• ベストアンサー

WindowsLiveメールで受信拒否の方法

都市信用銀行合同協会からメールが来るんですが、わからないので迷惑メール処理しています。LIFEやライフネットワークスグループセンターや振込み通知センター及び、インターネットバンクサービスとかから、入金がありましたとか、入会のご案内とか、急にお金に関するわからないメールが増えて困っています。WindowsLiveメールで、受信拒否メールにしても来るのですが、何かいい方法はありませんか? 都市信用銀行合同協会は存在するんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

>都市信用銀行合同協会 検索しても出てこないです。 心当たりがないのでしょうから、嘘っぱちです。 Windows Liveメールの機能でいわゆる「拒否」はできません。 「拒否リスト」に登録しても、単に迷惑メールフォルダに行くだけです。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3708-2384 設定アカウントの受信サーバーにホントの「拒否」機能があれば、それを利用するか、 POPアカウントであれば、「差出人名やアドレス」あるいは「件名」にある「特定の文字列」を条件に、「サーバーから削除する」アクションを持った「メッセージルール」を設定すると、該当するメールは受信しなくなります。 (ルール設定参考) http://pentan.info/else/winmail_rule.html http://www.tigers-net.com/support/manual/mail/mailfilter_win7.html

myc076001
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございました。 「サーバーから削除する」にしたら、来なくなりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A