- ベストアンサー
銀行の入金時間は分りますか?
ある海外アーティストのファンクラブで、 チケットの申込みを致しました。 席順は入金順で、入金時間が決まっており、 フライングすると後方の列になってしまうそうです。 しかし、通帳やネットバンクの明細を見ても、 入金時間までは記載されていません。 口座開設者に振込時間まで公開するサービスはあるのでしょうか? ちなみに振込先は日本の都市銀行です。 詳細は以下の通りです。 ・振込先は日本の某大手都市銀行(普通口座) ・平日13時以降に振込(それ以前はフライングとする) あと、同銀行間からの振込は、 他銀行からの振込より早く処理されるのでしょうか? ちなみに私は都市銀行のネットバンキングを利用しています。 ファンクラブは「時間は分る」と言っているそうなのですが、 その根拠がよくわかりません。 どなたか分る方がいらっしゃったら、何卒、宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
大変よくわかりました!本当にありがとうございます。 次回はぜひ、同支店に行こうと思います!嬉しいです! ところで、kakakaeruさんはお詳しそうなので、図々しいのですが、もうひとつ伺っても良いでしょうか。 入金時間は、口座開設者の要望があれば公開して貰えるのでしょうか? イーバンクは何時何分何秒まで明細に出ると聞いたので、 恐らく他の銀行もそのデータはあると思います。 ですが、当該の銀行に問い合わせたところ、一般顧客にそのような開示サービスはしていないと言われました。 フライングが気になったので聞いたのですが、ファンクラブは「詳しい時間は分る」と言っているので、悪い予感が致しました。 個人的に銀行関係者が情報を渡すようなことはあるのでしょうか? 入金時間自体はたいしたことではありませんが、 一般顧客の知り得ない情報が漏れていると言う事が心配です。