- ベストアンサー
補助便座、使いやすいのは?
こんにちは。補助便座を購入しようと思っていますが、裏面に凹凸が少なく手入れがしやすそうなので、ベビービョルンか、しまじろうで迷っています。 その他のものも含めて、使い心地、お手入れのしやすさ、など、教えて下さい。 、ベビービョルンの方が良さそう、と思っているのですが、一番気になるのは取っ手がないこと。やっぱり、つかまるところは必要ですか?子供は1歳半、抱きかかえてのトイレに成功したのでとりあえず買って見ようと思いましたが、来年に持ち越しても仕方ないと思ってるので、邪魔にならないのもポイント高いんです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
購入したのはベビービョルンの補助便座でした。実家にあった甥っ子の取っ手付き補助便座や、取っ手付きオマルの使用感と比較しました。(主にベビービョルンを使用していました) 1.ベビービョルンは前傾姿勢が自然に身に付く。姿勢が慣れるまでは支えてみる。 2.取っ手付き(音が鳴ったりビーズが入っているタイプ)は、遊んでしまって用を足すのに集中しなかった。 3.踏ん張る時は、自分の太股に手を置いたり、手を組んだり、最初は親の手を握ったり、便座の上でう○こ座り(名前のとおり)してました。 4.前傾姿勢とその形状により、大人用トイレにも慣れるのが早かった。 5.ベビービョルンは専用便座カバーがないので、冬場は冷たいかも。(吸着タイプのカバーは試さず) 6.オマルなどパーツがある分、手入れが面倒だった。(濡れてしまった便座カバーの交換も含む) 7.ベビービョルンは取っ手は無いが、壁掛け用の輪があり、置き場所に困らない。(私も持ち越しました。) 自分の購入時より、他にもきっと良い物がたくさん出てきてると思うので、ベビービョルン派の意見として参考にして下さいね( ̄- ̄;)
その他の回答 (2)
- asbell
- ベストアンサー率28% (2/7)
ウチの息子(3歳2ヶ月)はウンチをするときは、補助便座の取っ手につかまって踏ん張っています。 足が下につかないので、足で踏ん張ることができませんから。 ウンチをトイレでするようになってから、取っ手があって良かったなぁと思いました。 参考までに。
お礼
そうですか~。やっぱり、ふんばりやすいのですね。ありがとうございました。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
もしよそ(デパートなど)でトイレをするとき、 だいたいが取っ手がないですよ。 はじめのうちは、お母さんがついていって、 支えてあげればいいと思いますが・・・。 長い目で見れば、 取っ手がついてないほうがいいと思います。
お礼
なるほど!そういう観点も在りますね。ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます!ビンゴ!!です。 両方試された方がいてくださって良かったです。やっぱり、ベビービョルンにしようかな、と心は傾いております。キャラクターものの裏は、どうして、あんなにぼこぼこしているんでしょうね~。 でも、そういえば、カバーは見かけませんね…。 壁掛けの輪もとっても魅力的ですが、賃貸なんで、釘は打てないしな…。それでも、ベビービョルン、惹かれます♪