• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルVBA 別シートの名称を置換に利用したい)

エクセルVBAで別シートの名称を置換に利用する方法

このQ&Aのポイント
  • エクセルVBAを使用して、別のシートの名称を置換に利用する方法について教えてください。
  • エクセル2013を使用しており、シートには「4月」と「関数」という2つのシートがあります。
  • 毎月、ボタンを押すと「4月」シートをコピーし、「5月」シートを作成するマクロを組んでいますが、関数シート内の関数の参照先を自動的に「4月」から「5月」に置換したいと考えています。どのようなマクロを組めば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。お邪魔します。 > 「関数」シートの > 「2つ左のシート」→「1つ左のシート」にして > 関数シート内を文字を置換をすれば良いのかなぁ? VBAで対応するということなら、それでいいと思いますが、 間違いがあるといけないので、対話型にしてみました。 ※「関数」シートのシート名をマクロの先頭行で正確に指定してください。 ' ' ================================= Sub Re8914124() Const SF = "関数" Dim Target As Range Dim sPrev As String Dim sNext As String   With Sheets(SF)     If ActiveSheet.Name <> SF Then .Select     With .Previous       sNext = "'" & .Name & "'!"       sPrev = "'" & .Previous.Name & "'!"     End With     Set Target = .UsedRange.Find(What:=sPrev, LookIn:=xlFormulas, LookAt:=xlPart)     If Target Is Nothing Then       MsgBox "シート" & SF & " に設定中の数式について" & vbLf & _         vbTab & "ふたつ左のシートへの参照: " & sPrev & " を" & vbLf & _         vbTab & "ひとつ左のシートへの参照: " & sNext & " に" & vbLf & _         "置換するマクロを実行しようとしましたが" & vbLf & _         "シート" & SF & " には【" & sPrev & "】を参照する数式がありません" _         , vbOKOnly Or vbExclamation, "シート" & SF & " の月次更新"       Exit Sub     End If     If MsgBox("シート" & SF & " に設定中の数式について" & vbLf & _       vbTab & "ふたつ左のシートへの参照: " & sPrev & " を" & vbLf & _       vbTab & "ひとつ左のシートへの参照: " & sNext & " に" & vbLf & _       "置換しますか?", vbOKCancel, "シート" & SF & " の月次更新") _       = vbCancel Then       MsgBox "キャンセルされました" _         , vbOKOnly Or vbInformation, "シート" & SF & " の月次更新"       Exit Sub     End If     .UsedRange.Replace What:=sPrev, Replacement:=sNext     MsgBox "シート" & SF & " に設定中の数式について" & vbLf & _       vbTab & "ふたつ左のシートへの参照: " & sPrev & " を" & vbLf & _       vbTab & "ひとつ左のシートへの参照: " & sNext & " に" & vbLf & _       "置換しました", vbOKOnly Or vbInformation, "シート" & SF & " の月次更新"   End With End Sub ' ' ================================= VBAを使わない方法もいくつかあるにはありますが、 大抵は、現状の関数を活かす方向で考えた方が、 ブックの機能としては有利になる場合が多いだろうと思いますので、 今回のように、数式の置換という手段で良い、と私は考えています。 #1様の方法であれば、デメリットは少ないですが、 名前の定義を利用することが、「簡単で」「解り易い」管理方法 になると感じるかどうかは、人それぞれ、と思います。 ご自身が理解できて、メンテにあたる人達のスキルに期待が持てるか、 すべてご自身で管理する、ということでしたら、 名前の定義でもいいと思います。 以上です。

harumama0430
質問者

お礼

realbeatin さん、ご回答ありがとうございました。 現状の関数を活かす方法を教えていただき 大変助かりました。 自分がやりたかった事がこんなに長いコードだったとは・・! もっとお勉強しなくては、という気になりました。 今はrealbeatin さんのコードを読解するのに必死ですが いつか頭にポンっと浮かぶようになれたらなぁ☆ 頑張ります!!

その他の回答 (3)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.4

簡単な例でやってみた。参考にして、コードを作ってみてください。 下記をまずやってみて、要領をつかんでください。 出てくるシートは4月シートと、データ配置や式のパターンは同じで4月シートのデータ中身が変わったシートが5月シートです。 式で加工しているシートは、4月ーー>Sheet1、5月のデータを使うシートはSheet2としています。 ーーー Sheet1 B1セルに式 =’4月’!A2 B2セルに式 =sum(’4月’!A5:A10) <説明サンプルのため、少数の2セルで説明します) セルの値の結果は、Sheet1のB1は34、B2は20 ーー シート名「4月」シートのデータは、A2に34、A5:A10には2,1,3,2、1、11が元データとして入っていますので。 ーーー Sheet1をシートコピーして、出来たシートの名前をSheet2にする。 下記の、マクロの記録で私が作ったVBAコードを実行する。 Sheet2を開いておく。 ーーー Sub Macro1() ' ' Macro1 Macro ' ActiveWindow.DisplayFormulas = True Range("B1:B2").Select Sheets("Sheet2").Range("B1:B2").Select Cells.Replace What:="4月", Replacement:="5月", LookAt:=xlPart, SearchOrder _ :=xlByRows, MatchCase:=False, SearchFormat:=False, ReplaceFormat:=False End Sub ーーーー 実行した後の結果(セルの値)は、Sheet2のB1は14、B2は11となっています。 「5月」シートのA2は14、A5:A10の値は1,2,1,3,2,2となっているからです。 またセルに数式を表示して納得してください。 ーー 要点は、数式を表示して、文字列置換(4月ーー>5月)をしているだけです。

harumama0430
質問者

お礼

imogasi さん 私の拙い説明を理解していただき感謝です。 実践してみて納得しました。なるほどー!です。 ネットや本ではこのコードを使う!という所までは理解出来たのですが 実際コードを作るとなると難しくエラーの連発でした。 コードの書き方、勉強になりました。 ありがとうございます。

回答No.3

#2です。 表示するメッセージについて訂正があります。 提示した記述に対して[すべて置換]して対応をお願いします。 誤)  "シート" & SF & " 正)  "シート【" & SF & "】 失礼しました。

  • eden3616
  • ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.1

関数で使用する参照範囲は名前の定義で一通り作成しておいて シートコピー時には定義を更新するようにすればいいのでは? そうすれば、数式は変更せずに、定義だけ変更することで全数式に適応できると思いますが。 VBAによる名前定義の方法は以下を参照ください。 http://www.moug.net/tech/exvba/0050107.html

harumama0430
質問者

お礼

eden3616 さん 久しぶりに耳にした「名前の定義」に なるほどな、と思いました! 次にVBAを駆使する時はこの方法を取り入れたいと思います。 大変勉強になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A