好かれたいし、愛されたかったと感じていました。 なので、お家の中は、安心できる空間だと思わせてあげてください。 心の傷は治るのにかなり時間がかかりますが、焦らずゆっくり治させてください。 しばらくしたら、多分少し「あれ?わらうようになった?」とか元の面影が見えてきたりするかもしれません。そしたら、近所じゃなくて、車とか新幹線とかで、知り合いがいないけど日帰りで気軽に気分転換できるような人の少ないところとかに行って、徐々に外に行くということに慣らしていったらいいんだと思います。 私は、中学のほとんどを休みがちと不登校で過ごしたため、全く勉強が出来ず、それでも奇跡的に高校に合格したのですが、中学のトラウマで人間関係がこわくて、休みがちになりながらも高校を卒業しました。 高校では頑張って勉強して、(中学の時のやつらが大学にいって就職するという安定の未来があるのに、自分が高卒で終わるなんて、むかつく!とある意味メラメラしていました)第一志望の大学に入り、その後特待生として大学院に進学することになり、卒業後留学し今に至ります。 未だに陰口や、気の強い人は怖いですが、友人もでき、明るく笑えるようになりました。 これも当時は突っ張っていましたが、両親の支えや、愛情を感じていたからだと感謝しています。 今、いきなり息子さんに元のように戻ってと思っても無理で、息子さん自身もどうしたらいいのかわからない、もう何もかも嫌だと思っているんだと思います。 時間をかけて徐々に立ち直っていく過程で、自分から興味のあることを見つけたり、それをするためにはここの大学に行きたいと思ったり、そのためには勉強か…とか自身で思い立ちます。それまでヒントは与えてもいいけど、強制するようなことは言わず、見守ってくれたらと思います。(私の経験ですが、大学入試の時に、"頑張ってるんだから落ちても来年受けれるんだから!"とか受ける前にいうと、じゃあいつか受かればいいやと本気になりません。あえて、お金ないから今年だけしかチャンスはないよとか我が家は言われていました。実際は多分落ちたら翌年も受けさせてもらえたとは思いますが、当時は焦って勉強しました) あなたの息子も、大丈夫です! 信じて、甘やかすのではなく、愛情を伝えてください。
お礼
体験談を話してくださり有難うございました。何度も読ませていただきました。 時間をかけてでも立ち直って欲しいです。生き生きとした人生を送って欲しいです。 やりたいことが見つかり、それに向かって動き出していけるよう、温かな家族でいようと心がけます。 有難うございました。
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
私の息子が中学生の時にやはり校内でいじめが横行していました。 息子と同学年の子がいじめを苦にマンション屋上から飛び降りようとしたところを探していた家族に取り押さえられるという事件がありました。 その次に息子のクラスの子が標的になりました。 小学校でも息子と同じクラスだったことから息子は何かにつけ庇っていたのだそうです。学校サイドやその子の親御さんの要請もあり、登下校も息子が付き添うようになりました。 息子は幼稚園からサッカーをしており、仲間が多く、身体も大きく、また同学年には息子より更に身体頑健な従兄弟がいた関係でいじめグループもなかなか手出し出来なかったようです。 が、やがてすれ違う時に睨みつけてくるとか、傘や靴が無くなるなど少しずつ危険が迫ってきました。 我が家は家を持たない主義なので借家住まいで身軽だったため、迷わず引っ越し・転校という選択をして危険の芽を摘みました。 標的になっていた子の家は持ち家で簡単に身動きが取れないこともあり、我が家の決定に非常に困惑していましたが、正直言って私にとっては他家のお子さんより息子の人生のほうが大切です。気の毒には思いましたが、事態悪化の気配を察知してから1ヶ月で引っ越しました。 まずお子さんが生きていてくれることに感謝しましょう。 グレようが暴言をはこうが自殺されるよりなんぼかマシでしょう。 自殺に向くエネルギーをそうやって吐き出しているのなら親はある程度我慢するしかないのだと思います。 本人もそうしたくてしているのではないはずなのですから。 普通の、というか一般的なルート、つまり高校出て大学出て就職という道筋は一旦頭から消しましょう。 それを指し示すのは本人にプレッシャーをかけるだけです。 子育てにおいて「ああしなさい」、「こうしなさい」というのはタブーです。 本人が「ああしたい」、「こうしたい」という気持ちを引き出すことが何より大切です。 小中高で仲の良かった友達に外に連れ出すよう頼んでみては如何ですか? こういった場面では大人の助言より友達の言葉のほうが入ってくると思いますよ。 同窓生の生きざまを見ていれば何かしら感じるところもあるでしょう。 その結果、お子さんの中に「ああしたい」、「こうしたい」という気持ちが芽生えてくれれば多少遠回りしたとしても持ち直すはずです。 友達でダメだったらまた別の手を探す。 基本はプレッシャーをかけないことと前向きな気持ちになりうる刺激を与え続けることです。
お礼
貴重な体験談をしてくださりありがとうございます。 息子も転校したことを周りに知られたくなく外出を控えてる所もある感じがしてまして、 だったら誰も知ってる人のいない遠い所に引っ越そうか?と聞いた事がありました。そうすれば他人の目、近所の目が気にならなくなるはずです。でも本人は、あと2年だけだからと言ってました。 今冷静に考えれば自分の事きちんと考えてるのかも、と思ってます。 息子が生きている事、健康な体に感謝、今後について親が決め付けてプレッシャーをかけないこと、 頂いた言葉で心に残りメモした言葉です。今後参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
反抗期ですからほっとくのが一番
お礼
はい、子離れできてない私にも原因があるので、過干渉しないように意識していきます。 ありがとうございました。
>息子が幸せになるにはどうしたらいいか いや,現在の >毎日布団の上に寝転がり、眠い時に寝て、お腹が空いたら何か食べて、テレビ見て、ゲームして。たまに、勉強。 という状態が「幸せ」なんでしょう。もう定年退職まで残り少ないぼくだって,「あくせく働かずに親の遺産で楽をしたかったなあ」と思いますよ。しかし,高校生にもなれば,その幸せがいつまでも続かないことは,裏で理解している。だから, >バイトを探しなさい、大学行きたいなら予備校探しない、と言う私の言葉 が,真実を呼び起こすのだろうと思います。しかし,解決策がみいだせないので, >死ね、だまれ、お前に言われたくないと暴言の毎日です。母親の私が本当に嫌いになってしまったようです。 という幼稚な行動しかとれない。根性や腹黒いところ,育ちの卑しさがあれば,「あんなクソ高校に行かなくても,一人前になってクソッタレどもを見返してやる」と思うのでしょうが,すなおに育ちすぎたんでしょうね。 そんな状況かなあと,個人的には思います。親はオトナですから,そういう裏を見抜いたうえで「操縦」する必要があろうかと思います。あなたよりも社会経験がありそうな配偶者とも,よく「戦略会議」をしたほうがいいでしょう。 なお,ぼくの親類にも引きこもりがいます(いました)が,20代のなかばになって農業生産法人かなにかで働き口をみつけたようです。野菜や家畜のほうがストレスがないのでしょう。
お礼
息子を良く知っているのは私達家族なので、父親にももっと相談していこうと思います。 すなおに育ちすぎたんでしょうね この言葉に涙が出てしまいました。息子を知っているような感じがしたので。 息子はイジメていた同級生達を恨んでないんです。私は親にも言ってやりたい位憎いのですが、息子は悔しいと一度泣いたっきりで今はもう、別に~って感じで。 そんな性格が息子のいい所であり、優しすぎるからいじられ役が続いたんだと思います。 まだまだ未熟な息子の裏の気持ちを悟り、操縦して明るい方向へ進めるようにしたいです。 私には理解できなかった息子の裏の気持ち、少しわかった感じがします。 本当にありがとうございました。
- Key_A
- ベストアンサー率9% (55/603)
とりあえず、ゲーム機とカネを全部取り上げましょう。 甘やかしている現状に調子に乗ってるだけやん。 人間不信と言うが、実社会はもっとひどい。 働かずに家に金を入れずに安穏と暮らしていける環境がダメなのです。 いじめられてそこからどうするか、実社会は生存競争です。 大学なんてコストの無駄なんですから働かせましょう。 親が死ぬまでに、子供に教えるべきなのです。 「働かざる者食うべからず」と。
お礼
現状、甘やかしてると私も思います。この現状がホント嫌になります。しかし、中学卒業まではとても厳しくしていました。その厳しかったことを最近繰り返し話してきます。あり得なかったと。聞いてると確かにな、と思ってしまう私がいてその気持ちを必死で隠してます。 私もまだまだ未熟です。 社会に出て嫌なことがある度逃げるような人間になってほしくないです。 親が死ぬまでに教えないとならないこと、そうですね、ありますよね。 実社会は厳しいことも教えていき、体験し、負けないでほしいです。 ありがとうございました。
お礼
現実から逃げたくなる気持ちを認める、人間関係の成功体験を持てる様な環境にする、スクールカウンセラーに相談してみる、今はまだ親の積極的なリードが必要、 以上が頂いたお言葉の中で特に私の中で響き、忘れないようにメモしたものです。 気持ちが少し楽になった私に今日は、1ヶ月以上ぶりに笑顔で話かけてきました。勉強のこと、GWの予定、親戚のことなど。 こんな些細なことなのに、嬉しかったです。 優しいお言葉ありがとうございました。