• ベストアンサー

PCの音楽・ムービーの事で…。

ファイルを再生できません。ファイルが破損しているか、再生しようとしているファイルの形式が Windows Media Player でサポートされていません。 って、どうすれば、見る・聞けるようになるのですか?(破損は、していないと思いますけど。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kopanda
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.3

こんばんは。 あわててますね。気持ちはわかります。はい。 今まで見ることができていたファイルですか? どこかのPCで見る・聞くができていたのですか? ファイルの拡張子はなんですか? (「.mpg」とか「.avi」とか。) 再生している環境は? 想像するにどこかで再生できていたので ご自分の環境にもってきてみたものの、 って感じでしょうか? う~ん・・・ 再生するためのCodecがbzkanさんの環境に 入っていないのかも・・・?

bzkan
質問者

補足

mp3です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jinbe
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.2

ファイルにもよりますが .aviなどの特殊な圧縮がされているのなら コーデックというものが必要になると思います 例 Xvid Divx 下記のURLなどを参照していただければいいと思います

参考URL:
http://www.finalsoft.info/column/codec.htm#download
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

ファイルの拡張子は何ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A