※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:月経前のこげ茶色出血について)
月経前のこげ茶色出血について
このQ&Aのポイント
40代半ばの方が月経前にこげ茶色出血がありますが、これは不正出血ではないと思っています。
先日がん検診と子宮筋腫のチェックをしたところ、不正出血はないと言われましたが、筋腫が7センチになり、宮内膜が厚くなっていることが判明しました。
数日前から生理前になるとおりものが水っぽくなったり、においがきつくなったり、お腹が痛むことがあります。子宮体癌ではないか心配しています。同じような経験や症状の方がいらっしゃれば教えてください。
40台半ば です。
数年前から生理になりそうな体の変化がありもうじき来るなと思っていると
いつも最初の2日くらいはこげ茶や黒っぽい血が少量ナプキンに付きます。
その後本格的な生理になり終わりごろまた茶色ぽくなります。
これはずっと不正出血ではないと思い込んでおり、先日がん検診と子宮筋腫のチェックした時にも
不正出血はないと先生に言ってしまいました。
その時、筋腫が7センチになっていることと宮内膜が厚くなっているねといわれ
3カ月後の生理直後にもう一度検査することになりパニック状態です。
数日後今生理なのですぐ検査できないか聞いたところ、保険の関係で続けてできないと言われて
しまい不安な日々です。
体癌健診は今まで検査したことはありません。
生理前に数日このようなことになるのは異常ですか?
同じような方いらしたら教えて欲しいです。
気になりだすと、そういえばおりものが水っぽい時やにおいがきついことがあるなとか
お腹もしくしく痛む時があるなあとか子宮体癌ではないかと心配しています。
同じような経験や症状の方いたら教えてください。
お礼
ありがとうございます。 詳しく書いてくださり安心しました。 病院に行ったあとに急に右下腹部がしくしくしたり生理が長引いたりと 気になることだらけでした。 本当にありがとうございました。