※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長考する DCP-J515N ・・・)
写真をポストカードに印刷する際の困りごと
このQ&Aのポイント
DCP-J515Nは写真をポストカードに印刷する際に長時間考え込むことがあります。画面には「データ送信中」と表示されますが、30分ほど待たなければ動き出しません。
DCP-J515Nは以前使用していたものと比べて長考することがあります。以前のプリンターではこのような問題はありませんでした。
DCP-J515Nは外付けHDDに保存しているフォルダから写真を選択して開くため、処理に時間がかかることがあります。しかし、30分以上も考え込むのはイライラします。原因を知っている方がいれば教えてください。
DCP-J515Nです。 OSはWindows8.1です。
写真をポストカードに印刷するのに、このプリンターは長考します。
放っておくと、30分くらいして動き出すのですが、
最初、カタカタと動くかの気配があるのですが、そのあと、「・・・・・・」と、考え込んでしまいます。(笑)
で、30分ほどすると動き出しのですが、ちょっと何考えてんの? ってイライラします。
その時、画面には「データ送信中」って書いてありますね。
写真はJTrim という編集ソフトから呼び出して、外付けHDDに保存しているフォルダから選択して開けています。
DCP-J515N は2台目ですが(って言うか前に使っていたほうはカスレがひどくてコールセンターで強圧修整とかの方法(ヘッドクリーニングの強めのやつ)を教えてもらったことを試してもダメだったので買い置きしてあった新品の取り替えて使っているところ=インクを大量に買い込んでいるため新しい型番に買い換えられないのです)、前のは「長考」はありませんでした。
何が原因か、どなたか分かる方、おられますか?
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。