• 締切済み

子持ち 友人 会いたくない

結婚して2年たつ30歳の女性です。 私の周りはほぼ結婚していて、この1年は出産ラッシュで、知り合い含め10人子供が産まれ、今妊娠中の友人が3人います。 で、毎月のように友人宅を訪問し、お祝いをあげ、赤ちゃんを褒めちぎり、特段興味ない、出産の壮絶な状況を聞き、永遠と子供と向き合う会を少なくとも5時間は過ごし、もはやうんざりしています。 独身の人、既婚で子供なし、と様々な女性がいるのに、どうして、ああも子供できた女達は配慮なく、デリカシーなく、友人に子供自慢大会みたいなことをするのでしょうか。。 私は夜、飲むのご大好きなだけに、昼間の赤ちゃん会に嫌気がさしています。 いろんな立場の方の意見をお伺いしたいので、こんな状況をどう切り抜けたらいいのかアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • chapche7
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.9

じゃあなぜわざわざ その会に行かれるのでしょうか… 友達だから? 誘われるから? でも心の中で行きたくないなら 行く必要はないと思います。 子供がいる人の方が多い場所に 行けば子供の話にもなると思いますし 独身の方や子供がいない人が 多い場所に行けばまた違う会話があると思います。 ただ、子供がいる女性は デリカシーがないとか 配慮がないとか おっしゃってましたが みんながそういうわけでは ないと思いますし 断れない理由を 子供がいる女性のせいにする様な 言い方は止められた方が いいかとおもいます。

real-24
質問者

お礼

確かにそうですね、全員がそうではないはずです。。 気づかせていただき、ありがとうございました。

回答No.8

たしかに1年で10人のお祝いはハードですね・・・。まあ、それも大人の社会のしがらみだと思って、大人の対応で乗り切りましょう。人生そういうこともあります

real-24
質問者

お礼

なんか、響きました。 ありがとうございます!

回答No.7

 みなさん厳しい意見もあるようですが。  私も独身時代、子どもがいる職場の先輩の話について行けず、子ども話が出ると自然と会話から抜けていました。だって共感も何も出来ないんですもんね。はっきり言ってつまらなくて。  そんな経験をして母になり、私は独身の友達と会う時はやっぱり会話に一定の配慮をします。自分は子どもがいる、その話をしたい、でも相手は独身、きっと話をしても「?」となってしまう。だから自宅へ招いたとしても、わざと相手の仕事や趣味、彼氏の話など、こちらから問いかけて話してもらうようにしています。あちらから「私も将来の参考にしたいから教えて」とか言われない限り、私の方から延々子ども話をすることはありません。それは、ママ友など共感が得られる場ですればいいことですから。  あなたが今している経験は、きっとあなたが母になる時に役立つと思います。きっと、独身のご友人にも配慮のできる、優しいママになれると思いますよ(^_^)  でも、あなたも母になればきっと分かりますが、子どもが出来るって本当に嬉しい事なんですよ。また同時に不安や悩みもいっぱい出来ます。なのに、少子化の今、そんな思いを吐き出せる場って本当に少ないんです。うちの近所も年寄りばっかりです(-_-;)だから、毎月はちょっと頑張りすぎなので控えるにしても、時々はお友達の話の聞き役になってあげて欲しいな、と思います。

real-24
質問者

お礼

ありがとうございます。 将来役立つ経験、と思って頑張ります!ありがとうございました!

回答No.6

デリカシーが無いのは、奴らなのか?貴女なのか? ビミョーじゃね?

real-24
質問者

お礼

お互いですね。 だから、次の会は断りました。。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.5

そんなに嫌なら断れば良いと思います。 出席の頻度を減らすだけでも良いですね。

real-24
質問者

お礼

さっそく、次の会は断りました。 もう、耐えられないしうんざりです。 コメントありがとうございました。

回答No.4

それだけ想像をしていなかったような経験をしたのですよ。 妊娠出産はそれまでの人生観がかわったりもしますからね。 私は聞くのはいやではないですね。 自分が経験できることは限られているし見聞を広げる意味でも聞いて損はないと思いますよ。 ほかの話でも他人の話を聞くのはへえーと思うことがあって面白いものです。 少しくらい大目に見てもいいと思いますよ。 確かに子供がいないときついかもですが子供のことを目いっぱい話せるのはやはり自分の親以外は女友達。 致し方ないかもですね。 それに子供関連の話題って事欠かないのですよ。 日々驚きと戸惑いの連続でね。 まあ経験していないことを経験できると思えば多少は落ち着いて聞けるかもしれません。 話の間合いをみてほかのことも話題にしてみればどうでしょうね。

real-24
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分が経験していないことは、かなり聞けます。 そう思って聞くようにしてみます。

noname#260545
noname#260545
回答No.3

>どうして、ああも子供できた女達は配慮なく、デリカシーなく、友人に子供自慢大会みたいなことをするのでしょうか 私も子供が生まれる前は質問者様と同じようなことを考えていました。 子供のいる友達は遅刻はするわ、約束をドタキャンしたり、自分が一方的に話して愚痴ばかりです。 毎回、あまり可愛くもない赤ちゃんの画像を送りつけてきて、うんざりしていました。 しかし、私が実際に妊娠・出産してみると…。 妊娠中の悪阻やお腹の張りがつらくて仕方ない時、独身者や既婚子無しの方には口が裂けても愚痴れません。 理解してもらえません。 自然と孤独になります。 結局、それまでうんざりしていた子持ち友人たちに愚痴を聞いてもらい、出産や子育て情報について教えてもらいました。 そして、ものすごく彼女たちに助けられる日がやってきました。 「産後」です。 産後、物忘れ・ふらつく・視力が落ちるなど、頭脳も体力も妊娠前の1/3ぐらいになってしまうんです。 しかも、二時間おきに授乳するために睡眠不足です。美容院へも行けず、整体にも行けず、外食へも行けない。 KYそのものになってしまうんです。会話に飢えています。 私が彼女たちのお祝いをしてあげていましたから、今度は私がお祝いしてもらえました。 >こんな状況をどう切り抜けたらいいのかアドバイスお願いします。 毎月はやりすぎですよ。お疲れ様です。 産後一年経過すればほとんど断乳されますから、昼飲み会やカラオケで遊ぶことを提案しましょう。 結論:一年だけ大目に見てあげましょう。将来、彼女たちに助けられます。

real-24
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに将来は助けてもらえるかもしれません。子供ができれば。。 セックスレスなので、子供できるかわかりませんが。。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

貴女も同じようになりますからご心配なく。

real-24
質問者

お礼

そうですね... 私も子供いたら同じかもしれません。だからこそ、環境違う女同士は相容れないので、同じ空間にいてはいけない気がしてきました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.1

>どうして、ああも子供できた女達は配慮なく、デリカシーなく、友人に子供自慢大会みたいなことをするのでしょうか。 ハイになってるだけでしょう。 子どもに限らず自分がハッピーな時は他人への配慮を忘れがちになるのは 仕方ないかと思います。 お祝いをあげたり、赤ちゃんをほめたり、話を聞いてあげたりすれば 勘違いもするでしょう。 どんなに仲の良い女友達でも我が子より優先されることはありません。 当分の間距離を置いてみてはいかがですか?

real-24
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はいよいよ距離を置き始めています。じゃないと、自分が本当に辛いです。。