- 締切済み
私はモンスターペアレントですか?
6歳の娘がいます。現在、幼稚園に通っています。今日娘から、幼稚園の出来事を聞きました。 その出来事とは、、(説明が苦手なので、箇条書きにします。) 1、誰かがA君の髪を切った。 2、C子ちゃんが発言して、娘が犯人に。 3、しかし娘はその時、お友達グループ(C子ちゃんもいます)と遊んでいた。 4、お友達のフォローと、切った本人(B君)名乗り出て無事解決。 という事がありました。 娘は犯人ではないみたいですが、、。犯人の候補になるって事は、何かあったって事ですよね。 先生とCちゃんに事情を聞いたり、違うお友達に一緒に遊んでたのか確認するのは、モンスターペアレントになるでしょうか? 娘が犯人だったら謝罪したいし、心がモヤモヤするので確認したいのです。 終わった事を、掘り返さないほうが良いのでしょうか? 宜しくお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
教員です。 >先生とCちゃんに事情を聞いたり、違うお友達に一緒に遊んでたのか確認するのは、モンスターペアレントになるでしょうか? 「先生に事情を聞く」は「普通」のことです。 ただ「Cちゃんに事情を聞く」や「違うお友達に一緒に遊んでたのか確認する」のは「やめた方が良い」でしょう。そこは、先生に任せませんか? 起こった出来事の説明は、誰がされたのでしょうか? 先生ならば「それ以上はつかんでいない」可能性はあります。「事情を聞く」ことで「わからないのですよ」の返事だけになる可能性も。そこから「是非、もっと詳しく調査を」とか「Cちゃんとは、遊ばせないで」などと依頼すれば「問題視」されるでしょうね。 「また、何かありましたら、教えてください」程度ならば「普通」ですが。 また、先生以外からの説明ならば、しっかりと先生に確認するべきことでしょう。 ただ、Cちゃんと娘さんの間に「トラブルがある」という認識が、先生に「あるかないか」を聞くのも手の一つではあります。 ちなみに「Cちゃんが嘘をつく子」の認識は「可能性」としてだけに留める方がいいとは思います。(先生に指摘するのはいただけません) 6歳程度の子は「つい思わず」でしゃべる者ですから。
全然モンスターではないです。 みんな、気になることは意外と先生に聞いてるものだと思います。 先生に「実はこんなことがあって」と話してみたほうがいいですよ。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
モンスターペアレントというのは、 何でもかんでも幼稚園のせいにして怒鳴りこんでくる親のことです。 必要な部分はいくらでも確認していいのですよ。 一部の異常な親のせいでいらぬ気を使わなくてはいけなくなってしまいましたね。
>2、C子ちゃんが発言して、娘が犯人に。 これはまずいと思います。ただの勘違いならいいのですが、C子ちゃんがウソをつく子ならまたやられるかもしれません。 今回は犯人が他に出て来たのでこれで済んでいますが、次回はお子さんのせいになってしまうかもしれません。 先生の方に連絡を入れ、予防しておいた方がいいと思います。 連絡していると先生の方も、C子ちゃんが発言はもしかしたら嘘かもって思ってもらえると思うので・・・
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
幼稚園の先生に相談することで貴女は良いかも知れませんが、先生方はもう終わった 事と思っているはずです。それが貴女がそのような動きをすることで解決したことを ぶり返すことになり先生たちの負担も増えます。 子供たちの問題はあくまでも先生にお任せして、何かあれば先生のほうから貴女に 連絡があるはずです。子供はまだ無責任な発言をするときが多々あります。 それを毎回親が気にしていたら、先生たちも余裕がなくなり、子供への影響も あると思います。今回はB君がちゃんと名乗り出て幼稚園で解決したのですから これ以上は気にせず娘さんにもこのことに関しては話をしないほうがイイです。 自分の子供を信じましょう。
- blackosugi
- ベストアンサー率68% (13/19)
こんばんは。 全然モンペではないですよ~(^o^;) どうなされましたか? ビックリして混乱なさってるのでしょうか…? 大丈夫、あなたは至ってまともです!!! だって、事実を確認して、 もし娘さんがお友達の髪を 切ってしまったのであれば 謝りたい、 だからこそ事実確認したい、 というお気持ちなのですよね。 逆にしっかりした親御さんだなと 感心してしまいました。 『うちの子はやってない』 と決めつける人が多いですもの…。。 でも子どもは、 知恵がついてくるとどうしても 自分に都合良く事実をねじ曲げて 親に話すことも出てきますよね。 それを冷静に、 客観的に評価できているのが 素晴らしいと思いました。 まずは明日、 先生にお電話なさるのが 良いと思います。 『昨日娘からこういう話を聞いた。 しかし子供の言うことだから どこまで正確かわからない。 万一、うちの子が髪を切った、 と言うことだって、最悪あり得るかも。 なのでお手数ですが、 関係した子どもにヒアリングして 事実確認願えませんでしょうか』 そのようにストレートにお話 なさってはいかがでしょう。 それで娘さんの身の潔白が証明されれば 安心できますし、 逆に万一、、の場合は 先生と相談しつつ先方の親御さんに 謝罪すればいいと思います。 その際(もしも…ですが。。)できれば 放課後、幼稚園内で両家の親子が集まり、 娘さんの見ている前で母が謝る姿を見せ、 娘さんから先方のお子さんにも ごめんなさいできれば、 娘さんにとって非常に良い 社会勉強になるでしょう。 その後は、おうちでも、 正座させてお父さんから 冷静に諭すと良いでしょう。 ポイントは、 人を傷つけてはいけない。 自分の悪事を隠す目的で 事実をねじ曲げて話してはいけない。 その二点をお話しなされれば 良いのではないでしょうか。 ともあれ事実がどうだったか まだ不明ですし、 とにかく早めに先生に ご連絡なさるのが吉だと思います。 多分、髪を切られたお友達のお母さま、 今後何かしら動くと思いますから。 その際万一娘さんが犯人だ、なんていう 話になるのであれば、 先手を打って 『うちはまともな家なので ちゃんと対処します』 という姿勢を、園に対して アピールしておいた方が良いはず。 質問者様はバランス感覚の良いお方ですし、 早めに動いて早めに解決なされた方が きっと良いと思います。 不安だとは思いますが、 何とか頑張ってください。 無事に解決することを 心よりお祈りしております!
- nyoro-rinko
- ベストアンサー率17% (11/63)
私なら幼稚園の先生に「こういうことがあったみたいで……」とそっと相談します。