• 締切済み

職場の昼休みが辛い

新卒で事務職に就職してもうすぐ一年経つのですが、昼休みに皆で過ごすことが初日からずっと苦痛で悩んでいます。 事務は社員・パート合わせて17人なのですが、毎日2~3グループに分かれて交替で一緒に食事をしています(電話が鳴るため全員同時には休めません) 一緒に食べるメンバー(学生でいう給食班みたいなの)が事前に決まっているのですが、学生じゃないのだから昼休みくらい好きにさせてよって思ってしまいます。 仕事で凄く気を遣いっぱなしで疲れているのに昼休みまで一緒にいたら気が休まらないし顔も見たくないです… むしろ仕事より昼休みの方が疲れる気がします。 昼休みなのに仕事の話をされたりするし愚痴とかも多く本当に嫌になります。 裏では愚痴ったりしているくせに一緒にいる意味がわからないです。 毎日一緒にいると話題もなくなるし気まずい空気になることも多々あります。 職場の人とは職場だけの関係でいたいのでプライベートのことも話したくありませんし… 私はもともと口下手で話すのも苦手なので初めから自分からは喋りませんが、人の話を聞いて反応したり愛想笑いするのも面倒です。 毎日昼休みに皆でお茶やコーヒーを入れて飲むのですが、それも凄く気疲れします(誰がお茶入れるかとかお茶の濃さとか) しかも飲みたくて飲んでいる訳じゃないのに自腹で詰め替え用のお茶やコーヒーを全員買わされます。 人のバッグを食堂に運んだりするのですがそれも凄く面倒だし… 異常なほど集団行動が多くて鬱陶しいです。 元から人とベタベタするのがあまり好きじゃないので余計そう思います。 一緒に食事するのがたまにだったらまだ仕方ないと思えそうですが、1時間も一緒にいるのが毎日続くと本当時間の無駄に思えてきます。 これを24日続けたらこれだけで丸一日無駄にしていることになるし… 本当は用事を済ませたり好きな音楽を聴いたり雑誌を読んだり自分の好きなことをして過ごしたいです(本当はこれやりたいのにって常に思ってます) 自分の好きなことをして過ごせばリフレッシュできるし午後の仕事も頑張れると思います。 ただでさえ拘束時間が長いのだから昼休みくらい好きにさせて欲しいです。 昼休みはトイレにすら行きづらい空気で外出する人や自分の好きなことをして過ごしている人は一人もいません。 むしろトイレも昼休み以外の時間に済ませる人ばかりです。 皆で食事をするのが暗黙の了解といった感じで、自分勝手な行動をすれば「協調性のない自分勝手な奴」とか「捻くれ者」とか思われると思います。 これからずっとこんなのが続くと思うとストレスで頭がおかしくなってしまいそうです。 仕事自体も気に入っている訳ではありませんが、この昼休みさえなければ続けられそうな感じです。 でも、この昼休みの習慣はもう変えられそうにないです。 このような職場をどう思いますか? これが原因で辞めたいと思い始めているのですが、やはりこれが嫌なら辞めるしかないですか? これが今一番の悩み事でストレスです。

みんなの回答

回答No.6

Q1、このような職場をどう思いますか? A1、至って普通の職場。 Q2、やはり辞めるしかないですか? A2、いずれ辞めることになります。 「溶け込めない人間は自らの意思で出て行く!」-つまり、なるようになるってことです。

  • miasansan
  • ベストアンサー率29% (29/99)
回答No.5

昼休みに集団で過ごすのが嫌で会社を辞めたいほどお悩みなのですね。 会社を辞めるくらいなら、一人で過ごします!と宣言するのもありなのですが、それはそれで角が立つのもホントです。向こうも、いじめてるみたいに見られるのが気になるのか、何で一緒に食べないの?とか、うるさく聞いてきたり、なんとなく仕事が上手く行かなくなったり(という経験をしました)。 あらかじめ、リーダー格の人に(or同じように「ちょっと嫌だなぁ」オーラを出している人に)相談しておいて、一度「途中で抜けて用事を済ませてくる」ことを試してみてはいかがでしょうか?  例えば、銀行とかどうしても昼休みに行かないといけないような用事を作って、「今日はお昼の途中で行ってきていいですか?」みたいな。 一度そういうことができたら、同じように参加していても気分が変わるのではないでしょうか。

回答No.4

あなたは、職場のお昼休みに自由行動が出来ないことにストレスを感じているんですね。 その前提でお答えします。 自分の時間って大切ですよね。 休憩時間の使い方は、業務に支障のない範囲で個人の自由だと思います。 お昼休みには銀行へ行く等の用事を済ませたかったりする人もいるでしょう。 他の人はこの時間を苦痛に思っていたりしないのでしょうか? もし、あなたと仲のいい人がいるなら、お昼休みの過ごし方をどう思っているのか聞いてみてはいかがでしょうか? そして一度試しに、お昼休みに外出の予定を組んでみるとかは出来ますか? (急用を頼まれて・・・と理由をつけて) その時に、お昼をいっしょに食べる方々に「お昼席をはずしても大丈夫ですか?」と聞いてみてはいかがでしょうか? 「お昼に席を外してはいけない」のではなく、「お昼に席を外す人がいない」から「席を外してはいけない」と思ってはいませんか? もしかしたら、あなたと同じように思っている方がいるかもしれませんね。 余談ですが、私もあなたと似たような環境でお昼休憩を過ごしていました。 最初は先輩と2人きり。 会話の中身は天気のコトと震災のコト(約4年前だったので)、コンビニのお弁当のコト この3つの日替わりローテーションが1年続きました。 お昼を済ませると自宅へ電話を掛けるために、さっさと席を外そうとします。 おまけに先輩は超小食の早食い。5分で食事を済まされ、私が食べ終わるのをしゃべりでまくしたてながらまっています。(本人はそんなつもりは毛頭ないともいますが) よく観察すると、40半ばの娘が70過ぎの母親に毎日電話し、たまに「母親が電話に出ない!」と立腹する姿をみるとそれはそれで滑稽です。 最初の頃はそれに合わせていましたが、1年も経ったころには合わせることにも疲れてきました。 なので、無理して会話に合わせることもやめて、息抜きで外で食べたいときには『用事があるので』と外食し、それをするようになったら、自然と離れていきました。 人に合わせることも大切ですが、すべてを合わせるのは無理です。 人はそれぞれ育ってきた環境、考え方が違うので。 なので、相手の考え方を尊重出来る人になれば、あなたのストレスも軽減されるのでは? 生態観察もなかなか面白いですよ。

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.3

>学生じゃないのだから昼休みくらい好きにさせてよって思ってしまいます。 学生じゃないのだからこそ、会社勤めは昼休みまで含めて会社勤めなのだと、考えを切り替えたほうがいいでしょう。言いかえれば昼休みも給料のうち、と。 1日の終業後にやっとプライベートの時間に戻れる、と考えておけば乗り切れませんか。 1年続いたのだから3年続けられますよ。石の上にも3年て言います。つらい環境も3年我慢してみろ、何とかなるもんだ、という意味でしょう。 職場では仮面かぶるのが掟です。まだ仮面かぶる状態に慣れてないみたい。でもよく1年頑張りましたね。もうちょっと頑張ってみましょうか。

回答No.2

好きにすれば良いんじゃないですか? 変わり者とか捻くれ者として周りに認知させてしまえば楽ですよ。 今のまま辞めるなら変わり者になってから辞めても一緒でしょう。 変わり者として周知されれば昼はそっとしておいてくれるのでは。 仕事さえキッチリしていれば休み時間に文句を言われる筋合いはないと思います。 すみません、デスク戻って音楽聴いてます~!って言って出て行けばいい。

回答No.1

「多少はひねくれ者と笑われてもいいかな」って覚悟して、独自ポジション作ればいいんじゃないでしょうか。 辞めるなら、一度くらい独自ポジション作りを試してから辞める方法もあると思います。 空気読んでほかにも同じような行動する人が出るかもしれませんし。