- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エフェクトをかけるタイミングについて)
エフェクトをかけるタイミングについて
このQ&Aのポイント
- エフェクトをかけるタイミングについて考える
- エレキギターのアンプシミュレーターは曲作りの時にも通すべきか
- アンプシミュを通すタイミングは個人の好みによる
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 私は基本的にミックス前からアンシミュは通しています。marutoneさんの仰るとおり、楽曲の全体像が把握しやすいに超した事はないので、通せる状態なら通すのがベターだと思っています。 最終的にはマシンスペックに余裕があるかどうかでそこは変わるのではないでしょうか。 あまりにもトラックが多く、アンシミュを通したままでは編曲に支障をきたす。という場合であれば、いったんバイパスするなりしますが、そうでなければさしっぱなしで良いと思いますよ。ディストーション好きな人がクリーンで編曲していてもテンション上がらないですしね・・・笑 今のパソコンはDTMをやるには十分すぎるスペックなので、作編曲、ミックスを同時に行うパターンも普通になってきていると感じます。少し前だと、処理の重いエフェクトを多用するミックスは切り分ける必要があるのでアンシミュも使えない、という事例もあったかも知れません。
お礼
丁寧な回答をありがとうございます。 やっぱりアンシミュ通した方が全体像がわかって良いですよね。 なんだかミックス時に通さないといけない気がして、 自分なりのスタイルを持つことができてませんでした。 アンシミュを通しながら打ち込もうと思います。