- ベストアンサー
歌舞伎の後見と黒子の違い
歌舞伎をみてて疑問があります。 黒子(もしかしたら字が違うかも?)は顔もわからぬ格好ですが、後見はしゃんと衣装や化粧もしているし、時には歌舞伎役者が後見としてでることがあるようですが、どちらもいないものとしてみるのに何が違うのでしょうか? おしえてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さんよく間違えられますが黒子は「ほくろ」と読みます。 本来は黒衣(くろご)です。ちなみに黒衣も後見と呼ばれます。 どちらも役者の仕事ですが、黒衣は名題下(役者の位・一門のお弟子さんとかです)や狂言作者や(プロンプターや柝(き)を鳴らしたりします)大道具さん等(書割などを片付けたりします)が 黒衣の格好をしています。 裃後見は主に舞踊の場合に出てきますが、黒衣よりもより熟練した腕が必要で 能の後見と同様でいざ、役者に何らかの支障がきたした時に代役を務める程の役者でなければなりません。 その為、裃後見は役者でも名題以上の方が務めるの 必然です。そのため筋書きにも名前が出ています。 場合によっては大変大御所の俳優さんが格下の役者に花をもたせるのに裃後見を務める場合が あります。ご馳走といい観客を喜ばせます。 後見は見えないものと扱うものですが、 黒衣は(本来扇子の渡し方などとても難しいのですが)役者でも下の方がこなし、 裃後見は、名題以上の役者がこなすということで、 矛盾してますが、顔が露出しているのだと思います。
その他の回答 (1)
- Red_Phenix
- ベストアンサー率58% (102/174)
こちらが参考になりますでしょうか・・・。 ・http://www.kamejiro.net/qa/2003.html 歌舞伎質問箱 「役目」 ・http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/kabuki/kabuki040509.html おもしろ歌舞伎講座 「「黒は無」が約束事」 『役者の演技を助ける役』を「後見」というようです。後見はその場の状況(場面)にあった格好をしているわけですが,その中の「黒い衣装に黒の頭巾をかぶっている後見」を「黒衣(くろご)」と呼ぶそうです。
- 参考URL:
- http://www.kamejiro.net/qa/2003.html, http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/kabuki/kabuki040509.html
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。