• ベストアンサー

お薦めのカヴァー曲。

いつもお世話になります。 これまでカヴァー曲というと どうも安易な感じがして 真面目に耳を傾けるという事が有りませんでしたが 最近になって昔よりも気持ち的に ゆとりを持って音楽を受け入れられる様になったせいか カヴァーも結構良い物が有るんだな~ と思える様になって来ました。(気付くの遅いですが・・・) そこで皆さんのお薦めのカヴァー曲が有れば是非 お教え頂けないでしょうか? ジャンルは問いませんが、 出来れば奇を衒った派手なカヴァーでは無くて 素朴な感じの物で ◆オリジナルよりも胸を打たれてしまった物。  (オリジナルに失礼かも知れませんが・・・) ◆オリジナルを聴いた時は、それ程興味が持てなかった曲なのに  カヴァーを聴いて  「なかなか良い曲だったんだな~」  と再認識させてくれた物。 を希望致します。 ちなみに ◆アズテック・カメラ(Aztec Camera)の「ジャンプ(Jump)」 http://www.artistdirect.com/store/artist/album/0,,1699821,00.html ◆ゲイリー・ジュールズ(Gary Jules)の 「マッド・ワールド(Mad World)」 http://uk.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2690537 ◆フレンテ(Frente!)の 「ビザール・ラヴ・トライアングル(Bizarre Love Triangle)」 http://uk.towerrecords.com/product.aspx?discog=1&pfid=1214856 ◆エヴァ・キャシディ(Eva Cassidy)の 「フィールズ・オブ・ゴールド(Fields Of Gold)」 http://uk.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1327615 等々のカヴァー曲が好きです。 出来れば聴き比べもしてみたいので お薦めのカヴァー曲のオリジナルが誰なのかも お書き添え頂けると嬉しいです。 若しくはオリジナルが誰か不明の場合は 誰が歌っている物が有名とかでも結構ですので 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flaquitaT
  • ベストアンサー率31% (45/142)
回答No.2

こんにちは。いつもそそる質問をありがとうございます。本当に、ポゴ・ポップスはどこに行ったんでしょうか。 さて、肝心の質問のお答えですが、実は私はカヴァー大好き!で、特に好きなアーティストが誰かの曲をカヴァーした、なんてネタをついつい執念深く(?)チェックしてしまうタイプです。 ご存知かもしれませんが、 The Divine Comedy / Orenge Juice(オリジナル)  「Untitled Melody」 The Divine Comedy の「ある日、アルフィー(どうなんだ、この邦題)」のシングルB面曲でした。 オリジナルよりええやん、と私は思っています。 オリジナルはLeonard Cohenの「Hallelujah」(聴いたことない) カヴァーした人たち John Cale(トリビュートアルバム“I'm your fan”) Rufas Wainright(映画“シュレック”のサントラ) Jeff Buckley(1st“Grace”) などなど。どの人のハレルヤもステキです。 Terry Hall and Sinead O'Connor / Dana(オリジナル)  「All kinds of Everything」 すごくかわいらしい曲です。トリビュートアルバム「Song for Euro Trash」収録。一時期トリビュートにハマってたんです。。。 Diego Torres / オリジナルはトラディショナル  「Que Sera」 アルバム「Tal Cual Es」収録。大変多くのカヴァーを持つ曲です。てか、ラテンの人は古い歌を延々歌い継いでいくのが大好きな様子です。ルイス・ミゲルなんか、それだけでアルバム作っちゃうし。この曲に関しては、この人のが一番好きです。 挙げるとキリがないんですが、最後に一つ、ビートルズのトリビュートアルバムともいえる、「I am SAM」のサントラを。出色はやはり(?)、Nick Caveの「Let it be」!他の人たちが『いや、そのマンマやん!』と突っ込みを入れたくなるアレンジの中で、ただ一人我が道を貫く様が感動的です。ニック・ケイヴさん、素晴らしいですね。(ただし、ちょっと笑えます)

noname#7646
質問者

お礼

こちらこそ、そそる回答を有り難うございます(笑)。 ホントにポゴポップスは何処へ・・ ◆The Divine Comedy 「Untitled Melody」 ディヴァイン・コメディの名前が出て来るなんて~♪ 私的にとってもタイムリーなんですよ~、ビックリしました。 実は「ギャングスター・ナンバー1」という映画を見てから ずっと気になる曲が有って、それを歌っていたのが ディヴァイン・コメディのニール・ハノンだったんです。 その曲はエンディングで使われていた 「The Good Life」って曲なのですが 確かこれもカヴァー曲?ですよね? サントラにしか入っていないみたいなんですけど それがまたなかなか見つからなくって・・・(涙) 教えて下さった「Untitled Melody」 一瞬あの「ゴースト」の??と思ってしまいましたがσ(^_^;) よく見るとタイトルが違いますね(笑)。 流石にシングルのカップリング曲だけに試聴が出来ませんね。。 オリジナルがオレンジ・ジュースってのも凄く興味深くて とっても聴きたくなりました。 そのシングルのA面(?)の邦題も笑えます(笑)。 昔レイ・パーカーJr.の曲で 「I still 愛してる」ってのが有ったんですけど それを思い出しました。 この邦題もどうかと思います(笑)。 ◆「Hallelujah」 ジェフ・バックリイのバージョンだけ持っています~。 若くして亡くなられてしまって残念でしたよね。。 この人のバージョンも素敵でしたよね、声に痺れます。 オリジナルはレナード・コーエンだったんですね。 私もオリジナルは初めて聴きましたけど 聴いていて少し眠りそうになりました(笑)。 ジョン・ケールのバージョンはトリビュートに入っているんですね。 何気にご紹介されてますけど、これって中身が凄いではないですか! ついつい聴き入ってしまいました~。 是非欲しい一枚です。 個人的にはハウス・オブ・ラヴ懐かしい!とか思っちゃいました(笑)。 「Hallelujah」も良かったですけど 5曲目の「Bird On The Wire」も好きかも知れない♪ ルーファス・ウェインライトも声が素敵ですよね。 ジェフ・バックリイに共通する色気も感じます(声にですよ) 試聴だけでもウットリさせられますね。 字数がオーバーしてしまいそうですので 補足欄へと続かせて頂きます。 今日は少し時間が無くなってしまったので明日になります事 宜しく御了承願います。

noname#7646
質問者

補足

昨日は時間切れで途中になってしまい申し訳ございませんでした。 補足欄にてお礼の続きをさせて頂きます。 前後して読み難かったらゴメンなさいね。 ◆Terry Hall and Sinead O'Connor「「All kinds of Everything」 テリー・ホール良いですよね~。 あまりに嬉し過ぎて涙が出て来てしまいます。 シニード・オコナーとのデュエットが有ったなんて知らなかったです。 今までカヴァーに興味が無かったので トリビュート・アルバムは殆ど未チェックだったんですよね。 でもさっきのレナード・コーエン物とイイ 参加アーティストが面白くてそそられますね。 でもこれもアルバムの内容はキチンと確認出来たのですが 試聴が出来ないですね・・・(涙) 解説を読んでみると 「ユーロヴィジョンというコンテストの優勝曲で  ヨーロッパの人にとっては恥ずかしくて死にそうになるくらい  ダサイとされている曲を敢えて集めて  それを可愛く格好良くカヴァーした面白い試みのオムニバス・アルバム」 なのだとか・・・。 これを読んでから曲目を見てみると 「そうだったんだ~」と感心させられてしまいます。 アバの「Waterloo」とかも向こうの人にとっては恥ずかしい音楽なんですね。。   テリー・ホールと言えばカラーフィールド時代のカヴァー曲 「The Windmills Of Your Mind」も印象に残ってます。 また聴きたくなってしまいました♪ ◆Diego Torres 「Que Sera」 こういった歌い継がれている歌って結構有りますよね。 曲名で検索かけてみるとホント なんて読むの?って名前のアーティストが沢山ヒットしました(笑)。 恐らく皆さんラテン系の方なのでしょうね。 色々と聴き比べてみましたけど Diego Torresさんのバージョンはとても爽やかで心地良いですね。 別のアルバムに収められている アンプラグド・バージョンもまた違った雰囲気が楽しめて 良いなぁって思いました。 ◆「I am SAM」のサントラ これは持ってますよ~。 私はルーファス・ウェインライトの曲が目当てで買ったんですけどね(笑)。 そうですよね~、 ニック・ケイヴのカヴァーだけは際立っていましたよね(笑)。 あとの方はそのまんまだったので 映画を見ていても 「これだったらビートルズそのまま使った方が・・・」 なんて思ってしまったものです。。 色々なカヴァー曲をご紹介頂き本当に有り難うございました。 早くからカヴァーの楽しみを知っていたなんて羨ましいです。 私は何故に今まで気付かなかったのでしょうか・・・ これからはもっと幅広く音楽を楽しんで行かないとな~ と実感させられました。 また機会が有りましたら色々と教えて下さいね。 覚えて下さっていて嬉しかったです。 どうも有り難うございました。

その他の回答 (19)

回答No.10

すでにご存じでしょうけど一応…… 「Don't Dream It's Over」/ Sixpence None The Richer(Crowded House) オリジナルも大好きですが、こちらも結構お気に入りです。 PVがまた素朴でいいです。 「launch」入ってますよね? http://launch.yahoo.com/artist/default.asp?artistID=1024639 他にもありますが、たぶんお題から外れるので、自主的にボツ。

参考URL:
http://launch.yahoo.com/artist/default.asp?artistID=1024639
noname#7646
質問者

お礼

回答有り難うございます。 お礼が遅れてしまって申し訳ございません。。 >>すでにご存じでしょうけど一応…… 既に知っている物でも言われてから思い出す物も多いので こうして教えて頂けると大変有り難いです。 ◆Sixpence None The Riche「Don't Dream It's Over」 バッチリこの感じです♪ この感じに弱いんですよね(笑) 「launch」は入ってますよ~ 実は私PV見るの大好きなんです。 ご紹介の曲意外も全部観て来てしまいました。 PVもまた素朴で良いですよね。 何て事は無いのに、ついつい最後まで惹き付けられてしまう 不思議な魅力を持った作品が多いなって思いました。 「Breathe Your Name」も好きだなぁ~♪(笑) 私もオリジナルのクラウデッド・ハウス大好きなんですよ。 だからこそ、この曲のカヴァーとなると 少し抵抗を感じてしまいそうなのに 彼女達( Sixpence None The Richer)の音は それを全く感じさせなかった所がエライなって思いました。 アレンジも、それ程変えていないのに不思議ですよね(笑)。 キチンと自分達の魅力を出せている所も素晴らしいです。 PVも合わせてのご紹介嬉しかったです。 本当に有り難うございました。 正に私が求めている「素朴な感じ」にピッタリでした。 質問内で私が書いた表現が少し曖昧で 伝わり難かったかと心配していた所でしたので ホッと致しました。 お題から外れた物も気になりますが、今回は聞かぬが花の様ですね。。

  • boitano
  • ベストアンサー率41% (82/199)
回答No.9

スんません。一応(^^;)真面目に考えて出直して来ました(笑)。すると何故か女性のボーカルばっかになりました(^_^)。 ★コアーズ(The Corrs)の"Everybody Hurts"(下記14曲目) 試聴出来るのは見つける事が出来ませんでした(T-T)。ファースト・アルバムを買ったままほったらかしにしてたコイツ等ですが(^_^)、このカバーを聴いて少し見直した(^^;)記憶があります。で、これは買ったがその後又ほったらかし(笑)。このバージョンの素朴さはこのアルバムタイトルからして説明不要かと思います。 ってかご存じの可能性が非常に大ですが(^_^)。元曲はR.E.M.の落ち着いた名曲です。 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=276881&GOODS_SORT_CD=101 ★BEVERLEY CRAVEN(ビバリー・クレイバンかな?なんて読むか知りません・笑)の"The winner takes it all" これも試聴は見つかりませんでした(T-T)。 元々はアバの20周年記念トリビュート・アルバム用に録音した物らしいですが(このアルバムは俺は未確認)、彼女自身のこのアルバムにも収録されています。 原曲に比べて、「素朴」とは少し違いますが、かなり「しっとり」と心地良い出来になってます。又、ギターがジェフ・ベックと言うオマケ付き。・・・・ちょっとギターが出過ぎてる気はしないでもないが(笑)。 http://shopping.yahoo.com/p:Love%20Scenes:1921149576 ★SISSEL(シセル・シルシェブー)の「ローズ」 シセルの声はあまりにも高音過ぎて、たまに耳が痛くなる(笑)事もありますが、美声と言うことに間違いはなく、又この曲に関しては控えめで落ち着いた仕上がりになってて、このバージョン、俺は非常に好きです。 そして、どうも母国語(ノルウェー)で歌っている様で、それもエー感じっす。 が、しかし!当時買った「邦盤」が確かに今、手元にあるんですが、試聴どころかアルバムすら見つかりません(T-T)。『アメイジング・グレース』(パイオニアLDC PICP-1040)収録ですぅ。 最後にチョット俺的に特殊な例を。 ●ブラン・ニュー・ヘヴィーズ(The Brand New Heavies)の"Midnight at the oasis"(下記disc2、5曲目) http://shopping.yahoo.com/p:Now%20That%27s%20What%20I%20Call%20Music%21%201994:1921158818 丁度他の質問でこの曲を思い出しましたが(^_^)、実は俺はこの曲は原曲の出来が酷すぎると思ってます。何度聴いても、俺には音の外れた下手クソな人が歌っている様にしか聞こえません(^^;)。俺の耳がオカシイんでしょうか?(T-T) だからこの曲の場合、俺は「カバー」と言う『だけ』で、どのバージョンも安心して聴けます(笑)。で、個人的に好きなアーティストであるブラン・ニュー・ヘヴィーズのバージョンをご紹介(^_^)。 決して「素朴」な出来ではありません。只、シンプルにスタイリッシュに仕上がっていると思います。まぁ、ジャンル的に言って「当たり前」の出来だとも言えますが(^^;)。 ちなみに、本来はアルバム「brother sister」に収録なんですが、試聴機がデタラメやったんで(^^;)、上記を添付します。 尚、余談ながら「現在」のブラン・ニュー・ヘヴィーズは俺は好きではありません(←どないやっちゅーねん!) ・・・・うーん、試聴出来るのが最後の「例外的」な1曲だけと言うのが我ながら寂しい。申し訳ない(^^;) 。でも、なんかstellanoさんはお詳しいんで、「全て」ご存じで心配ゴム用の気もモーレツにするべ(笑)。 p.s. >「テレグラム・サム」や「ジギー・スター・ダスト」のカヴァーはカッコイイとの事ですけど充分このカヴァー曲もカッコイイのでは??って思いました。 すいません。言い方が悪かったですね(^^;) 俺は「テレグラム・サム」や「ジギー・スター・ダスト」のカバーはどちらとも『ボチボチ』(笑)で、「サード・アンクル」のカバーが無茶苦茶カッコイイ!と言うつもりで書いたんですけど。 スマン(T-T)。

参考URL:
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=276881&GOODS_SORT_CD=101
noname#7646
質問者

お礼

再度回答有り難うございます。 お礼が遅れて申し訳有りません。。 ◆The Corrs「Everybody Hurts」 こちら↓の公式ページでアッサリ見つかりました(笑)。 http://wmg.jp/corrs/ 私もコアーズは名前はよく知っていたのですけど あまり真面目に聴いた事が無かったんですよね。 でもこうやって聴いてみるとヴォーカルもシッカリしているし 結構聴かせる人達なんですね。 この曲はオリジナルも大好きなので、是非持っておきたいです。 ホント素朴な感じで この曲の良さを巧く捉えているなって思いました。 でも17曲目に入っている フリートウッド・マックのカヴァーの「Dreams」は ちょっと頂けないかなと思いました。。 同じ人達とは思えない・・・ ◆BEVERLEY CRAVEN「The winner takes it all」 読み方ですけど”ビヴァリー・クレイヴン”ですね(笑)。 これも試聴見つける事が出来ました~。 でも如何せん短くて(20秒チョッとだった) よく感じが掴めませんでした(涙)。。 ジェフ・ベックは何処に?? ◆SISSELの「ローズ」 ご紹介のアルバムは 「シセル・シルシェブー」で検索にかけると幾つか出て来ましたけど 試聴は出来なかったです。。 でも解説をよく読んでみると ファーストとサードからのセレクトによる日本編集盤となっているので 他のアルバムにも(ファーストかサード?) 収められている可能性が有るのかも知れないですね。 でもこれも探してみましたけど無理でした。。 「ローズ」ってあのベット・ミドラーの「ローズ」ですよね? あの曲のカヴァーと言えばクサイのしか聴いた事がなかったんですけど お薦めのSISSELのバージョンは素敵みたいなので楽しみです。 文字数がオーバーしそうですので補足欄へと続きます。。

noname#7646
質問者

補足

こちらの補足欄にてお礼の続きを書かせて頂きます。 前後して読み難かったらゴメンなさい。。 ◆The Brand New Heavies「Midnight at the oasis」 これは私も持ってます。(NOWの1994は持ってませんが・笑) 彼等のアルバムはドライヴの時によく聴いていたんですよね(既に過去形・・・) そうですね、この曲は確かに The Brand New Heaviesの方が安定していて聴きやすいですよね。 でも私はオリジナルはオリジナルで味が有って嫌いではないですけどね。 これは私の耳がboitanoさんと違って 変なのかも知れないので気にしないで下さい。。 というかboitanoさんの耳は少々頑固そうですもんね。。 安定した物しか認めないってイメージが有ります。。 私は上手い下手よりも心にどう響くかで聴いているので 少々下手でも許せちゃったりするのですよね。。 まだまだ甘いのかな・・・ >>でも、なんかstellanoさんはお詳しいんで・・・ とんでも無いです。。 私は全然詳しくないですよ~、 だからこうやって質問させて頂いているんですけどね。 一時期HRとメタルしか聴いていない時期が有って その頃の他のジャンルの音楽の事はサッパリですし 次から次へと新しいアーティストが出て来るので なかなか全部把握出来ないですよね。。 ところで >>真面目に考えて出直して来ました(笑) って事ですけど、じゃあ前回は適当だったのでしょうか・・・( ̄ー ̄; というのは冗談ですけど(笑) 私の曖昧な「素朴な感じの物で」という表現を 少しは、ご理解頂けたのかなと思いました。 というかホントややこしい表現を使ってしまってスミマセンでした。。 一応「素朴な感じ」というのは 「純朴な感じ」といった方が解りやすいでしょうか ”聴かせてやるぞ~!!”的な気負いや威圧感を感じさせない物ですね。 さり気なくカヴァーしている様に聞こえるけど ちゃんと自分の個性が出せている物というか 自分の歌に出来ている物が理想です。 こんな説明で解って貰えるかしら・・・ >>何故か女性のボーカルばっかになりました(^_^)。 これは何となく心理が解ります(笑)。 きっとboitanoさんが男性だからでしょうね。 反対に私は素朴な物となると 男性ヴォーカルの方がパッと思い付きやすいです。 私の好みに合う物をと考えて 出直して来て下さっての回答有り難うございます。 曖昧な表現をしたばっかりに、 手間取らせてしまってホント申し訳無いです。。 「サード・アンクル」ですけど 「このカヴァー曲はカッコイイ!」って意味で書かれていたのですね。。 意味を取り違えてしまって済みませんでした。。 日本語ってムズカシデスネ´∠`;

noname#7394
noname#7394
回答No.8

#4です。こんばんは WESTLIFEはBOYZONEとは違いますよ~ BOYZONEはデッド・オア・アライヴ系なのかな? おかまチックのような・・・ でもデッドのYOU SPIN ME ROUNDいいですよ。 WESTLIFEは、きれいな感じで、きれいな声、 です。MY LOVEという曲がいいですよ。 これは、COAST TO COASTというアルバムの1曲目に あります。このアルバムは結構いい感じです。 他のアルバムもそうですが(^・^) (私westlifeのFanなんです・・・) ちょっと前にメンバーの1人(ブライアン)が脱退したんですけどね。 ソナタはスコーピオンよりパンチがきいてます。 ロイヤルハントもいいですが、もう1っぽパンチ がほしかったです。 ブルーは、アーティスト名です 彼らの曲もいいですよ。 ブルーのGUILTYってアルバムの中のTHE GIFTは槙原敬之さんが作曲してます。 WESTLIFE BLUE Back street boys インシンク ナチュラル バステッド この当たりの曲は聴いてみてください 気に入ってもらえたらいいなぁ~ ではでは

noname#7646
質問者

お礼

こんにちは、再び回答有り難うございます。 >>WESTLIFEはBOYZONEとは違いますよ~ そうでしたかスミマセン。。 同じ様にアイルランドから出て来た 男の子のヴォーカル・グループでカヴァー曲が多い人達だったので 似た様なタイプなのかな~と勝手に思っちゃいました。。 >>BOYZONEはデッド・オア・アライヴ系なのかな? でもこれは、ちょっとエエっ!?Σ(- -ノ)ノ と思ってしまったのですけど・・・ デッド・オア・アライヴはよく知っていますけど 音楽からは、あまり共通点は感じないですよね。。 BOYZONEとボーイ・ジョージを間違えていないですよね・・・? なんて。。 >>デッドのYOU SPIN ME ROUNDいいですよ。 これは懐かしいですよね、この曲を聴くと ミラーボールがクルクル回っているPVを思い出します。 何てグロイ歌い方なんだと初めて聴いた時は思いました。 >>WESTLIFEはMY LOVEという曲がいいですよ。 そうですねWESTLIFEの方が確かに声が綺麗ですし安定感が有りますね。 「MY LOVE」聴いて来ましたけど、 とても爽やかな感じでメロディラインや声も綺麗ですよね。 聴いていて凄く気持ち良かったです~。 >>ソナタはスコーピオンよりパンチがきいてます。 そうですね、この2つを比べてしまうのもちょっとアレですけど あのカヴァー曲に関して言えばソナタの方が良かったかなって思いました。 ただハロウィンのカヴァーは声がちょっと苦しかったですね。 ロイヤルハントもまたメタルでも毛色が違いますので 比較するとちょっと可哀想な気もします。 彼等は彼等で良い所が有りますからね。 デビュー当時は結構ハマリました(笑)。 >>ブルーは、アーティスト名です。 そうでしたか、ブルー自体は知っていたのですけど もしかしたら曲名かも・・・と思ったので。。 槙原敬之さんが作曲されている曲も有るんですね、知らなかったです。 今回ご紹介頂いた ◆WESTLIFE ◆BLUE ◆Back street boys ◆インシンク ◆ナチュラル ◆バステッド は何れも名前はよく知っていたのですが 私が普段好んでよく聴いている音楽の系統とは違ったので 今までちゃんと聴く機会が無かったのですけど これを機会にチャレンジしてみたいと思います。 沢山お薦め頂き本当に有り難うございました。 この中からお気に入りを色々と見つけて行けたらいいなぁ~

  • flaquitaT
  • ベストアンサー率31% (45/142)
回答No.7

丁寧なレス、どうもありがとうございます。 またまた出てきてしまいました。 そうなんですよ、私も「I am SAM」のサントラはルーファス氏目当てで買ったんですけどねー。そのまんま(笑)。あのブラック・クロウズでさえ!『好きすぎてどうしようもないのね(涙)』と思ってしまいました。 ルーファス氏は映画「BIG DADDY」のサントラにも参加してますね。(これは多分オリジナル曲)彼の場合、こういう企画ものの曲がアルバムに入ってこないので、チェックが大変ですよね。 トリビュートといえば、スミスのもありましたが、現在は入手困難な模様。ニール・ハノンも参加してましたが、全体としてはイマイチな感じでした。ビートルズと一緒でアレンジが難しいんですかね。デペッシュモードのトリビュート、「various artists for the MASSES」はなかなかの好盤で、特にCUREの「world in my eyes」なんかは原曲が分からない変貌ぶり(笑)。 是非、ご試聴くださいませ。 そういえば、ニック・ケイヴさんも最近のアルバムで「ハレルヤ」カヴァーしてるみたいです。ハレルヤ・コレクターの私としては是非入手したいところです。 さて、いつの間にかでてたthe DIVINE COMEDYの新譜でも買いにいこうかな。この質問に答えてるうちに発見しちゃいました!

参考URL:
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=97238&GOODS_SORT_CD=101
noname#7646
質問者

お礼

こちらこそ丁寧な回答を有り難うございます。 お礼が遅れてしまって申し訳ございません。。 「I am SAM」はルーファス目当てで買った人多いと思います。 あの娘役のダコタ・ファニングちゃんも出演した プロモーション・ヴィデオが凄く印象的でしたもんね。 なんか・・・映画よりも良かったかも?(笑) (この映画のファンに怒られちゃいそうですけど・・・) ルーファス・ウェインライトのあの曲はボーナス・トラックとして 彼のアルバムに収められた物も有ったんですけど(輸入盤) そういうのって大抵買った後に気付くっていうか 遅いんですよね・・・ 「BIG DADDY」のアルバムにも参加していたんですね。 実はあの主演のアダム・サンドラーがつい最近まで あまり好きでは無かったんですけど でも「パンチドランク・ラブ」という映画を観てから ちょっと見直しました。 顔は、やっぱり好みでは無いですけどね(笑)。 ブラック・クロウズも確かにそのまんま(笑)でしたけど ファンにとっては嬉しいものですよね。 スミスのトリビュートって面白そうに思ったのですけど 出来は今イチだったんですね。。 やはりそれだけ、あのモリッシーの独特な歌声と ジョニー・マーの繊細なギターが有ってこそ な曲が多かったのかも知れないですね。 ◆デペッシュモードのトリビュート これも嬉しい名前が出ましたね~。 実は彼等が全盛だった頃は真面目に聴いていなかったのですけど 今になってから良いな~って気付いて(こういうの多いですね私) 色々と聴き直している所なんですよ。 同じ様な意味でマッドネス(Madness)もそうなんですけどね(笑) 試聴して来ましたけど、これもメンツが面白いですね。 仰る通りキュアーのバージョンにはビックリです。 その前の3曲目の「Enjoy The Silence」が”そのまんま”だけに(笑) 余計に目立ちますね。 ◆ニック・ケイヴ「ハレルヤ」 入っているアルバムは見つかったんですけど試聴が出来なかったです。。 しかし、ハレルヤ・コレクターって(笑) 一体全部で幾人の方がカヴァーされているのでしょうね。 私も何かコレクションしようかな・・・ またまた興味深いトリビュート物等のご紹介 本当に有り難うございました。 DIVINE COMEDYの新譜も気になる所です♪ 私もこの前検索していて発見しちゃったんですよね(笑)。

  • moriken34
  • ベストアンサー率27% (56/202)
回答No.6

カバーの王者は、ジョン・レノン か、エリック・クラプトン 全曲がカバー Steve Morse (スティーヴ・モーズ )の メイジャー・インパクツ MFQ (モダン・フォーク・カルテット)の ハイウェイ 70  The Band(ザ・バンド)の ムーンドッグ・マチネー Gary Moore (ゲイリー・ムーア)の ブルーズ・フォー・グリーニー Santana(サンタナ)の ブラック・マジック・ウーマン オリジナルは、  Fleetwood Mac (フリートウッド・マック)の 英吉利の薔薇より やはりこちらが本命 Eric Clapton (エリック・クラプトン)の アンプラグド アコースティック・クラプトン より、 レイラ (本人カバー?) オマケ Eric Essix の Southboundより、雨のジョージア MR.BIGのMR.BIG 原曲Free ちょっと、はずれた選曲になっているかも 軽く、流してください。

noname#7646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまって申し訳ございません。 ◆カバーの王者はジョン・レノンかエリック・クラプトン 2人ともカヴァー結構やってますよね。 ジョン・レノンは「Stand By Me」のカヴァーが印象に残ってます。 クラプトンは「I Shot The sheriff」が 車でドライヴ中の渋滞時のBGMに合うって事を最近発見致しました(笑)。 スイスイ走ってる時はダメです。 ◆Steve Morse 「メイジャー・インパクツ」 これはカヴァー・アルバムというよりも 「物真似アルバム」みたいな感じで面白かったですよね(笑)。 一応全曲オリジナルらしいのですけどね。 ◆MFQ 「ハイウェイ 70」 これは試聴が見つかりませんでしたぁ(涙) ニール・ヤングや山下達郎の等の楽曲が カヴァーされているアルバムなんだそうですね。 ◆The Band 「ムーンドッグ・マチネー」 全曲カヴァーの様ですけど オリジナルは誰なのか?って感じのばかりで(汗) 勉強不足を痛感させられました。。 でもその分新鮮に聴けて良かったです♪ 昔のR&Bやソウル系のカヴァー が多いのかな?って思いました。 ◆Gary Moore 「ブルーズ・フォー・グリーニー」 これもやはり全曲カヴァー?なのでしょうか? 全て試聴してみましたけど 4曲目がなかなか好きかも知れないです。 ◆Santana「ブラック・マジック・ウーマン」 私もこちらのイメージの方が強くて フリートウッド・マックがオリジナルだって気付いたのは かなり後だったと思います。 でもオリジナルはオリジナルでまた良さが有って好きです。 ◆Eric Clapton 「レイラ」(アンプラグド・バージョン) 最初に出した時はデレク&ドミノスでしたので 或る意味カヴァー?になるかもですね。 こんなシットリ歌っちゃって良いのでしょうか(笑)。 数年前に出たベスト・アルバムで「レイラ」は こちらのアンプラグド・バージョンが収められたので 買ってガッカリされたって人が結構多かったそうですよね。 それだけオリジナルの方のイメージが強いのでしょうね。 オマケの ◆Eric Essix 「雨のジョージア」 凄く気持ち良かったです♪ ◆MR.BIG「MR.BIG」 フリーのオリジナルも結構味が有って良いなと思いました。 沢山ご紹介下さって有り難うございました。 あまり耳にする機会が無かった物も有りましたので とても新鮮に聴く事が出来ました。

  • boitano
  • ベストアンサー率41% (82/199)
回答No.5

まえせつ(笑)は、やっぱボーイズ・タウン・ギャングの「君の瞳に恋してる」ですね。私自身、これがカバーで有ったことを後に知りますが、元曲は元曲の良さがありますが、やはりコッチの方が魅力たっぷりに仕上がってると思います(^_^)。又、「後(のち)」のカバーは、これにはどれもこれも到底及ばない! ちなみにロング・バージョン(後にリミックスしたんでしょう)の方が私は好きです。 ★ジェネラル・パブリック(General Public)の"I'll take you there"(下記2曲目) http://shopping.yahoo.com/p:Threesome:1921152244 原曲はステイプル・シンガーズとの事ですが、元々ジャンル的に好きじゃ無いのと単に不勉強の為、今の私は元曲を未だ知りません(^^;)。でも、このバージョンは格好良く、又心地よくて大好きなんで、元曲も是非聴きたいと思ってるところ。 実はこの曲は当時、ジェネラル・ハブリックのどのアルバムに収録が無く、映画「Threesome」のサントラ(余談やけどこのサントラにはご覧の通り、ニュー・オーダーの"Bizarre Love Triangle"や、他にティアーズ・フォー・フィアーズなんか「それ系」のアーティストの曲が多く収録されているので、映画を観たいと思ってる所。←サッサと観んかい!)にしか収録されてなくて、その事実をなかなか知れなくて(今のようにネットも発達してなかったし)、曲名と演奏者が判っているにもかかわらず、手に入れるのに数年掛かった経緯があるので、その分「重いで」の曲でもあります(笑)。 今は下記の様にチャンと彼ら自身のアルバムに収録されているようです。サッサと入れとってくれたら何年も苦労せんかったのに(T-T) http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2618080 ★ディーボ(Devo)の"Satisfaction"(下記2曲目) http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=220941&GOODS_SORT_CD=101 質問の意図がどうあれ(笑)コレは外せません。 俺的に、正に原曲を遙かに越えた一番良い例だと思います。あんなにダサい原曲(^^;)をこんなに格好良く・・・ ★バウハウス(Bauhaus)の"Third Uncle"(下記1曲目) http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1015175 コイツ等は他に「テレグラム・サム」や「ジギー・スター・ダスト」もカバーしてるけど、これは無茶苦茶カッコイイ。←ん?別に「カッコイイ」のはお呼びじゃない?(^^;) あっ、元はイーノです。 ★シンニード・オコナー(Sinead O'Connor)"Nothing Compares 2 U"(下記6曲目) http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=103757&GOODS_SORT_CD=101 後にこの曲がプリンス作と聞いてホンマビックリしました。単に「イー曲だなぁ」と思ったのもつかの間、俺、プリンス(一部例外を除く黒人音楽)が嫌いなんで(^^;)。でも、これってカバーと言うよりこっちの発表が先で、後にプリンスが「セルフカバー」したって話も聞いたんですが・・・・・まっ俺にはドーでもエーですけど(笑)。 ★アート・オブ・ノイズ(The Art Of Noise)の"Kiss"(下記9曲目) http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=257327&GOODS_SORT_CD=101 元曲はやっぱプリンスで、無茶苦茶気持ち悪い曲やったけどこのバージョンはなかなかイカす(笑)とおもた。 で、俺自身、今初めて気付いたけど、俺ってミュージシャンのプリンスは吐き気する程嫌いやけど、コンポーザーとしてのプリンスはそないに嫌いやないかも(笑)。他に2・3曲好きな曲あるし(^_^)。 最後に少し卑怯なネタを(^^;)。 ★ELP(EMERSON LAKE &PALMER)はムソルグスキーの「展覧会の絵」をフルカバーしたり、エマーソンは「ピアノ協奏曲」(笑)作るくらいクラシックづいてたワケですが、その中でもアーロン・コープランド(クラシックと言うより現代音楽かな?)のカバー"Hoedown"と"Fanfare For The Common Man"は秀逸だと俺的には思います。両曲共何かのジングルや色んなBGMで良く使用されてますね。 "Hoedown"(下記6曲目) http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1114010 "Fanfare For The Common Man"(下記DISC2、7曲目) http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1710574 ちなみにアーロン・コープランドの"Fanfare For The Common Man"(下記1曲目)"Hoe-down"(下記13曲目) http://shopping.yahoo.com/p:Essential%20Aaron%20Copland%20%2F%20Various:1922001907 さらにちなみに(笑)、俺は「ピーターガンのテーマ」の数あるカバーではELPのバージョンが非常に好きだったりします(^_^)。(下記DISC1、2曲目) http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1114013 俺的には「カバー(カヴァー)」とは、原(元)曲を「越える」、又は違った新しい魅力があるモンで有って欲しいと願ってます。ってか、そう言うモンを俺は「カバー」と呼ぶもんやとおもてます。 安易な、チンケなカバーは、俺は「コピー」(もっと蔑める表現をずっと考え中・笑)としか呼びません。最近は、どうもその「コピー」がお流行の様で少々ムカついてます。特に邦楽アーティストによる洋楽又は邦楽の「コピー」・・・・ まっもっとも「越える」「違った・新しい魅力」とは『主観』に寄るワケで、言い切ったモン勝ちで有る為、反論・非難はご遠慮下さい(笑)。 ってなワケで、またまた「勘違い」回答かも知れませんが(^^;)、またもしも思い出したら追回答・・・・・・・・・・・・させて下さい!(T-T)。 p.s. 「マッド・ワールド(Mad World)」をカバーしてる「酔狂」な人がいるなんて俺知りませんでした(^^;)。へぇーーーー、試聴した限りでは、かなりエー感じですね。 フレンテのバージョンは俺も持ってて好きです。これも手に入れるのに苦労した経緯が(T-T)。 「フィールズ・オブ・ゴールド(Fields Of Gold)」は全くの初耳。←これでオチのつもり(笑)。

参考URL:
http://shopping.yahoo.com/p:Threesome:1921152244
noname#7646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が少々遅れてしまい申し訳有りません。 ◆ボーイズ・タウン・ギャングの「君の瞳に恋してる」 これは私も最初カヴァーだとは知りませんでした(笑)。 ピッタリとハマってましたよね。 オリジナルのフランキー・ヴァリのバージョンを初めて聞いた時は ちょっと違和感覚えてしまいました。。 それだけボーイズ・タウン・ギャングのバージョンが 只のカヴァーで終わらずに ちゃんと1つの作品として成り立っていたから とも言えるのでしょうね。 (他の曲も力入れて作って欲しかった所ですが・・・by一発屋) 後から出回ったカヴァーは殆どがオリジナルよりも ボーイズ・タウン・ギャングの方を真似てカヴァーされていましたよね。 でも何れも今1つだった気が・・・ 特に某自動車メーカーのCMでカヴァーされた物は酷かったかと。。 ◆General Public「I'll take you there」 サントラにしか入ってない曲って有りますよね。 またそういうのに限って日本では人気の無い映画だったりして なかなか見つけられなかったりするんですよね。。 しかもその情報すら知らなかったって事で ほんま「重いで~」な曲だったワケですね。。 ご紹介の曲ですけど何処かで聴き覚えの有る曲ですね。 もしかしたら他の映画でも使われているかも?? 凄く軽快で気持ちの良い曲だな~って思いました。 原曲も聴いてきましたけど、 こちらは何て言ったらイイのでしょう 昔ながらの黒人シンガー・グループって感じのサウンドで 安定感が有りますね、なかなか良い感じだと思います。 調べてみると'40年代に結成と書かれていてビビリました(笑)。 この曲がヒットしたのは'70年代に入ってからみたいですので かなり息の長い人達だったんですね(まだやってるかも?) ところで何気なくサントラに入っている Teenage Fanclubの「Like A Virgin」 酷いですね・・・ 彼等は結構好きなんですけどね~ これはちょっと絶句してしまいました。。 き、聴かなかった事にしよう・・・ ◆Devo「Satisfaction」 ダサイ原曲をって・・・ 聴いてみて思ったのですけど、きっとストーンズ・ファンの方は 反対の事を言われるかと思います。。 (ハッキリ言って好みの問題) でも何か淡々と歌われている所がイイなぁ(笑)。 字数がオーバーしそうなので補足欄へと続かせて頂きます。。

noname#7646
質問者

補足

こちらの補足欄にてお礼の続きを書かせて頂きます。 前後してしまって読み難かったらゴメンなさいね。 ◆Bauhaus「Third Uncle」 これは原曲カヴァーともに素敵ですね♪ 「テレグラム・サム」や「ジギー・スター・ダスト」 のカヴァーはカッコイイとの事ですけど 充分このカヴァー曲もカッコイイのでは??って思いました。 「カッコイイ」のは別にお呼びでは無いってワケでは無いのですけど (  ̄ノ∇ ̄)<出来れば素朴な物でお願いします ◆Sinead O'Connor「Nothing Compares 2 U」 これは正しく言うと オリジナルはプリンス・ファミリーの、あるグループだったと思います。 それをシニード・オコナーがカヴァーして 後に作者のプリンスがセルフ・カヴァーだった様な。。(自信無し) 中でもシニード・オコナーが一番シックリ来ると言うか 完全に自分の歌にしちゃってますよね(笑)。 でまたこの曲って歌詞がとっても切ないんですよね~(ToT) でもそれをプリンスが書いたのかと思うと確かにイメージが・・・ でも私はプリンスは嫌いでは無いですよ~。 とても才能溢れる人だと思ってます。 ただどうしても見た目の印象で少し損しちゃってる所が有りますよね。 最近は随分と小綺麗になりましたけど 初めて見た時はビックリでしたからね。。 確か「I Wanna Be Your Lover」のPVだったと思うんですけど TVの前で後ずさりしてしまいました。。 「裏マイケル」なんて呼ばれていた時期も有りましたよね。 ◆The Art Of Noise「Kiss」 こちらもプリンス絡みですね♪ えっとコレは・・・(笑) 聴く人によっては「こっちのが気色悪いよ!!」 って言われちゃいそうな気がするのですけど・・・ なんて言いながら私、持ってるんですけどねコレ(笑) トム・ジョーンズとの組み合わせってのもイカします。 どうしてもトム・ジョーンズと聞くと 「サンダーボール」が頭の中を駆け巡ってしまうんですけどね。。 一種のトラウマとでも言うのでしょうか・・・ ああ、また唸ってます。。 >>最後に少し卑怯なネタを(^^;)。 そうですね・・・ クラシックネタは今回は出来れば控えて頂きたかったんですけど 質問内に書くの忘れてしまったので諦めます(笑)。 本音を言えば今回は「素朴な感じの物で」とお願いしているので クラシックネタをOKにしてしまうと 段々とかけ離れて行ってしまいそうですよね。 テク見せびらかしのカヴァーが予想出来ますから・・・ 一応全て試聴はさせて頂きましたが気持ち察して頂ければと思います。 脱線は程々に・・・ ◆ELP「Peter Gunn」 ピーター・ガンのカヴァーは色々と有りますけど 結構良いのが有りますよね。 これも凄く良いですよね、欲しいです(笑)。 さっきご紹介されていた The Art Of Noiseも確かやっていたと思うのですけど、 あれも大好きです(笑)。 実際オリジナルが使われていたとされているTVシリーズは知らないので どうしてもこの曲を聴くと 「ブルース・ブラザーズ」を思い出してしまいます。 そういう人って多いのでは?(笑) カヴァー論ですが私も全く同感です。 只のコピーでは無く ちゃんと1つの作品として成り立っていて欲しいですよね。 今回「素朴な感じの物で」とお願いはしていますが 見本で挙げさせて頂いた物を聴いて頂くと解ると思いますが 全て素朴で何気なくカヴァーされている様に聞こえますが オリジナルとは全く違う魅力を持った物に仕上がっていると思います。 ちゃんと1つの作品として立派に出来上がった物なんですね。 こういった物を今回は出来ればお願いしたかったのです。 という事で、もし該当する物を思い出しましたら また宜しくお願い致します<(_ _)> 色々と教えて下さって本当に有り難うございました。 特に俺的カヴァー論には感心致しました。 とにかく最後は三段落ちで締めて下さって(笑) どうも有り難うございました。 p.s. 「マッド・ワールド(Mad World)」のカヴァーは 私も映画「ドニー・ダーコ」のエンディングで聴いた時には 大変ビックリさせられました(笑)。 「何処かで聴いた事が有るな~、・・・ん?マッド・ワールドだよ!!」 って(笑) この曲の歌詞が上手くこの映画の謎を解く鍵になっていたんですよね~ 映画自体はかなり青臭いんですけど(笑) あのエンディングの曲で全部許せちゃうって感じです。

noname#7394
noname#7394
回答No.4

あれ?洋楽でいいんですよね?? こんばんは 少しだけ・・・ 〇MR.BIGのTO BE WITH YOUを       WESTLIFEがカバーしてます 〇スコーピオンズのSTILL LOVING YOUを をソナタ・アークティカがカバーしてます ブルーもありましたが忘れてしまいました さよならーぁ

noname#7646
質問者

お礼

こんにちは、回答ありがとうございます。 洋楽を希望してますので洋楽で良いのですよ~(笑)。 ◆WESTLIFE「TO BE WITH YOU」 これは確か何かのCMで使われていましたよね。 最初耳にした時に 「MR.BIGと思ったけど何か違う??誰だろう??」 と凄く気になりました。 あのCM見てそう思った方、結構多かったのではないでしょうか(笑)。 色々と調べてみると他にも結構カヴァーされているんですね。 残念ながら殆ど試聴は出来なかったのですけど 是非聴いてみたいですね。 WESTLIFEは、詳しくはよく知らないのですけど イメージ的にはBoyzoneに似た感じの人達なのかな? って思いました(全然違ったらゴメンなさい・・・)。 彼等もカヴァー曲が多いですよね。 合わせて聴いてみようかなって思います。 ◆ソナタ・アークティカ「STILL LOVING YOU」 これも良い感じですよね~、 スコーピオンズよりも上手いかも?(笑)。 個人的にはハロウィンの「I Want Out」 のカヴァーもされていて嬉しかったです~。 マイケル・キスクと比べると声が少し物足りないですけど でも好きです♪ ところで最後にチョロっと書かれている「ブルー」ってのは 曲名でしょうか?それともアーティスト名?? もし思い出しましたら、また宜しくお願い致します。 少しだけと言いつつ、 そこから色々と発見出来そうな曲を教えて頂き 本当に有り難うございました。 調べている途中で見つけたのですけど スコーピオンズやハロウィンのトリビュート・アルバムも 面白そうですよね♪

  • spinky
  • ベストアンサー率31% (66/212)
回答No.3

こんにちわ~!オリジナルは誰か忘れたんですが、ATOMIC KITTEN がカバ~したTHE TIDE IS HIGH が私はすごく好きです!ATOMIC KITTEN はカバ~して歌ってる歌がほとんどなのでもし機会があったら聴いてみてください!これがビデオです (real player) hの間のスペ~スをつめてくださいね h ttp://www.toshiba-emi.co.jp/intl/rm/2002/vjcp68447_03v.ram

noname#7646
質問者

お礼

こんにちは~!回答ありがとうございます。 私PV見るの大好きなので 視聴のご紹介まで付けて頂いて嬉しいです。 ◆ATOMIC KITTEN 「THE TIDE IS HIGH」 これは私もオリジナルが誰なのか自信が無いのですけど 確かブロンディ(Blondie)だったのではないかなって思います~。 自分がリアルに体験出来ていない頃の曲がオリジナルだったりすると 誰がオリジナルだったっけ?って迷っちゃいますよね。 ATOMIC KITTEN は「Eternal Flame」 をカヴァーした物は聴いた事が有ったのですけど 「THE TIDE IS HIGH」もカヴァーされていたのは知りませんでした。 ビデオ見ましたけど可愛いですよね~。 黒のバックに虹(?)が掛かっているのとか 色彩的にも楽しめて面白いですね。 曲の方もスマートにカヴァーされていて気持ち良かったです。 他にも色々とカヴァーされているのですね。 アルバム試聴して来ましたけど聞き覚えの有る曲が幾つか有りました。 中でも「Be With U」と「Turn Me On」って曲が印象的だったのですけど これって誰がオリジナルでしたっけ・・・(思い出せない・・・) ヴィデオ視聴を始め色々と貴重な情報とても参考になりました。 本当に有り難うございました。 ATOMIC KITTEN は今まであまり聴く機会が無かったので これを機会に手を伸ばしてみようかなと思います。

noname#7646
質問者

補足

こんにちは、失礼致します。 先日お礼の中で 「THE TIDE IS HIGH」のオリジナルはブロンディだったんじゃないかな~ なんて事を書いてしまったのですけど 実はパラゴンズ(The Paragons)という ジャマイカのコーラス・グループがオリジナルだったみたいです。 他の回答者様からユーザー情報ページにて指摘を(情報を)頂きましたので ココで訂正させて頂きますね。 どうもスミマセンでした~。 と共に情報を頂いた回答者様ありがとうございました。

回答No.1

機能有線で聞いたのですが、島谷ひとみのパピオンのカバー曲が流れてて、いいなぁ~と思いました。誰が歌ってるかはちょっとわかんないですm(__)m

noname#7646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 島谷ひとみの「パピヨン」少し前に結構流行りましたよね。 あまり普段は邦楽聴かないのですけど、これはよく覚えています~。 確かオリジナルはジャネット・ジャクソンでしたよね? その昨日有線で聴かれたのは誰のカヴァーだったんでしょ~ とっても気になるので調べてみたのですけど この曲をカヴァーされている方が何人か居ますね。 全て試聴してみましたけど、 何れもなかなか素敵にカヴァーされていました♪ 中でもトリビュート・アルバムに収められていた物が良かったですね。 もしかしたらこれを聴かれたのかも知れないですね。 この曲のカヴァーが他にも有ったなんて知りませんでしたので 新たな発見が出来て嬉しかったです。 本当に有り難うございました。

関連するQ&A