- 締切済み
海外留学中の相談
現在カナダ留学中の学生です。 ホームステイをしているのですが、カナダに来てからずっと毎日シャワーを使っているのですが、最近せっかくバスタブがあるのだから日本みたいにお湯につかりたいと思っています。 でも私のファミリーはシャワーも2、3日に一回とかだったりルームメイトの中国人は週に一回とかです。毎日はいったり、夏は2回くらい入ると驚かれました。 やっぱり習慣も違うし水がきちょうなのでしょうか? 毎日入るのは海外ではめずらしいのですか バスタブにためない方がいいですかね
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
珍しいといいますか、不経済さを考えるんです。すべてお金に換算して考えて下さい。ホストファミリーはノータックスのインカムですね。だから経済的に余裕があるならほとんどはそんな面倒なことはしません。あなたはまさか本気で留学生を助けたいからホストファミリーをしているなんていう言葉を信じていませんね。私も海外で英語圏ですが、近隣の家で留学生を置いているのは一軒だけですね。持ち家のモーゲージがあるからだと思います。あるいはホストが持ち家とは限りません。レント代を浮かせるために大きな家を借りて何人も置く人もいます。その場合は水はオーナー払いの国もあるので(カナダに関してはわかりませんが私の国はオーナーが払う)電気代だけ気になると思いますね。 二回入って驚くのは当然です。不経済だからです。割が合わないと思われます。真昼にホットウォーターを使えば夜間電力でないならそれも電気代がかかります。いくらソーラーであろうが何であろうが、シャワーも節水、電気代も節約です。国によって、あるいはエリアや州によって電気代は違います。そして水の料金も国によって違います。 白人が習慣がないというのもありますが、私は根底はお金を考えるからと思います。ホストファミリーが週に二、三回ならあなたもそれに合わせるのが利口です。その国に行けばその国の常識に従う、我が家は朝夕二度のシャワーですが、留学生は置いていません。バスタブを使うなら、完全にもとの状態と同じにしておくことです。水をはったままは有り得ません。バスタブに水垢がつきますし、湿気で家が傷みます。 家は売るための財産と考える人が多いです。日本と少し税金の仕組みも違うはずです。だから家を綺麗に使います。細かい習慣がわからなくても、日本は日本、そこはそこ、その家の人のやり方を尊重すれば間違いありませんよ。
- pupupu
- ベストアンサー率22% (111/495)
こんにちは。 やっぱり外国人は日本人のようにバスタブにはつからないと思いますよ^^ シャワーで短時間で済ませる方が良いように思います。 どうしてもお風呂に入りたい場合はホストマザーに相談してみられる事をお勧めします^^
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
シャワーが主流です。それに、朝シャワーなので、そんなバスタブに浸かっている時間もなし。 浸かっても、足を伸ばせば、上半身は胸の下くらい、上半身浸ければ、今度は足がダメ。水深など精々30センチちょっとです。 それに、バスタブ使うって結構邪魔臭いんですよね。綺麗に洗うなんてかなり重労働で、洗濯機用の粉石鹸なしでは水アカも落ちないし。どうしても、床にも水がかかるので、バスタブだけの掃除じゃなく、バス・ルーム全体の床掃除をしなきゃならないし。 どうしてもバス・タブに浸かりかったらホストファミリーの承諾を得て、使用後の掃除もほぼ完璧に。 バス・タブって飾りと思ったらいいです。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
場所、家族の習慣、天候、など色々な理由がありますが、奇麗好きの人でも案外お風呂に入らないのは、おっしゃる通りです。 僕は日本の病院ではお風呂があるのに、アメリカ、それも日本人が多いと言う州で、病院のバスタブのある部屋が物置に使われ、シャワーしか使えなかったのにはがっかりしました。 アメリカの一部では今年は旱魃で水不足ですが、普通に雨が降る年でも、シャワーだけの家庭が圧倒的に多いです。 でご質問ですが 1。やっぱり習慣も違うし水がきちょうなのでしょうか? 習慣が無いのだとおもいます。 2。毎日入るのは海外ではめずらしいのですか アメリカの白人では稀です。 3。バスタブにためない方がいいですかね バスは中で身体を洗うので湯が汚れますから、一人一人湯を捨て、バスタブを洗って、次の人の湯を入れる訳です。したがって、貯めないで、あと洗っておくのが常識です。
お礼
丁寧な回答をありがとうございました 習慣の違いは難しいですね、、、