• 締切済み

ただ今教育実習中!!

 教育実習真っ只中です!  私は保健体育を教えているのですが、今度やる授業内容に行き詰まってしまいました。  その内容とは妊娠周期です。自分でもよくわからないので生徒に教える自信がありません・・。そこで妊娠周期の数え方のいい教え方はないでしょうか?  どなたかアドバイスをおねがいします。

みんなの回答

  • Blu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

質問とそれてることを言わせてもらいますが、 「授業内容に行き詰まる」 とは、一体何なのでしょう? 教育実習で、そんな甘えたこと言っててはどうしようもないですヨ(^^) もっとアレコレ調べたり、尋ねてみたり、やってみないと! No.2の方やNo.3の方がおっしゃるように、 今回のhanasiさんの質問事項は、 授業で教えるという点についてだけ考えると、 そこまで悩むほど重要ではないと思います。 いや、重要ですが、なんというのでしょうか 周期の数え方を知ったところで、どうでもよいというか。 数え方が重要なのではなくて 例えば妊娠周期を「なぜ」知っておかねばならないのか、 とか、そういうことのほうが重要だと思います。 色んな側面から見てください。 行き詰まったと思っているうちは、 まだまだ頑張れる元気は残ってます!

  • cololin
  • ベストアンサー率30% (38/123)
回答No.3

こんばんは。 妊娠周期の数え方なんて実際に妊娠したときにこそ必要になるものですから、高校での保健の授業で教える限りでは事実だけを正確に、淡々と伝えればいいんですよ。 いい教え方をしようとか、あまり考えない方がいいです。 教える内容を授業の前日までにしっかり頭に叩き込んで、決して嘘は教えないこと。 教え方は下手でも構いません。誠実な姿勢で実習に臨んでください。

回答No.2

1の方もいわれているように、教育実習は子どもたちにとっては普段の授業と何ら変わらないものです。大学生だから仕方ないなんて言い訳は出来ません。あなたに習う分の授業料も払っているということ、自覚してくださいね。  と厳しいことを言った上で質問に対するアドバイスですが。あなたは男性でしょうか?それなら誰でも身近な女性に聞いてみればよいでしょう。教科書にも、基本的なことは載っているはずです。大体どのくらいの周期なのか、どのような症状が体にあるのか、そういう風に教えていけばよいのではないですか?数え方の教え方というのはよく意味がわかりませんが、その分野ではそんなに深入りしたことが求められていないと思いますよ。  厳しいようですが、これも実習前にやっておくべきだったことですよね?しっかり反省の上で勉強してください。教えるためには、自分がその3倍は知らなくてはダメですよ。本などはいくらでもあるはずですから頑張って下さい。

noname#6597
noname#6597
回答No.1

「自分でも良くわからない」 自分で、「なにが」わかっていないのか、判っていますか? 妊娠周期は、最終月経の初日から数え始め、28日を一ヶ月と数えます。 ただし、人により生理周期(28日で生理がきたり、32日で生理がきたり、ばらばらだったり)が異なるため、 このごろは、超音波で赤ちゃんの大きさなどを測って 予定日を算出させています。 この程度のこと、自分で調べればいくらでも回答は出てくるでしょうに。 もっと、しっかりしてください。 あなたは「実習は、単位を取るためのもの」と思ってるかもしれませんが、 生徒たちにとっては、教壇に立つ目の前のあなたが、その瞬間は「先生」なんですから。

参考URL:
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-I/FAQ-I8.html