• ベストアンサー

OSソフトの認証を受けなかったらどうなりますか

私じゃないけど友人がソフトを貰いインストールしました。 そのソフトは他で使われているようなので、認証が受けれないそうです。 このまま使っていると動かなくなるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.4

>私じゃないけど友人がソフトを貰いインストールしました。 質問はなるべく本人が投稿するようにしてください。 カテゴリーと表題で推測しますと「Windows Vistaを貰い、自分のOSにインストールした。」と解釈できます。 貰ったものはインストール用のDVD-ROMのみと考えて良いでしょうか? >そのソフトは他で使われているようなので、認証が受けれないそうです。 PC1台につきプロダクトキーが1個必要になりますので、他のPCで使用されていれば別のプロダクトキーが必要になります。 プロダクトキーを追加購入するとパッケージ版を1つ購入するほどの価格になります。 >このまま使っていると動かなくなるのでしょうか。 Windows Vista/7/8/8.1はソフトウェアの永続使用するためにライセンス認証を受けなければなりませんのでライセンス認証の元になるプロダクトキーが無ければライセンス認証の猶予期間(30日)を超えると機能が大幅に制限されます。(殆ど使えない状態)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2858/5924)
回答No.3

>このまま使っていると動かなくなるのでしょうか。 ソフトによって異なります 一定の日数・回数が経過すると起動しなくなるもの、ファイルの編集ができなくなるもの等があるので動作は決まっていません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ソフトウェア使用許諾によりライセンス以上の利用は不可であるので譲渡可能としている製品以外正常な利用はできません。本来はソフトウェアは1台の使用と規定されいます。 OS系ですとライセンス認証を受けないと起動できなくなります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ソフトの試用期間は正常に使えると思います、期限後は、使えなくなる物、制限がかかる物などソフトメーカーの方針によって変わります。 他で使われているから認証が受けられない、という事は正規ルートで買った物では無いという事になります。 当然正規品で無い訳ですから、保障など有りませんし、使い続ける事も出来ません。 自己責任ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A