こんばんは。
一番安いプランで算定すると、
スマホプランS:3,980円
スマホプラン割引:-1,000円(※1)
ユニバーサル通信料:6円(※2)
消費税相当額:238円
合計:3,224円
※1:新規契約・機種変更・ソフトバンクグループを除く他社からのMNP転入で「スマホプラン」に加入した場合、加入月から25ヶ月間は「スマホプラン割引」適応により、基本使用料が割引になります。
※2:AQUOS PHONE efは3GとPHSのデュアル回線方式のスマホのため、2回線分のユニバーサル通信料がかかります
※3:「スマホプランS」の場合、高速データ通信容量は1GBです。他に、3GBの「スマホプランM」、7GBの「スマホプランL」もあります。
http://www.ymobile.jp/plan/smartphone/
ちなみに、通話料については1回あたり10分以内、月300回までは通話料がかかりません。さらに、AQUOS PHONE efの場合、相手先がワイモバイルのPHSやデュアル回線スマホのPHS回線での通話なら、回数無制限で無料になります。
(通話料が発生するのは、相手先が他社の通信キャリアのケータイ・スマホや固定電話・IP電話で、月301回目以降の通話と、1回10分を超える通話の10分超過分のみかかり、20円/30秒(税抜)となります)
また、他の通信キャリアでは別料金となるパケット定額サービスやISP接続料は「スマホプラン」の基本料金に含まれるので、全体的な月額料金からすると割安なのではと思います。
お礼
そーなんですか。じゃ、どれにしても値段はかわらないんですね。