- 締切済み
婚約中に喧嘩
婚約中に喧嘩しました。彼氏の家族に結婚するのでお歳暮を送ったんですが、何もお礼もなく、常識が無いと思い、多忙な彼氏に電話して不満を言ってしまいました。彼氏は先月から無休で仕事をしており、精神的にも参っているのに追い詰めた電話をしてしまいました。後から謝って事なきを得ましたが、ちょっと思いやりに欠けたと思ってます。前にも、結婚の準備で喧嘩もあり、マリッジブルーなんでしょうか?最近多忙であまり会えない上に親戚になる彼氏の親の考えも、?と思う時があり不安もあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tk-tntn
- ベストアンサー率10% (55/536)
私の嫁の実家なんて、もっともっとヒドイよ。 婚礼費用、住まいの費用等、全て私個人が支出したからね。
- w-h-o
- ベストアンサー率46% (13/28)
質問は以下の2点ですか? ・マリッジブルーなんでしょうか? ・最近多忙であまり会えない上に親戚になる彼氏の親の考えも、? 2点とも私には判断致しかねますが きっかけの歳暮のことについて一言。 -------------------------- そもそも婚約中の中元歳暮は不自然かつ無用です。 建て前で言えば未だ身内になったわけではありませんし お世話になったわけでもありません。 *文末注参照 中元歳暮は 本来日ごろのお世話に感謝し今後もよろしくお願いいたしますの意味での感謝の贈り物。 身内同士では助け合うことは当然なので無用です。 近年では親元と住居も離れ日ごろの往来も疎遠になりがちなため 中元歳暮の時期に併せて贈る方も多いようですが本来の趣旨とは異なります。 その場合は日ごろの疎遠に対するお詫びと相手への心遣いを送り状で伝えねばなりません。 本質を考えずに見よう見まねで形だけを倣っている方たちが多くいます。 貰えるものは貰っておけで済む方へはそれでよいのかもしれませんが ことの理を知る方であれば贈り主の知性や親の躾に首を傾げます。 結婚後は益々この点を弁えてのお付き合いが肝要です。 形式的な中元歳暮になると互いにお返しに気を遣うこととなり 却って煩わしさの押しつけになりかねません。 特に親元であれば年間の定期的訪問や記念日などを利用しての贈答がよいのではないでしょうか。 土地の名産があればその収穫時期に贈るのもよろしいでしょう。 住居が近い場合と転勤等で遠距離の場合でお付き合いの仕方も変わりますが 社会習慣も踏まえつつ心の伴う方法を選びましょう。 当然相手先のものの考え方や生活習慣を把握することも肝要です。 注: 1.とは言うものの贈り先の家庭の習慣や考えや生活環境がさまざま故に 更に地方や地域社会の習俗もあり一概には断じ得ないのが実態です。 婚約中の中元歳暮が必要と言う方の中にも 嫁側から贈るべき/嫁取り側から贈るべき など一定しません。 すなわち 正解はないということです。 2.結婚後もどうしても気になるならばさっさと贈ること 先方も贈るのが常識と思っていれば贈ってくるはずです。もしくはああ来たなと言って返礼として贈ってくれるでしょう。 そこで望ましいのは 新郎の親元が今後は「お互いにやめましょう」と言ってくれることです。これがないといつまでも形式的な贈答が延々と続きます。 3.ところで質問を見て第一に思ったこと。 「相手からの礼状がない」とのことですが あなたは送り状で贈答の趣旨をお伝えになりましたか。 品物だけ届いても送り状が来なくては 趣旨も不明で礼状も書けないのが本来の慣例です。私は現在もそれで通しています。 きちんと(趣旨も気持ちも相手に伝わるように礼に適った言葉遣いと文体と整った文字で)送り状を出したのに礼状がないとなればちょいと厄介ですね。 そういう家庭だと割り切ってお付き合いをしましょう。 夫婦仲良ければ乗り切れるものです。
お礼
ご回答ありがとうございます