- ベストアンサー
退職祝いは何をあげれば??
職場の女性が出産を機会に退職されます。 退職祝いと出産祝いみたいなもので 花束と商品券(トイザラスや赤ちゃん本舗などを考え中)を上げようと考えています。 一人どのぐらいの費用を出せば良いのでしょうか? 職場には7人いて、一人2千円くらいかなと考えています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お友達が出産後に退職された場合と妊娠中に退職された場合と、二通りのお祝いの仕方があると思います。 たぶん出産を控えての退職だとは思いますが・・・ とりあえず退職祝いで、花束などいいと思います。 でも出産祝いはあくまでも赤ちゃんが生まれてからですよ。出産祝いはだいたい産後1ヶ月くらいにさしあげるものだそうです。赤ちゃんが無事に生まれても産後1ヶ月くらいは何があるかわからない、ということもあるからだそうです。もちろん産後の忙しいときに迷惑をかけても・・・ということもあるでしょうけれど。私はいつも産後1ヶ月を目安にお祝いをしています。 そのときは商品券(赤ちゃん用品専門のものではなく、いろんなところで使えるものがいいのでは?)やおもちゃ券などがいいかもしれませんね。金額も1万円くらいでいいと思います。
その他の回答 (4)
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
>退職祝いと出産祝いみたいなもので 花束と商品券(トイザラスや赤ちゃん本舗などを考え中)を上げようと考えています。 退職理由が「出産を機に」であっても、退職祝と出産祝を混ぜ込んで渡すのは、どうかお止めください。 もし、その方が、ご退職直後~予定日までに、死産なさったらどうしますか? トイザラスや赤ちゃん本舗の商品券など、見たくもない物になってしまうのではないでしょうか。 そういう理由でつきかえされて、「しまった」と思っても、どうにも取り消すことが出来ないのではないでしょうか。 唐突にとんでもない意見と、驚かれたことと思います。 しかしながら、私は実際に、妊婦だからということで、お礼の品などで育児用品系の物をいただいたり、「赤ちゃんの健やかなご成長を……」というメッセージをいただいた矢先に死産したため、精神的にかなり苦しい思いをしました。私自身だけでなく、くださった方もです。 花束も、喜ばれるとは思いますが、もし他に持ち帰る荷物があるようだと、かさばる物なので、どうかな……帰宅したら、ご自宅に届くように手配するのも手だと思います。 費用については、それくらいでも良いと思いますし、無事な出産の報告を聞いてから、改めて出産祝いをお渡しすることを考えたら、もう少し少なめにして「本人が好きな物をお渡しする」のも良いかと思います。 どうしても出産祝いというのが気になるようでしたら、「胎教」「乳児の子守唄」までいかないけど、アルファ波とかのクラシック音楽とかヒーリング音楽とかのCDとかはどうでしょうか。 あと、ご無事なご出産を過ぎると、なかなか外に美味しい物を食べに行くことは出来ませんので、ちょっとみんなでランチに出かけてご馳走してあげるのも、喜ばれるかもしれません。
お礼
ありがとうございました。 出産祝いについては、本当に考えさせられました。 とりあえず、退職祝いということで花束と商品券をあげることになりました。 出産祝いは、出産後にあげることにします。 大変参考になりました。
- hirokinn
- ベストアンサー率34% (74/213)
金額は妥当だと思います。ただ、商品券でしたら、VI○AとかJ○Bとかの方が使い勝手が良いと思います。 実際、私は赤ちゃん本舗より西松屋やIYの方が好だし、トイザらスは一度しか行ったことがありません。
お礼
ありがとうございました。 とりあえず、退職祝いということで花束と商品券をあ揚げることになりました。 ちなみに商品券は「百貨店関係」にします。 出産祝いは、出産後にあげることにします。 大変参考になりました。
- rababuru
- ベストアンサー率20% (64/315)
その人とのお付き合いの度合いにもよりますが、2,3年程度であれば充分でしょう。 「お返しなしね」って言ってあげるといいですよね。
お礼
ありがとうございました。 とりあえず、退職祝いということで花束と商品券をあげることになりました。 出産祝いは、出産後にあげることにします。 お返しはなしねという言葉は非常に参考になりました。今度その方に言ってみます。 大変参考になりました。
それでいいのではないですか。全部で、14,000円になりますよね。花束4,000円分と、商品券1万円。女性の方のお返しの負担も少なくて済みますし、妥当だと思います。
お礼
ありがとうございました。 とりあえず、退職祝いということで花束と商品券をあげることになりました。 出産祝いは、出産後にあげることにします。 大変参考になりました。
お礼
ありがとうございました。 とりあえず、退職祝いということで花束と商品券を揚げることになりました。 出産祝いは、出産後にあげることにします。 大変参考になりました。