- 締切済み
iMacアプリを外付けSSDへ簡単移動可能?
iMac買う予定です。 内蔵ディスクがいっぱいになったと仮定しての質問です。 今までずっとWindows使いでした。 Windowsだと、いったんCドライブのアプリをアンインストしてから、 買ってきた外付け(例えばDドライブにして)へ、インストし直しですが、 Macだとそのまま外付けドライブへドラッグ移動するだけで済むようなこと聞きました。 Macだと、そんな簡単な操作で、内蔵→外付けへアプリ移動するだけで済むのでしょうか? それともアプリによっては、やはりWindowsと同じようにアプリをアンインストした後にインストし直さなければなりませんか? ちなみに外付けはSSD予定なので、読み込み速度は内蔵ディスクと大差ないと仮定して、アプリ起動時間が遅くなるということはないと仮定して下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答