※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:低血圧が原因か精神的な問題か。)
低血圧が原因か精神的な問題か
このQ&Aのポイント
低血圧が原因でめまいや倒れそうな状況になることが増えています。内科の診断では運動が改善する方法として挙げられていますが、日々の疲労感から運動する気力がありません。
また、仕事の疲労と精神的な負担から心療内科に行くことも考えています。責任のある立場で仕事をしていても、不安定な気持ちや楽しさを感じられない状態が続いています。
同じような状況にあった方からの改善策やアドバイスを求めており、転職も考えていますが、同じ問題が起きる可能性もあるため、何か変える必要性を感じています。
私は飲食店勤務で一年半経過した29歳の女性です。長くなりますがアドバイス等、ございましたらお聞かせ願えませんでしょうか。
半年前からめまいを感じるようになりました。私は痩せ型で158cm体重42~3キロくらいです。朝の9時食事をし、勤務が始まる12時くらいには空腹になっている状態が続いていたのですが今までめまいはありませんでした。しかし半年ほど前から頻繁に倒れそうになることが増えました。
今日内科に行き、診察していただいたところ、低血圧が原因かもしれないとの診断でした。元々上が80少し上くらい、下が50くらいの血圧でしたが、本日は78/40で、過去最低の低さでした。
その改善方法として運動が良いとのお話を頂いたのですが、日々の疲れで運動する元気もありません。
毎日11~12時から夜の23~24時まで仕事しており、帰ってきたら軽く食事をして寝る生活です。昼は緊張からか二時間の休憩中、まともに寝ることもできません。胃腸が元々弱いため夜に多く食事をすると朝は吐き気であまり食べ物を受け付けません。
休日も好きだった旅行に行くことが不安になるほど疲れ切っており、とても運動する気力がありません。でもただの甘えでしょうか。皆さんはこういうのも乗り切って仕事されてるんでしょうか。低血圧で乗り越えた方、何かやりやすい運動等ありましたらお教えください。
最近はめまいもですが精神的に参っていて、低血圧の問題より心療内科に行った方が良いのかもと考えています。職場で責任のある立場にあり、今までずっとなんとかやってきましたが、その分、不安定な気持ちがどんどん強くなっており、逃げ出したい気分になることが増えました。楽しいことがわからなくなり、何をしたらいいのかもわからなくなってきています。
それでも仕事中はそしらぬ顔をしてやってのけているので誰からもそんな参ってるようには見えていないようです。相談したからといって結局は自分の問題だしと、特に話すこともなく今まできてしまいました。相談したところで「あなたなら大丈夫」と言われるだけです。
身体の問題なのか、心の問題なのかわかりませんがこのままではいけないと思っていますし、「いけない」と思っていることがまた不安感を高めています。同じような状況だった方、改善策やアドバイスございましたら是非お教えください。転職も考えてはおりますが、結局同じなのではないかとも考えています。ただ何か変えなくてはならないと思っています。よろしくお願いいたします。
お礼
BLACKMgr様 コメントありがとうございます。お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 私は正社員です。今の会社は苦労して入った会社ではありません。 こんなにも不安に悩まされたことはないんです。毎日毎日、いつ倒れるんだろうと思うと不安で仕方ないのです。夜中に突然の吐き気で苦しんだこともありますし、めまいも相変わらず起きますし、もう本当に限界が近づいている気がして…。不安のせいで不眠になり、食欲はあるけれどちょっと食べすぎるとまた吐き気が心配になります(元々嘔吐恐怖症のため)。 今日は顔がほてったり、気分もすぐれず、意識が遠のきそうな気もして自律神経がやっぱりおかしいのだと思います。 店長の次に責任があり、ずっと気を張ってきました。スタッフに気を配り、お客様に笑顔で接客し、料理は熱い上に重く危険で、自分は長時間働きづめ…。もう、疲れてしまいました。気を抜くところがわからず、全力でやって来て、それで何かが残るわけでもなく、与えるだけ…。 これでうつ病になったら転職もままならなくなってしまいますよね。うつ病がどのような状態かしっかりとは知らずにここまで来ましたが、その状況になるのも案外すぐかもしれないのだと拝読して思いました。危ないなと…。動きます。自分の為に。変えたいと思います。コメントありがとうございました。