• 締切済み

面白い画像はどうやって探すのでしょうか?

ブログなんかを見ていると、面白い画像や、その画像に更に 面白いコメントを書き込んでいる方を見掛ますが、あの元の 面白い画像はどうやって探しているのでしょうか? また、元の画像に面白いコメントを書き込んで編集する方法を 教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

YouTubeには世界中のおもしろ動画がたくさん登録されており、説明にはURLが貼ってあることがあります。 人によっては動画をキャプチャーして画像として使用する人もいるでしょう。 Facebookでもその手の情報を得ることができたりします。 ロケットニュース24とかgrape、てみた、あたりもおもしろ画像があったりします。 ホームページもあるので検索してみてください。 あとはねとらぼとか2ch系のまとめサイトかな?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dekapai
  • ベストアンサー率27% (97/349)
回答No.2

(1)PCのインターネットでおもしろ画像を検索 (2)お目当ての画像を見つけたらクリックして画像を表示させた状態で画像を右クリックし名前をつけて保存⇒保存先を選んで保存する (3)PC画面左下のスタートをクリックし全てのプログラムからペイントを探す(アクセサリフォルダ内) (4)ペイントを起動させ開くから先ほど保存したおもしろ画像を開き面白いコメントを書き込み画像を保存する (5)貼り付けたいブログで画像を選ぶ際に先ほど加工した画像を貼り付ける ※「画像を保存する」はダウンロードの事ですので著作権には十分注意してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.1

>面白い画像はどうやって探しているのでしょうか? Googleとかで「面白画像」とかのキーワードで画像検索

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A