• ベストアンサー

服の汚れ落とし

フライパンの底のさびなどが白いジャンバーについて普通に洗濯したのでは取れませんでした。何かよい方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205615
noname#205615
回答No.2

洗濯好きな主婦です。 サビ汚れは、素人ではなかなか難しいですね。 私も、白いコットンシャツに錆び汚れがついたのですが あれこれやってみましたが、完全には落ちませんでした。 結局クリーニング店にお願いしたところ キレイに落ちました。 もし、どうしてもご自身でということでしたら 昔ながらの固形の洗濯石けん 成分が『純石けん分脂肪酸ナトリウム』のもので 部分洗いをしてみて下さい。 (助剤としてアルカリ剤ケイ酸塩等が入っている場合もあります) 固形石鹸は襟袖まわり等大活躍ですよ。 肌着等黄ばんでいるのがあれば一度洗ってみて下さい。 それから、ジャンバーということですがポリエステル製でしょうか? でしたら、ある程度はごしごししても大丈夫ですが やり過ぎると繊維が切れてしまうのでご注意を。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

洗濯機では部分的な汚れはなかなか落ちないと思います。 自分でさびのような汚れは対応したことがないので何とも言えませんが、 固形の洗濯石鹸を付けて、手でもみ洗いすると結構色々なシミなどは落ちますよ。 まずは手で部分洗いすることをお勧めします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A