- 締切済み
不快なCMについて
見て強度に不快を感じるCMってあると思うのですが、不快なCMでも宣伝効果はあるのでしょうか? インパクトがあるので、結果的に売上げはアップするものなのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
>見て強度に不快を感じるCMってあると思うのですが はい。ひいきなのか、バックの権力が強過ぎるのか、押し売りみたく同じタレントばかり執拗に起用したCMは、不快以外の何者でもない。 CM制作者側や企業の人が きちんと視聴者側の心理、本当の人気がわかっていないとそうなるんじゃないかと思います。(同じ人ばかりしつこすぎでウンザリする、1日に必ず何度も出て来る、見ない日がない、など) すると、そのタレントさんはすぐに飽きられて、ドラマなど本業で主役とっても、視聴率は愚か、CMで女王だの勝手に騒がれても、商品は一向に売れない、という悪循環が生まれます。 商品の宣伝効果はナシ。洗脳的な売り方はもう通用しませんよ。
わかりません。 みんなが不快に感じるか? 不快に感じる=インパクトがある ということかもしれません。 個人的には、CMが不快に感じた品物やサービスは買いたくないですね。 すでに使っている場合は困ります。 携帯電話会社 マイル会員の航空会社 ポイント貯めてるお店など
- shiro-kuma
- ベストアンサー率47% (109/228)
人の受け取り方も千差万別です。しかしあまりにも不快感が強いものや誤解を招く表現のCMは、視聴者からの声により、放送契約期間より短く切り上げられる場合もありますし、JARO(社団法人日本広告審査機構)からの改善勧告などで、放送中止や一部台詞や画像の差し替えを行う場合もあります。 不快ということで、結果すべてが売上アップになる訳ではないと思いますが、目に付く耳に付くので、記憶に留める(商品名・企業名)宣伝効果という意味では広告の「広く世の中に知らせること」という役目を果たしてると言えると思います。 あなたの思う、その不快CMについて、同じく不快だと思っている人も他にいる場合もあります。何か思うところがあればJAROに連絡されるといいですよ。 http://www.jaro.or.jp/
- 参考URL:
- http://www.jaro.or.jp/
- beam
- ベストアンサー率24% (412/1678)
こんにちは 商品の選択基準が100%コマーシャルではありませんので、それなりに売り上げはあるかも。嫌いなタレントがCMしてるけど実際使っていたり食べていたりしますので。
そのCMをあなたが強度の不快と感じていても逆にそのCMが好きって人もいると思うんです。 十人十色と言う事ですよ。 みんながみんなに受け入れられる事って世の中にはないんじゃないでしょうか? 私の場合は嫌いなCMが流れてきたら速攻テレビチャンネルを変えますな。何十秒間だけだし。 って、なんの回答にもならずすいません。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
やはり同じCMを見ても、不快に感じられる方とそうでない方がいらっしゃいますので、不快に感じられなかった方、むしろ好意的に感じられた方にとっては宣伝効果があったといえるのではないでしょうか。 新聞、雑誌などで挙げられている「CM好感度ランキング」にランクされているCMの中には、私も含めた多くの方々が、「私はこのCMは不快に感じる」と 思われているのではないでしょうか。 私は、関西地区で主にオンエアされている某引越し会社のCMが大変不快に感じるのですが、このCMも好感度ランキングでは高い順位となっています。
- Tsukasa0215
- ベストアンサー率22% (280/1257)
まぁ、万人に受け入れられる物は無いのでは? ※個人的にですが…嫌悪感を抱いた場合、敬遠しますw
- buzz_buzz
- ベストアンサー率29% (190/650)
宣伝効果やインパクトはあっても、批判があればやめることが多いです。 CMはある商品だけを薦めるものではなく、企業イメージも左右しますから、不評であればイメージを守る為に、 普通の企業なら取り下げてきます。