- 締切済み
病院への不信感
昨年の11月に下腹部の激痛で大学病院を救急で受診しました。 内診と血液検査 造影剤を使用したCT検査をしてもらいました。 その結果、右側の卵管留水腫か卵巣嚢腫の疑いがあると言われ後日腹部エコー検査と血液検査、MRI検査を受けることになりました。 腹部エコーと血液検査は3日後に受けられましたが、MRIは20日後にやっとでした。 それから1週間後医師の確定診断で治療方針決定となる予定でしたが、診察室に居たのはこれまでお世話になっていた先生ではなく、別の先生でした。 その方によると両側の卵巣チョコレート嚢胞で(右側は8センチ、左側はよく教えてもらえませんでした) 手術するにしても癒着が激しければ何にもしないでお腹を閉じることになるし、嚢胞だけ取れてもまた再発することがあるので今はピル治療をして妊娠を真剣に考えるようになってからの手術を勧められました。 次回の外来までによく考えてきてと言われたんですが、 予約が取れたのが2ヵ月後。 その時の先生はまた別の人。 自分でインターネットで調べてみたら~?見たいな事を言われた事。 こういうことがあり病院に不信感を抱いてしまいました。 こういう病院がほとんどなのでしょうか? 素人目線だと、ここまで放置して大きくなってしまわないか破裂しないか癌化しないかとても不安です。 まとまりのない文章で長々とすみません。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- larrymiz
- ベストアンサー率26% (237/878)
No.2の回答と同じです。大学附属病院は、一般の方の初診を対象にしていないというのが常識でしょう。一般病院から紹介状(+データ)で、普通では、出来ない検査法を用いて診断するような医療や難易度の高い手術をする医療機関です。No.2の方の言うように、一般病院に転院される方が良いでしょう。時間的に余裕があれば、逆紹介状+データ(NMR診断などの画像の入ったCD-ROMを、大学病院でもらって、地域医療主体の医療機関に、転院して下さい。初診の再検査を省略することが、可能で、はやく治療にかかれます。大学病院に、電話して、逆紹介状の依頼で、どうしたら良いか「医療連携」の相談窓口につないで貰って下さい。そこで、相談です。以降は、大学病院・連携窓口・外来窓口の指示に従って下さい。なお、診察券カードは、手元において、伝えて下さい。
- koutarou73
- ベストアンサー率7% (4/53)
失礼な事言いますが、この程度の疾患で大学病院に行く事が間違っています。卵巣嚢腫なら公立一般病院か個人病院で充分です。まずそこで診断つけて紹介状をもらってください。ここまでなら医師が変わりません、また>手術するにしても癒着が激しければ何にもしないでお腹を閉じることになるし・・・こんな事ないです、これは悪性で多臓器に浸潤がある場合にする事で、卵巣嚢腫ではないです、一般的には必ず取ります。しかし早くしなければ茎捻転を起こし、緊急手術等危険な事になります。まずは近隣の病院を受診(今までの内容についてはすべて話す)してください。
私も若い時に卵巣のう腫で手術しています。 そうですねえ・・ >こういうことがあり病院に不信感を抱いてしまいました。 こういう病院がほとんどなのでしょうか? 不快に思うなら、ぜひ転院すべきでしょう。 ただ大病院だとそんなものですよ。 私の経験では・・・ 01初診の医師 →初診のひとだけみる。 02再診の医師 →毎度別の人。 03入院したときの担当 A医師 04手術 → 見たこともない医師が手術。 カルテそのとき初めてみたみたいな印象でした。 手術台あがってから、右だっけ?左だっけ?と助手にきいてましたから・・・。 05手術後の病棟 → 03のA医師 06退院後の先生 →02の毎度違う医師 こんな感じでした。 チーム医療の病院だと余計に担当医を置かないところも多いですね。 みんなで診るみたいな感じなのでしょう。 > 自分でインターネットで調べてみたら~?見たいな事を言われた事。 卵巣チョコレート嚢胞はポピュラーですからね。 基礎知識としてネットをという話ですけど医師にしては珍しいでしいですね。 医師はあまりネット情報を信じることを嫌うのですが・・・。 >素人目線だと、ここまで放置して大きくなってしまわないか破裂しないか癌化しないかとても不安です。 ではまず信頼のおける医師/病院を探しましょう。 ネットの口コミでもいいし、体験談でもいいでしょう。 そして、セカンドオピニオンを受けてから、転院を考えては? 確かに不安がっている患者にネットでみてとか、ちょっと気持ちに寄り添った病院ではないと思います。 8cmは決して小さくありませんからどうぞお大事になさってください。
お礼
ありがとうございました。お返事の書き方がわからずこんなに遅くなってしまいました。 やはり大学病院はそんなものなんですね。 手術台にあがってから右か左か確認しないとわからないなんて怖すぎます。ましてや、腹腔鏡はむずかしいみたいですし。 元同僚で経験者がいるのですが(同じ病院でした)その子も不満があったみたいで転院したと言っていました。 私も前向きに転院考えたいと思います。