ベストアンサー excel2013について 2015/04/06 04:58 excelでグラフの数値を変えてから上書き保存しているのに閉じようとすると必ず変更を保存するかと表示されます。これを表示しないようにする方法を教えてください みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー iwgp9632 ベストアンサー率45% (22/48) 2015/04/06 09:35 回答No.4 たとえばTODAY関数やNOWなど、計算結果が保存前に更新される関数を使っている場合、ブックを閉じるときに必ず上書きするかどうかを求められます。 「ブックの保存前に再計算を行う」のチェックをはずすと表示されなくなるはずです。 http://soft1.jp/trouble/o/o023.html の2010の手順と同じです。 質問者 お礼 2015/04/06 15:35 回答ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) intelli ベストアンサー率47% (154/326) 2015/04/06 09:12 回答No.3 ブックに関数使ってますね。グラフにするのですから。 再計算しているのでしょう。 オプションで、数式のところのブックの計算を、手動にし、「保存前に再計算する」所のチェックを外してください。 たぶん、それで止まると思いますよ。 質問者 お礼 2015/04/06 15:35 回答ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#206655 2015/04/06 08:32 回答No.2 私の場合です。 エクセルの表を上書き、上書きと続けると、クラッシュしてそのファイルが開けなくなり、ぱーーになったこと、しばしば。痛い思いをしたことがあります。 それ以来、末尾に -1、-2、-3、-4と枝番を振って、名前を付けて保存するようになりました。 従って「変更を保存するか?」は出てきません。 じゃあ、増えるじゃないか? と疑問が湧きますが、2015-1、2015-2の様なフォルダを作り保存しました。あくまで、私の場合です。 質問者 お礼 2015/04/06 15:34 回答ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 qwe2010 ベストアンサー率19% (2223/11204) 2015/04/06 06:15 回答No.1 上書き保存をすれば、変更の保存をする表示は出てきません。 上書き保存した後に、何らかの作業をしていないでしょうか。 作業をしていないのに、出てくるのなら、何らかのエラーを起こしているのでしょう。 エクセルの、再インストールをすればよいと思います。 ツール→オプション これで、いろんな設定をおこないますが、見あたりません。 質問者 お礼 2015/04/06 15:34 回答ありがとうございました 質問者 補足 2015/04/06 07:13 再インストールしても表示されるのでエラーではないと思います 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアExcel(エクセル) 関連するQ&A Excel2007:グラフについて Excelでグラフを作ったのですが、 数値のところだけを選択してグラフを作ると、 折れ線グラフなら、折れ線の名前が、それぞれ「系列1」「系列2」・・・といったように表示されてしまいます。 この「系列1」といった表示を、別の言葉に置き換えたいのですが、方法はあるのでしょうか?? また、軸の数値も、選択されていなければ「1,2,3、・・・」と自動的になるのですが、 その数値も「10、20、30、・・・」といったように変更したいです。 なにか方法があれば教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。 エクセル2013について グラフを使っているエクセルファイルを終了する際に 上書き保存しても変更を保存するかと出るのですがこれを表示させない方法を教えてください Excel2010のグラフにて グラフを作りましたが数値を入力しても反映されずいったん上書き保存をすると反映されます。 これはどこがおかしいのでしょうか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム excel2007のグラフのコピー Windows7でexcel2007使用です。 excel2007で表を作りそれで、縦に数値、横に年月で要所に吹き出しの説明を入れた、折線グラフを作っています。 そのグラフをホームページビルダー14に載せるべく、コピーするのですが、何故か2個の吹き出しが表示されません。保存しなおしても上手く行きません。 グラフをペイントやホームページビルダー14に直接コピーしてもダメでした。 確か以前はWebページとして保存から楽に取れたのですが、2007ではそれも出来なくて困っています。 よろしくお願いします。 Excel2007のファイルサイズ Excel2003のファイルをExcel2007で開いて何も変更しないでExcel97-2003形式で上書き保存するとファイルサイズが変わります。何が変わるのでしょうか。 excelのグラフ書式設定について エクセルのグラフについての質問です。折れ線グラフの値の書式を変更し(フォントサイズを変え、値の表示場所を上にしました。)上書き保存をしたのですが、一度そのファイルを閉じてまた開くと、書式を変更する前の状態に戻ってしまいます。その他の変更はきちんと保存されます。名前を変えて保存をしてもそのグラフの値の書式だけが変更前の状態に戻っています。なぜでしょうか?ご存知の方お教えいただけますでしょうか よろしくお願いいたします。 excelのグラフ書式設定について エクセルのグラフについての質問です。折れ線グラフの値の書式を変更し(フォントサイズを変え、値の表示場所を上にしました。)上書き保存をしたのですが、一度そのファイルを閉じてまた開くと、書式を変更する前の状態に戻ってしまいます。その他の変更はきちんと保存されます。名前を変えて保存をしてもそのグラフの値の書式だけが変更前の状態に戻っています。なぜでしょうか?ご存知の方お教えいただけますでしょうか Excelのグラフが自動的に変わらない ある表を作り、その数値を基にグラフウィザードを使用して 折れ線グラフを作成しました。 通常なら表の数値を変更するとグラフも変更しますが、 新しいExcel(2003)だと、グラフが自動的に変更されません。 ファイルを保存して閉じ、再度開くとグラフが変わっています。 数値を入力して、自動的にグラフに反映するにはどうしたらよいのでしょうか? excel2007でのweb保存 excel2007でのweb保存 excel2007で作った表とグラフが有りますが、その内のグラフを別に取り出したいのですが、どうすれば良いのでしょうか? excel2003の時には、web保存でgifのファイルが出来ていたのですが・・。 excel2007での取り出し方法を教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。 excel2013のグラフ 添付画像の様に年月と数値のグラフです。 数値は26から0.003までのものですが、0以下がどうしても表に出来ません。 Excel2007の時には0以下の小数点以下3桁まで表示出来ていました。 特に微妙な0以下部が広く拡大目盛で、表示出来ていました。 どうしても必要なグラフなのですが、パソコン買い替えで元のExcel2007が認証出来ず、excel2013にしてしまいました。 醜い画像で申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。 エクセル、ワードを上書き保存するとき・・・ お世話になります。 エクセル、ワードを上書き保存するときに、 ファイル***は前回保存された後、ほかのユーザーによって 変更された可能性があります。操作を選択してください。 ○ コピーを保存する ◎ 変更を上書きする O K キャンセル と表示されます。 この表示を出なくする方法を教えていただきたいのですが、 よろしくお願いいたします。 Excel2010保存の確認お願いします Win10でエクセル2010です。 上書き保存しても何度かエラーになってたので確認させて下さいm(__)m 作業中シートのファイルタブ クリック→ 上書き保存 クリック 左上の(チェック) クリック で終了 でちゃんと保存出来ていませんでした。 他に何かしますか? またちゃんと保存された場合、何か表示ありますでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム <Excel>数値の表示形式について csvファイルをExcelで開くと、 「4901681253715」などの桁数の多い数値が、 「4.9E+12」などと表示されてしまいます。 これを、省略表示させないようにしたいのですが、 どなたかその方法をご存知ないでしょうか? 開いた後に手動で変更する方法は分かっているのですが、 ファイルを開くたびに毎回行うのは面倒ですし、 うっかりそのまま保存してしまうと、 困ったことになってしまうので、 開く際のデフォルトの表示形式を文字列に固定したいです。 バージョンは2003です。 よろしくお願いします。 Excel2010のファイルが消える ファイルサーバー共有フォルダ内のエクセルファイル(Excel2003で作成したもの)を Excel2010(windows7)のクライアントで開き、上書き保存すると「ファイルを保存できませんでした」というメッセージが出ます。 このメッセージが出た後、該当共有フォルダを見ると、先ほど上書き保存したエクセルが消えており、TMPファイルが残っています。このTMPファイルの拡張子を.xlsにして開くと、消えたエクセルの内容が表示されます。 Windows7 & excel2010 のクライアントで頻繁に起こっています。 ネットで調べましたが、現象として発生していることが報告されたいますが、的確な回答がでてきませ。 解決策を教えてください。 office excel について・・ 保存してある excelのデータに間違った形で追加記入をし上書き保存をしてしまいました。追加記入する前の状態に戻す方法はありませんでしょうか?宜しくお願い致します。 共有ファイルのエクセルを上書き保存する際の表示 社内サーバー上のエクセルファイルに上書き保存をしようとすると 下記のようなメッセージが表示されます。 ファイル〇〇〇は、前回保存された後、ほかのユーザーによって変更された可能性があります。操作を選択してください。 ・コピーを保存 ・変更を上書きする 上記は今まで表示されたことがなかったので表示をしなくなる方法を知りたいです。お手数ですがお願いします。 Excel2003 グラフの系列名が消えました。 Excel2003でグラフを作成中です。散布図を作っています。 系列数は21個あります。グラフ上にはデータラベルとして系列名を表示させています。 系列数が21個もあるため、マーカーも21種類になり見づらくなります。そこで、マーカーをあらかじめ業種別に決めた形に変更し、マーカーの数を数種類に減らし、見やすくしました。 なお、「業種別」というのは、今回のデータが建設業関係の複数の会社のものなので、各社を「土木」「建築」などに分類するという意味です。 また、マーカーの変更とは、マーカーのスタイル、前景、背景、サイズを変更し、業種別に統一するという意味です。 以上の作業の結果、グラフ上には数種類のマーカーが合計21個散布され、各マーカーには系列名(会社名)が表示されました。 ここまではよかったのですが、このエクセルを保存し、閉じて、再度開くと、マーカーを変更したところの系列名が消えています。変更した全部の系列名とは限りませんが、消えているのです。 試行錯誤の結果、「グラフのオプション」「データラベル」「ラベルの内容」の「系列名」には当然チェックが入ったままなのですが、このチェックをいったん外し「OK」した上で再度チェックを入れると、系列名はすべて表示されるようになりました。変ですよね。 もう一つ困ったことがあります。21個のデータには似たような数値があるため、グラフ上で系列名が重なってしまい、見づらくなります。ですから、グラフ上から系列名の部分を少しずらして見やすくしました。ところが、先述のように、保存してエクセルを閉じて再度開くと系列名が消えるので、「グラフのオプション」「データラベル」「ラベルの内容」「系列名」のチェックをいったん外して「OK」し再度チェックを入れると、ずらす前の位置に系列名が表示されてしまうのです。 これらの症状を何とか解消したいのです。よろしくご教示ください。 Excel2013にグラフ追加 いつもお世話になっております。 この度2007からexcel2013に代えました。 excel2007で作っていた縦軸数値、横軸年月のグラフに、同じく数値と年月を 追加出来ません。 一番簡単に追加出来る方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 エクセルで作成したグラフの元データを消してしまいました エクセルで作成したグラフの元データが必要になり、データを確認したところ、◆元のデータを削除していたことが判明しました。 ↑↑↑↑↑ グラフオブジェクトをコピーして新たなエクセルファイルにまとめていたのですが、元データで表を作成することが必要になりデータの保存場所を確認したところ、データを削除していることが判明しました。 元々のナマデータのファイルは名称変更を繰り返した上、削除してしまったのでもう探し出すことが不可能です。また、プリントアウトした紙もありません。 グラフオブジェクトから元データで表示させてみても、既に存在しないファイル名が保存されるだけで数値がわかりません。 ◆平均と誤差を使ったグラフなのでせめて数値だけでも知りたいと思っています。 ◆グラフが表示されているので、何らかの形で保存しなおすことが出来るのではないかと思い、質問しています。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします!! EXCEL2000のグラフについて教えてください 以前にも2種類のグラフを同時に表示できないかという質問がありましたが、Excelでは無理なのでしょうか。 1.年度の売上合計の棒グラフ 2.その横に1.の内訳積み上げ棒グラフ を年度ごとに並べてグラフを作りたいのですが Excelでできなければ他に何か方法がありましたら 教えてください。 お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございました