- 締切済み
危険ドラッグ「個人の自由だ」4大学で6・5%
危険ドラッグ「個人の自由だ」4大学で6・5% 読売新聞 11月27日(木)9時28分配信 関西、関西学院、同志社、立命館の4大学が、今春入学の1年生に行った違法薬物に関する意識調査で、危険ドラッグの使用について回答者のうち1590人(7・1%)が「個人の自由だ」「1回くらいなら構わない」と答えていたことがわかった。 4大学は、学生の間に危険ドラッグを受け入れる風潮があるとして、教育活動を強化する考えだ。 意識調査は4月、4大学が2万6450人に実施し、回答率は85%だった。 危険ドラッグについては9割が「絶対に使うべきでないし、許されない」としたが、一方で1456人(6・5%)が「他人に迷惑をかけなければ個人の自由だ」、134人(0・6%)が「1回くらいなら心や体に害がないので構わない」と答えたという。 _________________________ 9割はまともな日本人ですが約1割近くが「個人の自由」と肯定しています。 私は、無責任な個人の自由という言葉が大嫌いなんですが、 個人の自由を標榜する連中が自己責任の範疇で利用すると思いますか? 私が思う限り、必ず誰かに迷惑をかけていると感じます。 いかがでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
確かに法で規制されていない以上「他人に迷惑をかけなければ個人の自由だ」は正論だと思います。 ただ、そう答えた学生に一つだけ聞きたい。 「他人に迷惑を掛けずに危険ドラッグ使う方法があるのか」 具体的に示して欲しいですね。 誰もが納得できる方法を示せる学生はいないのでは?
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
>他人に迷惑をかけなければ個人の自由だ 回答した人は多分、危険ドラッグの経験がないからそう言えるのかと思いますね。 ですけど、ニュースでも事故を起こして人が亡くなっていることは知っているはずなのに、そういう回答をする感覚が分かりません。 思いっきり迷惑をかけてます。 関関同立といえば一応関西の雄なのに、そういう回答が出るとは驚きです。
お礼
回答ありがとうございます。
- clergy
- ベストアンサー率11% (16/143)
自由には当然、公共の福祉に反しない規律まで包含した責任が同じ重量で付随しています。自由を謳歌するのならその分責任を同様に負うことも認識してもらいたいものです。 違法ドラッグに原因を帰するべき自己の身体の破壊、他人への損害賠償などに対し、両親も含め他へ一切救済を求めないという覚悟をした上での回答とは思えません。
お礼
回答ありがとうございます。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
事故でも起こして一生を棒に振ればいいんです
お礼
回答ありがとうございます。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
個人の集合体の家庭で育てられればそうなる。飯を食う時間も個人の自由なんだろう。
お礼
回答ありがとうございます。
- ntnnsknmb
- ベストアンサー率8% (6/73)
個人の自由を標榜する連中が自己責任の範疇で利用するとは、到底思えません 私も質問者さんが思っていると同様に、必ず誰かに迷惑をかけていると感じます。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。