• 締切済み

意外に便利な使い方ってありますか?

ご覧いただき、ありがとうございます。 詳しい方々には呆れ返られるでしょうが最近になってこんな事を知りました。 『コンビニでジュース一本を買うのにクレジットカードでサイン無しで会計できる』 他にももっとこういった活用法あるでしょうか? ちなみに持っているカードはゆうちょ銀行のキャッシュカードと一体型になったVISAカードです。

みんなの回答

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.5

知っている人は知っているけど、意外に使える場所としては、以下のようなところがあります。 ・タクシー 大手ならまず使えます。 ・JRみどりの窓口 定期、特急券などはもちろん、普通乗車券も使えます。例えば、東京から品川の乗車券もみどりの窓口で買えばクレジットカードでの支払いが出来ます。 ・JRみどりの券売機 定期券、指定券、自由席特急券がクレジットカードで買えます。 ・税金 地方自治体によって異なりますが、固定資産税や自動車税の支払いが可能なところがあります。 ・スタバ 他のカフェでも使えるところもあります。 ・大きな病院 病院によっては、入院費や手術代のみのところもありますが。 ・食品スーパー 全てではないですが、コンビニ同様サインレスで利用可能。 ・ファミレス すかいらーく系、ロイヤルホスト、デニーズ等で利用可能。 ・パン屋 ポンパドールで使った事が有ります(全店舗かは不明)。こう言った小売店でも、レジの近くにカードのブランドマークが掲載されているところは、カードでの支払いが可能なので積極的にカードを使いましょう。

originalcoffee
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>他にももっとこういった活用法あるでしょうか? 質問者さまが持っているカードが分かりませんが・・・。 流通系(スーパー・百貨店等)でしたら、カードを見せるだけで店頭価格から優待価格になります。 石油系(ENEOS・出光など)でしたら、灯油・経由・ガソリン価格が会員価格になります。 ホテル系(ニューオータニ・帝国・ヒルトンなど)でしたら、ホテル会員グレードUPと優待価格で宿泊・レストラン・スポーツジム利用が出来ます。 私鉄・電鉄系(PITAPAなど)でしたら、利用回数に応じて運賃が安くなります。 ※私鉄・電鉄会社が運営しているホテル宿泊代金も割引。 多くのクレジットカードには、博物館・映画館優待などの機能が付いています。 ※多くは、一人でも団体料金を適用する場合が多い。 質問者さまも、持っているカード会社のHPでご確認下さい。 上手に利用すれば、年会費分は元をとる事が出来ます。

originalcoffee
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215107
noname#215107
回答No.3

こういうのはいかがでしょうか、カード自体にタッチパネルとディスプレイが搭載されており、スマホと併用して顔認証も可能とのこと。 http://tabi-labo.com/56037/credits-into-1-plastic-card/

originalcoffee
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.2

広く知られている情報ですが、電子マネーの自動チャージ。 かなり便利だと思います。 おまけにポイントもたまります。

originalcoffee
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.1

基本的に、カード決済での「サインの有無」や「暗証番号の有無」は、加盟店の端末種類や、利用者側のカード種類によって違います。 (加盟店の端末が磁気カード対応のみ) ・磁気のみのカード・・・サインorサインレス ・磁気&ICのカード・・・サインorサインレス (加盟店の端末が磁気&ICカード対応) ・磁気のみのカード・・・サインorサインレス ・磁気&ICのカード・・・暗証番号orサインorサインレス ※一部に磁気カードでも暗証番号が必要な場合あり(電車切符) 「サインかサインレスか」は、お店側の対応・設定によります。 小売店だと少額決済であり、レジ行列緩和のためにサインレスを導入しているところ多し。 コンビニやスーパーなど。 「カード決済がサインレス」・・・これは活用方法とは言いませんから、質問の趣旨が不明瞭になります。

originalcoffee
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A