• ベストアンサー

「保存」に時間がかかる

 オンボロVistaのWord 2007です。最近、作ったファイルを保存しようとすると、数分以上かかるようになり困ってます。以前は1~2秒で終わってました。ファイルが小さくても同じです。解決方法を教えて下さい。  素人の浅はかさ、システムの復元や、Wordの入れ替えをやっても駄目です。ちなみに、Cドライブの容量は80GB、空きは40GB。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

う~ん、遅くなる原因は何だろう? とりあえず、以下の手順は実行済みなのですね? 【方法(2) レジストリを削除する】は、関係しないと思うけど。 http://office-qa.com/Word/wd114.htm 残るはこちら↓ぐらいだと思う。 http://support.microsoft.com/kb/313937/ja http://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~momose/MS-Office_W_Err/index.html これでも解消されないとしたら、私には原因が分かりません。 もう一度、すべての方法を再度試して検証してみて。 それでもだめなら、私には解決に導く手段を知りませんので、他の回答 を待つか、新規質問で上記手順をしたのに解消されなかったことを記載 して投稿してください。 これが最後のアドバイスなので、これにて失礼(-_-)/~~~

to-itami
質問者

お礼

・【方法(2) レジストリを削除する】も試しました。 ・残るはこちら↓…の方法を追って見ましたが、どうも指示通りに進まず、うまく行きませんでした。  問題が、十分解決には至りませんでしたが、長く懇切丁寧にご指導下さり、深く感謝いたします。仰せの通り、ご指示下さった方法を再度追って見て、改めて質問することにします。今後もご指導のほど、お願いいたします。有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

No.3への補足に対する追加回答です。 > templatesファイル内に[Normal.dotm」が見つかりません そんなはずはありません。拡張子が非表示になっていて、Normalだけの 表示でファイルがあるのでは? No.2の回答にある以下のサイトの説明のように[フォルダオプション]で [すべてのファイルとフォルダを表示する]にしてTemplatesフォルダに アクセスすればNormalまたはNormal.dotmでファイルがあるはずです。 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/word2007-temp.html 拡張子が表示されていない場合も、同じ[フォルダオプション]にある、 [登録されている拡張子は表示しない]へのチェックを外せば、拡張子を 表示してくれるはずです。 http://mizushima.ne.jp/VISTA/extension/extension.php 拡張子は、ファイルの種類を見分けるためにも、できるだけ表示された 状態で作業することをお勧めします。 拡張子が非表示の場合は、Normalという名前のファイルを削除すれば、 No.2の回答で示した方法と同じになります。 ちなみに、No.2の回答で紹介したStartUpフォルダに場所については、 URL先の説明が不足しているために、WordのみのStartUpフォルダへの アドインが登録されている場合、そのアドインを探すことができないと 思います。 Microsoft Windows Vista の場合 c:\Users\<ユーザー名>\AppData\Microsoft\Word\STARTUP ここにアドインがないか探してみてください。 http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA010105537.aspx

to-itami
質問者

お礼

その後の検証結果ですが、新規の「保存」は、やはり数分かかります。上書き保存は、少し早くなったようです。   何か別の改善策はありましょうか。

to-itami
質問者

補足

返事が遅くなり、済みません。なにしろ、フォローがしどろもどろで覚束ない限りです。  どうにか ”拡張子が非表示の場合は、Normalという名前のファイルを削除すれば…”を実行しました。 そして、効果の程を確認中です。今のところ、「保存」は3~4秒で終わってます。 取りあえず、報告まで。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

No.2の回答者です。 Startupフォルダー内にファイルが存在しなかったのですね。 その次にすることはNormal.dotmの名前を変更してみてください。 http://support.microsoft.com/kb/918429/ja 手順 2: 全文書対象のテンプレート (Normal.dotm) の名前を変更する を実行します。 わかりにくかったら、こちら↓の方法でNormal.dotmを削除してみる。 http://office-qa.com/Word/wd114.htm http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/word2007-temp.html

to-itami
質問者

補足

度々に済みません。  ご指示に従って、”全文書対象のテンプレート (Normal.dotm) の名前を変更”すべく、紹介下さったURLをフォローしましたが、templatesファイル内に[Normal.dotm」が見つかりません。どうしたものでしょうか。  当方、老い先短い万年初心者です。よろしくご指導の程をお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

何かのアドインをインストールしていませんか? 新規文書を保存するときにも時間がかかるようなら、以下の手順での 新規作成をして保存する作業をしてみます。 [ Windows+R ]キーで[ファイル名を指定して実行]を開きます。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070605/273625/?rt=nocnt [名前]欄に「WinWord.exe /a」と記載します。 http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP010164010.aspx これで開いた新規文書に何か書き込み、ファイル名を付けて保存。 これで保存時間がスムーズなら、アドインまたは Normal.dotm の どちらかの問題で保存が遅くなっていると思われます。 Wordの起動時や使用時に発生する問題のトラブルシューティング方法 http://support.microsoft.com/kb/921541/ja こちら↑の【Startup フォルダー内のアドインを無効にする】などを 試します。( Normal.dotm のリネームも試します) ちなみに名前を付けて保存の場合、高速保存のチェックは無意味です。 (名前を付けて保存は、完全保存になるので) http://support.microsoft.com/kb/291181/ja

to-itami
質問者

補足

早速のご回答に感謝いたします。  [Windows+R ]キーで[ファイル名を指定して実行]…以降のアドバイスに従って、新規文書の保存はスムーズに行きました。  次に、紹介下さったURLで【Startup フォルダー内のアドインを無効にする】をしようとしましたが、  ”Startupフォルダー内のどれかファイルの名前を変更する…”操作があるのですが、Startupフォルダー内にファイルが存在せず、前に進めません。 どうすればいいでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

試してみたい事として、 Wordのツール→オプション→保存タグ→「高速保存」をチェック。

to-itami
質問者

お礼

早速のご回答に感謝します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A