• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:08 苦しいときほど、笑ってごらん >ご感想を!)

つらい時こそ笑ってごらん

このQ&Aのポイント
  • つらい時こそ、笑顔でいることの大切さを紹介します。
  • つらい時に笑うことで心と体が勘違いして、頑張る力や乗り切る力が湧き出てきます。
  • 特に子供の悩みの相談を受けるときは、笑顔で接することが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noMnoL3
  • ベストアンサー率26% (50/186)
回答No.3

「心も身体も勘違いする」そう思います。 心が辛い時は身体も不調ですし、 心が軽い時は身体も元気ですよね。 『論より証拠』『笑う門には福きたる』 「いやいや、大丈夫だ!」と奮起したり、上手に受け流したりできる『強い自分』でいられない事は沢山ありますが、 「辛い!苦しい!」にどっぷり浸かり込んでしまう自分ではいたくないので『とりあえず笑ってみる』を心掛けています。 勿論、笑ったからって何か解決出来る訳ではありませんがね、一瞬でも心が軽くなったら解決策を考える余裕が生まれるかもしれませんから、笑う事は決して無駄ではないと思います。 子供の悩みに向き合う時は、感情を理解した上で、理屈や常識や倫理などの正論をゆっくり諭して、最後に笑わせる。 「大丈夫、笑ってごらん、ほら笑った(笑)」 それで良いのではないでしょうか。 嘘でも真でも『笑える強さ』は世の中を生きていく上で最も有効な特技になりますし、感情のコントロール、問題の自己解決できる人は皆、笑顔が多いですよね。 辛い苦しい『渦中』を嘆いて大きく長引かせるよりも、小さく短く済ませる方が無駄な悪循環は招きません。世の中思い通りになんていかない事ばかりなのだから、笑って気持ちを切り替えながら困難を上手に乗り切れる人に育って欲しいなぁと、私も子供に思います。

mokun3410
質問者

お礼

>『笑える強さ』は世の中を生きていく上で最も有効な特技になりますし、 感情のコントロール、問題の自己解決できる人は皆、笑顔が多いですよね。・・・・・・・ 笑える強さ・笑いは特技  いいお言葉です、頂戴いたします(笑)

その他の回答 (3)

回答No.4

どうしたの? 黙っていては わからないわよ。 そんなに かしこまって・・・・ さぁ--- 顔をあげて こちらを見てみる。 いや? でもね 大丈夫よ。 あなたのために何かしてあげたくて。 涙を拭いたら そっと空を見てみるといいわ ほら!! きれいでしょう。 星があんなに輝いて・・・ あなたのために微笑んでいるわ。 そう 苦しいときほど、笑ってごらん

mokun3410
質問者

お礼

有難うございます。   素敵な 詩 ですね、、   演出したくなりそうな劇場的な詩です。   ・・・・有難うございました。   。 

回答No.2

>特に子供の悩みの相談を受けるときはどう答えてあげたらいいか、、、親として悩むよ。。。 毎日子供さんに教えるって言ってたけど、子供さん何歳ですか? 年齢にもよって対応が変わると思うんですが… 子供は親の背中を見て育つもんです わからないなら本人が納得できるまで言って聞かせる 「いいものはいい、悪いものは悪い」 また、いじめた、いじめられたなら「逆の立場で考えてみな?」と

mokun3410
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 子供が小学校1年のとき 急に泣き出して くやしい、くやしい と ただ長い時間泣いていたことあります。  。。どうしたの。。うっ、、  言葉のいじめでした。 ・・・そうか、そうだったんだ、、 私は翌日学校に行き HRで 誰が、という追求ではなく みんなで この問題で 話し合っていただくよう 先生に 伝えました。放課後、クラスで1時間、笑顔で帰ってきました。 堂々と 言うべきは言う、伝えるべきは伝える、 分かり合う、理解しあう 場 をもつこと。 私父は そのような場を設けることだけが 役割と思い、 テーマは 子供達同士で 考える場を作ってもらいたいと 頼みました。 子供の世界はわからない、と するのではなく、子供も話せば 理解できます。親として入り込みすぎることなく、子供の立場や主張を尊重しつつ、子供達に 考える場 を設けることの 必要性を感じました。 私は 笑顔だけで ごまかす のは嫌いです。 分かり合えたとき 笑顔が生まれ、真の友情がより強くなることを信じています。 (かなり テーマと別の話になってしまいました、、)  

noname#257867
noname#257867
回答No.1

人間、本当に 辛く苦しい時は、 周囲に対し、 平静を装い、 無理矢理作った 笑顔を浮かべ、 本心を見せ様とせず、 逆に偽りの姿を見せ、 己を追詰めて 行く物です。 そして、周囲が 気付いた時には、 既に手遅れと 成って居る。 其の人物の命が、未だ、 此の世に 存在して居ようが 居まいが。 個人的には、此の様に 考えて居ます。 物心が付く位の 幼い頃から、 此の様な思考を 持合わせ、此処迄 生きて来た私は、 何時に成ったら 人間として 喜怒哀楽を表現出来、 普通の方と同様に 平穏無事に過ごせる 暮らしが 送れるのでしょうか。

mokun3410
質問者

お礼

ご回答有難うございます。・・・・・ すごい・・日本男児たる精神を見るようです。 貫き通される人生を賞賛されるべきかと存じます。

関連するQ&A