ベストアンサー オスカー賞を受賞した作品は見にいきたくなりますか? 2015/02/23 12:11 オスカー賞受賞を受賞する前は見ていなくても、受賞後に見たくなることはありますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 150715 ベストアンサー率19% (841/4396) 2015/02/23 12:19 回答No.1 その作品が、自分の眼鏡に叶ったら。 つまり、観たいと思ったら。 簡単に言えば、オスカーだろうがアカデミーだろうが、その映画の情報を 観て聞いて、興味があれば観ます。ようは、その映画の情報を自分がいつどのような形で得るのか、そして眼鏡に叶うのか?それだけです。 そういう意味では、オスカーは話題性があるので確率的には高くなるかも。 若干、屁理屈めいていますが、そんな感じです。 質問者 お礼 2015/02/25 09:39 回答ありがとうございます。 受賞することで見る候補には入りやすいんですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) pupPeTeer119 ベストアンサー率30% (633/2077) 2015/02/23 15:13 回答No.3 それでわざわざ見に行く事はありませんが、地上波初放送!と唄われてTVで放映される時には『どれどれ、一度観ておこうかな』となります。 質問者 お礼 2015/02/24 18:37 回答ありがとうございます。 テレビでならいいかという気になりますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 IDii24 ベストアンサー率24% (1597/6506) 2015/02/23 12:34 回答No.2 ありません。 というか大きな話題になった映画は殆ど見ないのが通例です。未だにタイタニックもアバターも見ていません。特に1980年代以降の作品については全くこのような感じで話題性だけの映画になりつつあり、ストーリーも何回もTVなどで紹介するのでもう見る気も失せます。 ハリウッド作品などは特にみませんし、アメリカ映画の優秀な作品は日本のバイヤーは仕入れてきません。当然興行収入が見込めないからですが、それだけ日本人がメディアバカになり下がったということでしょう。 映画館がショッピングモールにあるなんてのがすでに作品を限定している証拠で、女子供対象ってことでしょうし。くだらないです。 質問者 お礼 2015/02/24 18:37 回答ありがとうございます。 逆に流されないようにしているタイプなんですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント映画洋画 関連するQ&A 芥川賞受賞者と直木賞受賞者について・・ 芥川賞受賞者と直木賞受賞者で、受賞時期は違っても、お互い同窓生である高等学校はありますか? 「芥川賞受賞第一作」なぜ「受賞後」じゃないの? たとえば芥川賞を受賞した作家さんが、次の作品を書いた時、 広告に「芥川賞受賞第一作!」と書かれていますよね。 これ、どうして「受賞後」と書かないんですか? どうもしっくりこないので、教えてください。 オスカー賞とアカデミー賞 高校2年の女の子です。ちょっと教えてください。 2月23日に「おくりびと」がオスカー賞、外国語賞、「積木の家」が短編賞を取ったというニュースが出ましたが、その後の新聞やテレビではアカデミー賞という言い方をしています。オスカー賞とアカデミー賞は同じなのですか違うのですか。またその中の一部門の賞として「外国語賞」、「短編賞」があるのですか?それならなぜ部門賞と言わないのですか。 また英語のニュースの見出しに Two Japanese Films bag Oscars と書いてあるのを見ました。bagという言葉には獲得するといった意味があるのですか。新聞の見出しだったら現在形(新聞の見出しは現在形を使うのが一般的と聞いた)でwinでもいいのですか。またはwonですか。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ノーベル賞を受賞すると他の大きな科学の賞は受賞できないのですか。それはなぜですか。 科学者に与えられる賞として、国際的に有名な賞がいくつもありますけれど、 ある科学者がノーベル賞を受賞してしまうと、他の大きな科学の賞は受賞できなくなる場合が多いのですか。 それはなぜですか? 直木賞受賞作品の本 今、夏休みの読書感想文の本を探しています。 先生が、直木賞受賞作品は読みやすくて良いと言っていたので、読もうと考えています。 直木賞受賞作品または候補作品の本でオススメの本はありますか? ぜひ教えてください!! 芥川賞と直木賞受賞作のおすすめ作品 日本語を勉強中の中国人です。これまでの芥川賞と直木賞受賞作のなかでは、おすすめの作品を教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 大佛次郎賞受賞作品について。 第一回の大佛次郎賞を受賞した作品を知りたいです。 単行本でなくとも,全集や文庫でもかまわないので, 受賞作が入っている図書の詳しい情報と価格をおしえてくださいませんか。 宜しくお願いします! 芥川賞、直木賞受賞作品、ないしは、候補作品でおすすめをおしえてください 芥川賞、直木賞受賞作品、ないしは、候補作品でおすすめをおしえてください。 19世紀にノーベル賞があったら誰が受賞したでしょうか 19世紀にノーベル賞があったら誰が受賞したでしょうか ノーベル賞は、20世紀になってから始まりましたが、 19世紀にもしノーベル賞があったら、 誰がどの賞を受賞したでしょうか? 直木賞は何回でも受賞できるのですか?出来ない場合直木賞に近い賞は? 直木賞は一度受賞した後も、何度も受賞出来る賞なのでしょうか? もし出来ないのであれば、アメリカ映画の賞の様にアカデミー賞の様な賞はあるのでしょうか? よろしくお願いします。 ノーベル賞受賞者について知りたい! 2003年と2004年のノーベル賞受賞者たちの, 名前や肩書きを知りたいです。 また,受賞者全員の顔写真も見たいです! よろしくおねがいします! 過去のノーベル賞受賞者 アメリカには、ノーベル賞受賞者が沢山居ますよね。でも、受賞者の中には、移民が多いとか?! これは本当ですか?? アメリカのノーベル賞受賞者の数と、日本のノーベル賞受賞者の数がはっきりと載っているサイトや雑誌など、知っていたら教えてください。(リサーチペーパーのデータとして使います。英語のサイトでも日本語のサイトでもかまいません。) それから、アメリカのノーベル賞受賞者の中で何パーセント、または、何人が移民した人達なのか、分かるデータがあれば教えてください!! 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 日本人のノーベル賞受賞者は誰が有名なのですか 私は日本人のノーベル賞受賞者19名(アメリカ市民の南部陽一郎氏を含む)の名前は全て知っていますが、 世間的にはノーベル賞受賞者なんて大部分は無名だと思います。 日本の世間的には、日本人のノーベル賞受賞者と言ったら、誰が有名なのでしょうか? 日本人の間で有名な日本人ノーベル賞受賞者は誰かを教えて下さい。 なお、有名な人だけで良いですので、あまりたくさん名前を並べるのは止めて下さい。2~3人くらいで結構です。 文芸賞最年少受賞について 芥川賞でやたらと話題の綿谷りさですが 彼女は文芸賞も最年少受賞してますよね 最近羽田圭介氏が十七歳で受賞して、黒冷水の帯に どうどうと「史上最年少受賞」と書いてあるわけですが 綿谷りさの前にも確か十七歳で「史上最年少受賞」していた人がいた気がするのですが 名前と作品名を教えて下さい あ、勘違いだったらすいません。 ノーベル賞受賞者と東大出とどちらが偉いか 東大を出ていないのにノーベル賞を受賞した人と、 ノーベル賞を受賞していない東大出の人と、 どちらが偉いでしょうか? 地方文学賞などの受賞作はどうやったら読めるの? 木山捷平短編小説賞や北区内田康夫ミステリー文学賞、阿賀北ロマン賞、ショートストーリーなごや、伊豆文学賞、創元SF短編賞などの受賞作の本を探しています。 創元SF短編賞の受賞作の本は何とか探せたんですが、他の賞の受賞作はどうやって探せばいいのでしょうか? よろしくお願いします。 学会での賞受賞 はじめまして。 このような場合はどうしたらいいのでしょうか? 現在、大学院生ですが学会で発表を行い見事賞を受賞しました。 来年からの就職先も決まっております。 そこで、今回の学会での賞の受賞を内定先の会社にも報告したほうがよいのでしょうか? 報告したのであれば、来年から専門職なのでもしかしたらその受賞で私のイメージがプラスになることもありえるのかなと考えていますが、逆にマイナスのイメージなのかなとも思っております。 どうか、皆様の意見をお待ちいたしております。 ハリーポッターが受賞した賞 いままでにハリーポッターが受賞した賞を知ってるかた教えてください!! また、受賞して賞がすべて載ってるホームページ、本などがあったら教えてください!! 探してるのですが、なかなか見つかりません。 お願いします。 海外小説の大きな賞の受賞作品 日本の小説の受賞作品は、私は↓のようなサイトでチェックしています。 http://www.honya-town.co.jp/hst/HT/jusyo/j_index.html 海外小説で、このような大きな賞の受賞作品をチェックできるところをご存じないですか? 英語はつたないですが、頑張れば読めないこともないので、英語のサイトでもいいです。 芥川賞の受賞について 芥川賞の受賞について 私は今までに芥川賞を受賞した作品を読んだことはありません。 只、最近DVDである芥川作家の作品を見ました。 作品名は伏せますが全く内容に感動がありませんでした。 みなさんは芥川作家の作品を読んだことがありますか? そして作品を読んだ感想を教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 映画 日本映画・邦画洋画韓国・インド・アジア映画その他(映画) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 受賞することで見る候補には入りやすいんですね。