STAP細胞 騒動の落としどころが見えてきた。
そう思いませんか。みなさん。
先日のNHKのSTAP特集を見て、私はそう思いました。
番組では、小保方氏の研究室の冷蔵庫に、何故かES細胞か置いてあったと言っていました。これこそ、小保方氏や理研にとって、天の恵みともいうぺき事実になると直感しましたね。
おそらく今後、理研は次のような調査結果を発表するでしょう。
何者かが、意図的に小保方氏の細胞にES細胞を混入させた。それが誰で何の目的なのかはわからない。いくら調査しても解らなかった。
この結果、小保方氏、笹井氏、若山氏そして理研は、すべて被害者ということになる。
これならば、小保方氏は研究生活を続けていくこともできる。笹井氏、若山氏のキャリアも傷つかない。理研も管理責任は問われるものの、大きな責任問題にはならない。
これが真実はどうかはどうでもいいのです。これが結論となって騒動は幕引きとなる。
これが一番いい「落としどころ」になるでしょう。
お礼
ご回答有難うございました。