どうすれば?
「仕方」で嬉しさは変わらないよ?
強いて言えば、
手紙の中に「貴方」が見えるかどうか?
どこかから借りてきた美辞麗句を並べても・・・
それが彼から見た貴方に合わない場合、
何だか読んでもしっくりこないんだよ。
言い換えれば、
貴方の手紙の中身が、
僕(彼)の知る貴方を良く表しているな。
そう感じられた時が一番嬉しいし、ホッとする。
個性ある貴方と付き合っている事を再確認出来るから。
貴方と彼の交際歴(中身)がある。
貴方と彼は、
今までどんな交際をして来たのか?
普段貴方が、
あまり言葉にして表現したり、
素直な気持ちを伝える事。
それを避けて(誤魔化して)来たなら・・・
手紙という間接クッションを利用して、
きちんと言葉にして伝えるのは大事かもしれない。
手紙だからこそ書ける事もある。
素直に「好きだ」と言える事って大事だから。
もう付き合っている同士なんだから、
わざわざ言わなくても分かっているでしょ?
そんな風に濁されるよりも。
女の子の日を大切に活かして、
素直に彼への愛情表現を選ぶ事も大事かもしれない。
長さによって相手の嬉しさ度合いは変わらないよ。
貴方が好きなように書けばいい。
貴方が貰う側だとしてどう感じるか?
短文メールやライン慣れしていて。
あまり長い文章だと疲れてしまう気がするか?
そう感じるなら、
貴方が読んでも疲れない程度に収めれば良い。
沢山書いてくれればくれるだけ嬉しい。
そう思うなら沢山書いても良い。
勿論絞って書いても構わない。
でも、
その絞った(短い)メッセージの中に、
貴方らしさが見える事が大事。
初めてだからよく分かりません。
分からないけれど、分からない事は「悩み」では無い。
気付いたら、
まるで読書感想文を書くような悩みにしてしまっても。
貰う側の彼は嬉しくないかもしれないからね?
分からないけれど、
私なりに大切な手紙にしたいな。
素直になれる大切な機会にしたいな。
こうして考えている事自体も、
彼女として「楽しめている」事が大事。
今の貴方は?
貴方が一番彼を良く知っている。
手紙を受け取る側の彼の個性(性格)を、
貴方が一番良く知っている。
そんな貴方が書きたくなる内容で良いんだ、という事。
大切にしてみて☆