• ベストアンサー

偏差値40くらいの大学か、専門学校で国家資格

私は女ですが、長い人生で見たら 偏差値40くらいの経営や法律などを学ぶ4大にはいるか 医療系の国家資格をとるかどちらがいいのでしょうか? (1)それぞれのメリットデメリット (2)学生時代の楽しさ (3)就職して収入 (4)大学をでて就職できるのか など教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.2

そのレベルの大学だと、 学部を卒業しても、仕事に活かすどころか、法学や経営学について雑談出来るレベルにすらなれないよ。 大卒資格と数年のモラトリアムだけ欲しいのではなく、 箇条書きで聞いちゃうくらいに意味を求めるなら、 もっとマシな大学に行かないと駄目。

その他の回答 (8)

  • zxcv7777
  • ベストアンサー率4% (3/63)
回答No.9

医療系の勉強は文系の人間には苦痛でしょうね。中退していく人も少なくありません。また通ったからといって必ず合格できるものでもありません。

noname#232424
noname#232424
回答No.8

あなたが見落としていそうなのは, (5)大学にしろ専門学校にしろ卒業したり資格をとったりするためには,多大の努力を要するでしょう。鼻歌まじりで国家試験に合格するほどの脳味噌じゃないですよね? (6)どちらの分野を選ぶかについては,あなた自身の適性が最重要です。「就職がいいから」だけで選択すると,あとで行き詰まることがあります。こちらについても,適性がなかろうが強引に押し通す腕力もないですよね?

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.7

F大にしても資格の取れる学部のある大学。→北海道文教大など F大の法律や経営学では大卒エントリーはきびしい反面、高卒枠はエントリー不可。~メリットは少ない。

noname#214164
noname#214164
回答No.6

(1)大卒限定の募集、国家資格所有限定の募集がある (2)大学の方が2倍時間があるから2倍楽しい (3)大卒の方が多い (4)就職できる

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.5

(1)それぞれのメリットデメリット 大学に行けば初任給は大学初任給の給与になる。しかしながら、就職活動が大変である。 専門資格を持っていても社員ではなく、派遣やパート扱いがおおい。 (2)学生時代の楽しさ どちらも楽しいと思いますが (3)就職して収入 就職してからの収入はその人の行動次第だと思います。 高収入になる可能性があるのは大卒だと思いますが (4)大学をでて就職できるのか おそらくそれほどの大学であれば就職はできると思いますが微妙でしょう

noname#229784
noname#229784
回答No.4

自分ならどう考えても専門学校で資格。 (2)大学生活4年。その後の人生数十年。 (3)よっぽどの人間力があれば別だけど、資格、スキルに勝てない。

回答No.3

後者。 2と3と4が、期待できませんから。

回答No.1

  (1)それぞれのメリットデメリット 貴方が何を目指しているかで変わる (2)学生時代の楽しさ 貴方の過ごし方次第 (3)就職して収入 収入は入社後の活躍で変わる (4)大学をでて就職できるのか 選ぶ企業と、努力による