- 締切済み
常識的に??
高3です。 友達二人と誕生日が近いため3人でプレゼント交換することになりました。 友達二人をA子とB子とします。 もともとA子と二人で行動していましたがB子が加わるようになりました B子は何をするにもA子A子って感じでベタベタです。 そんなときB子からA子と○○(わたしの名前)誕生日近いからプレゼント交換しようよって提案がありA子もウキウキした感じでいいよってなり冬休み明けに交換することにわたしとA子はもうB子にプレゼントをあげました。 B子はA子にだけプレゼントをあげ○○はちょっと待ってて今金欠なんだよねーって言われてから結構たっています 誕生日プレゼントは気持ちってわかっているので催促をするのもおかしいです。催促してまでほしいとは思いませんがあげる気がないなら最初から交換しようって言わないでA子にだけあげればいいのになーって思ってしまう自分がいます。 愚痴です。 すみません
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonene-ko
- ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.1