• ベストアンサー

訪問着の柄について教えてください

数年前から着物が好きではまってしまい、少しずつ集めています。 しかし、知識がないので教えていただきたいです。 画像の訪問着を購入しようと思うのですが、私が持っている訪問着の柄の付け方?絵のかきかたとでもいうのでしょうか。それと違っています。こちらの画像のような絵の付け方をあまりみたことがないので教えてください。 この訪問着の絵の付け方はなんというものですか? 染めてありますか?プリントでしょうか? 生地は正絹です。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.3

遊びで着物を着ているものです。 写真だけで正確な技法や染の方法が分かることなど、ないと考えた方がいいと思います。 現物を見ても、分からない場合も多いからこそ、証紙が付けられるようになっているわけですから。 写真で見る限りでは友禅のように思えますが、友禅だとすると色々な技法があります。 一般的な友禅の場合は、模様の周囲に糊を落とした糸目が残ります。 無線友禅や素描友禅ですと、糊を使わないのですから糸目は残りません。 紅型のように輪郭を残す染めもあります。 下のサイトが分かりやすいのではないかと思います。 http://www.yuzen.or.jp/technique/yuzen.html 実際に、個別の着物に使われている技法を知ろうと思えば、リサイクルでなければ店を通じて作った方に教えていただく、リサイクルであれば非常に詳しい人に現物を持ち込んで調べていただくくらいしか、方法はないと思います。

yuumin1206
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 こちらを読んで、技法!それだ!と思いました。ネットでも調べたのですがどう調べてよいかわかりませんでした。 わたしのつたない文章から、技法を気にしていたことを分かってくださりありがとうございます。 京友禅にもたくさんの技法があるとか知らなかったので、同じ京友禅でも、全く違う出来上がりになることもあるのですね。 とても勉強になりました。 こちらの訪問着は出品されている方が、金彩友禅と書いているのですが、画像ではわからないですよね?

その他の回答 (5)

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.6

No.3で回答したものです。 >金彩友禅と書いているのですが、画像ではわからないですよね? 「金彩友禅」というのが私も初めて聞きましたので検索してみました。 和田光正という作家さんが完成させた比較的新しい技法のようですね。 http://www.wada-mitsumasa.com/about/index.html 作ったご本人なら確実に分かるでしょうけれど、他の人間であれば、摺箔との区別がつくかは怪しいと思います。 私なんかは好きなだけの素人ですし、この手の華やかな着物が食指の動く方ではありませんので、実際に見て説明されても区別がつかないと思います。 もしも作家さんのもので落款があるのでしたら確実に「金彩友禅です」と言う事が可能でしょうが、そういったものではなく摺箔を「金彩友禅」と主張していても厳密に言えば間違いとは言えないのかもしれません。 現実に、金彩、金加工として金箔をほどこす技法を紹介していらっしゃる呉服屋さんもありました。 http://www.taizou.jp/japanese/column/process010.php 模様は万寿菊が目立ちますから、金銀をメインに使った帯を合わせて、お友達の披露宴や七五三の付添など、華やかで格式もそれなりに高めの場とか、濃地の帯で落ち着きを添えてお茶席やお正月、パーティとか、私でしたら、そういった使い方になりそうです。 ただ、着物って実物を見ないと本当になんとも言えません。 訪問着を既にお持ちの方なら、あまり冒険しなくてもいいような気もします。 もちろん、惚れて試してみたいなら、それも楽しみの一つですから、それはそれで良い事なのでしょうね。

yuumin1206
質問者

お礼

ありがとうございます。分からないことばかりです。もっとデパートなどの呉服売り場に出向いて色んな着物を見て目を肥やしたいと思います。色々親身になってくださりありがとうございました。

noname#206980
noname#206980
回答No.5

再度出て参りました。 それだけお着物お持ちでしたら個人的には帯を買う方を おすすめしたいです。 やはり、着物の華は帯ですし。 着物一枚に帯三本と言いますしね。 ネット越しの通販は…お金を捨てるつもりでやらないと。 こればかりは…ね。 雑談でした。

yuumin1206
質問者

お礼

ありがとうございます。 義母も着物好きで、帯を買ってはプレゼントしてくださり、帯はなにかとあります笑 帯を選んで遊べるぐらいになりたいです! ネット通販、、、そうですよね、、、 でも久しぶりに着物が欲しくなってしまって。 こちらの着物が子どもの行事や友人の結婚式に着て恥ずかしくないものならばレパートリーを増やす意味でもほしいなとおもいました。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.4

<この訪問着の絵の付け方はなんというものですか? とくに絵付けの名前としてはないと思います。こういうデザインの着物ということです。 雲取りだとか道長紋だとか伝統的な柄付けには名前がついていますが、それには当てはまらないようです。 <染めてありますか?プリントでしょうか? 写真ではわかりかねますが、まあ染めじゃないでしょうか。 一般的な友禅染めだと思います。 色使いから察するに京友禅か東京友禅か、でしょうね。 着物というのは一点ものですので見たことない柄付けやデザインなどいくらでもありますよ。 全部が全部決まったものではありません。技法も数々あります。

yuumin1206
質問者

お礼

ありがとうございます。ネットで着物を 買うのが初めてで、しかも中古品なので、自分に仕立てた着物の10分の1のお値段のため、なんだか疑ってかかっていたのかもしれません。 10分の1でも今の自分にとっては高い買い物なので、着てはずかしいような着物ではいやだなとおもいました。画像も小さくて分かりにくいですが、友禅染めだろうということで安心しました!ありがとうございました!

noname#206980
noname#206980
回答No.2

ちゃんとした訪問着 の定義がわからないですね。 柄付が絵羽仕立てならっていうと乱暴すぎますが、 柄の色合いや染の技法はさておいて訪問着ですよ。「ちゃんとした」 もっと乱暴に言えば素材がポリでポスターカラーで色付けされてようと 訪問着には違いないです。 そして、それをPC越しにみて判断するのは かなり難しいです。光沢色味が伝わらないので。 柄付で悩んでおられるのではないならば、全体像見せていただいても無意味かも。 ほかの質問で加賀友禅かとお尋ねでしたが 着物の品質がいいか悪いかを気にしてるのかなと。 悪いことは言わないので、良いものを求めたいなら ちゃんとしたお店で(クソみたいな店もあるのでお店は選んでね) 店員とちゃんと話して一から購入するほうが良いですよ。 最近の反物はいろいろ印がつけてありますしね。 再度聞きますが、普段は着物をリサイクルショップなどで お求めになってるです? 購入するときなにか来歴とかお尋ねにはなりませんでしたか?

yuumin1206
質問者

お礼

親身に教えていただきありがとうございます。 実はリサイクル品を買うのが初めてで疑ってかかった感じです。 今まで黒留め、色留め、訪問着2着を仕立てたことがあるのですが、全て大丸で仕立てていて、有名な京都のお店のお着物だったりもしたので品質を疑ったりはしなかったんです。 今は主婦で普通に着物を新調するには金銭的にも余裕もないので、今回中古品を買おうと思ったんです。ネットで買うため、画像だけがたよりでして、家にある訪問着とくらべてみたりして、不安にもなり、でも色やデザインやサイズがわたしに合っていたのでほしいなとおもいました。 着物は奥が深いとわかっているのに無謀な質問に 付き合っていただきありがとうございました。

noname#206980
noname#206980
回答No.1

いやあ、腰から下だけの画像を魅せられても… 訪問着は基本絵羽仕立て。 …これも絵羽仕立てのように思います。 ためしに携帯かPCで「訪問着」とググって画像を見てみれば すこしは安心できるのではないでしょうか。 というか、全体がみえないと何が問題なのかもよくわからないです。 ちなみにこの時代、付下げ訪問着なんてものもあるくらいなので できれは全体像見せてもらうと詳しい人たちが教えてくれると思います。 染かプリントかをこの状態で見極めるのは難しい…。 ただ、これの購入を考えているということは 古着を購入するということですよね。 (縫ってある?仮縫いには見えないけど…) 訪問着なら柄付や身にまとったときの絵の出し方があるので ちゃんとしたものを購入するほうが良いと思います。 身にまとって、幅も丈も合うならよいですが。 着物は自分サイズで仕立ててあるのが一番です。 お高いものなら尚更。

yuumin1206
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 私も聞きたい事をうまく説明できず申し訳ありません。 こちらも訪問着で絵羽仕立てなのですが、私が気になったのは柄のかきかたなんです。 補足でもう一度写真をのせるので見ていただいてもいいですか?教えてgooも初めて利用するので不手際がありましたらすみません。 お花などのかきかたが、私が持っている着物や雑誌などで見る着物と違っていて、グレーのペンで描いたような絵に色を塗った、というような印象なんです。手持ちの訪問着が絵の具で染みたようにみえるとしたら、こちらはポスターカラーみたいに見えるという感じでしょうか?すみませんうまく説明できなくて。 ちゃんとした訪問着でもそんな絵のかきかたもあるのかどうか知らないので知りたいです。宜しくお願い致します。