• ベストアンサー

ノブを回すときにキーッというきしる音がします

築35年のマンションのドアのノブを回すときにキーッというきしる音がします。どうすれば解消するのでしょうか?ノブは若干ゆるんで(がたついて)います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.4

#3です 種類により外し方が異なります。 こちらで合うものがあれば参考にしてください http://doanobu.skoboo.net/

feeders
質問者

お礼

ありがとうございました。じっくり検討してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.3

がたつきなおしてから、クレ556を少量吹きつける(大量に吹き付けると、常に動かさない部分にたまって汚れを吸着し固まる可能性があります)。

feeders
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

feeders
質問者

補足

がたつきはどのように直せばよいのでしょうか。分解の仕方があるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7121)
回答No.2

がたついているドアノブを取り、新しいのをつける。 ゆるんでいるドアノブも35年物なら交換を。

feeders
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

feeders
質問者

補足

がたつきはどのように直せばよいのでしょうか。分解の仕方があるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1
feeders
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A