- ベストアンサー
排卵日?生理前?について、教えてください。
排卵日?生理前?について、教えてください。 12月27日から生理があった場合、今は排卵日(あたり)、もしくは生理前の時期にあたりますか? 普段感じない性交痛をすごく感じます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教科書の平均値から行けば、現在高温期、排卵が終わったぐらいかと。 ただし、これは「平均値」です。 平均値という表現もおかしいですが、標準的?? 人それぞれの周期があります。周期が一般的な28日であっても排卵が 遅めの方や早めの方もいますから、こればかりは、何周期が基礎体温を計り 自分がどういう周期か知るといいと思います。 基礎体温が面倒ならば、今は排卵検査薬も登場していますから、若干費用がかかりますが 生理から何日目ぐらいに下腹が痛いなあーとか、おりものが酷いなぁーということを 目途に(排卵痛の可能性を考えて)、検査して、自分が生理から何日目当たりが どうも排卵らしいと知るといいと思います。 性交痛の原因は、感じていないこともあります。 気持ちと体の感覚のずれから生じることもあるでしょう。 後、一番危惧しておくのは、子宮内膜症。 内膜症は生理時の下腹部の痛みと性交痛が合ったときは、その度合いによっては 最悪な状態の時も多いそうです。 私は、産科医から、「性交痛で強烈に痛みを感じたらすぐにいらっしゃい」と言われました。 内膜症予備軍だったからです。 幸い、生理痛は下腹部にもなく性交痛もないので、現在健康ですが。 もし、ご心配ならば、子宮がん検診など受け、内膜症などをついでに診てもらうといいかも しれません。 ただ、周期が長い方は、排卵も遅くなる傾向があるので、遅めの排卵期だったとかも 考えられます。 確実の排卵に関しては、相談されましてもあくまで参考数値しか言えず、 個々に異なりますので。自分がどういう周期、どれくらいの生理期間で、どれぐらいの 出血量でなど観察しておくことが重要ですよ。
その他の回答 (1)
- northshore2
- ベストアンサー率41% (802/1934)
>12月27日から生理があった場合、今は排卵日(あたり)、もしくは生理前の時期にあたりますか? これだけの情報で、そんな事判る訳がないでしょう。 一体、貴女の月経周期は何日間なのですか!? 日本産婦人科学会の「産科婦人科学用語集・用語解説集改訂第3版」で正常な女性の月経について定義されています。 それは、 1、月経期間25日~38日間で、変動は6日以内 2、卵胞期日数は17.9±6.2日 3、黄体期日数は12.7±1.6日 4、月経の長さ 3~7日 5、月経血の量 50~120m です。 月経周期だけでも14日間(2週間)も幅があるのです。 少数ですが女人に拠っては、月経周期が25日間以下でも正常に排卵している人もいますし38日間以上でもいます。 正常に排卵が起きている女性の性周期には、卵胞期、排卵期、黄体期があります。 卵胞期とは卵巣の中で卵胞(卵子)を育てている期間です。 排卵期とは、文字通り卵胞から卵子が排卵する時期で、16時間から36時間ほどしかありませんが一定です。 黄体期とは、(一般的に月経前の時期になります。)精子と受精した受精卵が子宮に着床し易いように、子宮の中をフカフカのベッドにする時期で、12日間~16日間と全ての女性一定です。 女性の月経周期がその人毎で違い25日間だったり、38日間だったりするのは、卵胞(卵子)を育て切る期間の卵胞期が違うのです。 しかし、正常に排卵が出来ている女性でも、1年間に起きる月経の内1~2回は排卵が起こらない周期が普通にあります。 この様な最低限の知識を持った上で、自身の月経周期などを提示してもらわなければ、誰にも貴女の排卵時期や、黄体期など判る訳がありません。 最後の月経開始日だけで問いかける方が、愚かだと言う事です。 もう一つの質問である性交痛ですが、性交痛は女性の性周期とは殆ど関連がありません。 黄体期になると膣分泌液が減少するので性交痛を起こし易くはなりますが、それよりも原因は激しいセックスなどをしたことが主な理由になります。 また、性交痛は大きく分けて二つの症状があります。 女性器は入り口周辺に神経が集中しています。 膣の中や子宮は、赤ちゃんを産むための産道になるので殆ど神経がありません。 そのために性交通は大概、女性器の入り口周辺で起こります。 既に述べましたが、原因は潤い不足や、激しいセックスなどで傷つくからです。 しかし、膣の奥の方でも性交痛を感じる人がいます。 これは、とても大きな問題で、女性特有の病気や性病に感染しているなどの原因があります。 性交痛と一言で言っても、何処が痛いのかに拠って全く問題が違ってきます。 自分の身体の事なのですから、少しは知識を習得し、常日頃から身体の観察を怠らない事です。
お礼
ありがとうございます。 とても参考になりました。 子宮内膜症でもこんな症状が出るのですね。 子宮がん検査がてら一緒に見てもらうことにします。 アドバイスありがとうございます。