• 締切済み

ストレス?生理がこない…

先々月の生理が10月9日 先月の生理が11月8日 今月の生理予定日がルナルナ調べによると、12月10日~14日の間ですが20日現在今だ生理がきていません。 先月11月29日に仲良しがあり、その時点で排卵日から約4日ほど過ぎていました。 今週の17日に検査薬で調べたところ陰性。 性行為後の3週間にあたる本日も陰性でした。 最近悩みを抱えておりそのストレスのせいかな…と考えましたが、 あまり遅れる事がないのと、仲良しがあった事で気になりました。 妊娠の可能性はほぼゼロに近い事になりますよね? 詳しい方教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

>妊娠の可能性はほぼゼロに近い事になりますよね? 近いことでは無く、ゼロです。 >詳しい方教えて頂けたら幸いです。 ネットのアプリを利用するのも結構ですが、妊娠の仕組みぐらい自分で調べて勉強しましょう。 人に安易に聞いている限り、身に付くことはありません。 その為には、基礎体温を測る事が一番の近道です。 女性の性周期は、多分に脳からの指令にコントロールされています。 その脳に、あらぬストレスが掛かれば、必然的に女性の性周期は乱れてしまいます。 極端な例を言えば、無理・無謀なダイエットをした時に、脳は身体が危険と察知し、生きるために最低限必要な脳や心臓・肺などに栄養分を回そうとします。 付帯的?な機能である生殖機能(排卵)などへの指令を止めてしまうのです。 無謀なダイエットで月経が止まってしまうのは、そのような理由からです。 いらぬストレスが加われば、「今は妊娠している場合じゃない。」と脳は勝手に判断し、卵胞(卵子)を育てるFSH(卵胞刺激ホルモン)の分泌を弱めたり止めてしまい、卵胞の育つ期間が伸びてしまうので月経が遅れるのです。 月経が遅れる理由は病気でない限り、2つしかありません。 一つは妊娠したから遅れますが、もう一つは排卵が遅れた(卵胞を育てるに時間が掛かったから。)から起きるのです。 女性の性周期で個人ごとで長短が違うのは、卵胞期(卵胞を育てる期間)が違うから起きるです。 その原因は、持って生まれて来た卵胞の質であったり、脳からの「卵胞よ育ちなさい命令ホルモン」の分泌の強さに起因します。 こういった事も、基礎体温を測れば判って来ることなのです。