- 締切済み
里帰り 赤ちゃん同士の泣き声
もうすぐ出産を控えた妊婦です。 里帰り出産で、先週から実家に帰ってきました。 実家には、同じく一ヶ月半前に出産した実姉が帰ってきています。姉の子どもを見ていると本当にかわいいなぁと、思うのですが、一ヶ月過ぎくらいから、泣き声が大きくなり(男の子)部屋が隣なので、私も同じリズムで夜泣きなど目が覚めます。 最初の頃は赤ちゃんだから仕方ない、私もそうなるんだな、頑張ろう!!と思っていたのですが、最近は産む前くらいはゆっくり夜眠りたいなぁと思ってしまいます。 ただ、それはまだいいのですが、私の赤ちゃんが産まれてきて、お互いの泣き声で赤ちゃんの眠りを邪魔しないか心配です。 母は、新生児は他の赤ちゃんの泣き声はあまり気にならないみたいだよ(ネット情報?)と言っていますが、本当にそうでしょうか…。 ちなみに姉は2ヶ月半くらい実家にいる予定なので、必ず赤ちゃんが二人の状況になると思います。 出産前で不安でいろいろ気になってしまいます。どなたか、詳しい方、同じような経験のある方教えて頂けたらと思います。 長文になってしまいすみません(>_<)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bonnboya151916
- ベストアンサー率48% (26/54)
もうすぐ出産で不安なことも増える時期ですね。 まずは お互いの鳴き声に関しては 気にしなくて大丈夫です。 病院でも数名相部屋で過ごしますが どの赤ちゃんが泣いたからといって 起きるなどないですよ^^ たまにびっくりして モロー反射起こしますが そのあとまたスヤスヤです それで赤ちゃんが休めないなら 双子ちゃんは大変ですもん それよりお母さんの体的な心配ですね。やはり産後は赤ちゃんが寝てる隙にしか 寝れないし 最初は慣れないことで気も張っているので お姉さんの赤ちゃんの声にも 過敏になると思います。 でも 数日経つとそれも気にならないくらい眠くなりますよ ゆっくり休むために実家にいるのですから 今日は眠たいから 「お風呂お願い」といって 沐浴~お着替え お白湯飲ませたりもすべて おばあちゃんに頼んじゃって 少しでも寝るように協力してもらってください (私も孫いますが お風呂は私が入れる!って張りきりましたよ うれしいんです) お母さん寝ている間 うっとり孫の顔見て 抱っこして すごく幸せな時間です。 遠慮しないで まかせちゃいましょ。
- 33215321
- ベストアンサー率30% (118/387)
こんにちは 色々心配になってくる時期ですよね。 もう15年前の話になりますが第2子出産後 義理の姉が出産の為戻ってきて2週間後出産 隣の部屋で育児していました。 確かに私は鳴き声でなかなか寝れず気になったりもしましたが 家の子は特に鳴き声で起きると言う事はなかったです。 ただ私は自分の赤ちゃんの母乳で起きてウトウトした頃 隣で義理の姉の子が泣くので睡眠がなかなかとれずイライラした事は有り でもこっちがそう思ってるって事は隣も同じ 赤ちゃんは泣くのが仕事みたいなもんだからでんと構えて これが兄弟、姉妹が出来ると年が離れてないほど上にギャン泣きされれば 下は起きちゃうし大きくなればなるほど子供の声も大きくなるから まだ似たような月例で良かったんじゃないかと思いますよ 夜泣きはお子さんによって続く子は3歳過ぎまでありますし 具合が悪くなればおしゃべり上手に出来ないから泣いて訴えるしかないし でもそんな子育て悪戦苦闘してる間にあっと言う間に終わっちゃって 憎まれ口叩くようになるんだし 泣いてた頃が懐かしく思えますし 親が神経質になると赤ちゃんも過敏に感じ取り不安定になるので 気にせずが一番、新生児の赤ちゃんには鳴き声影響ありませんよ
お礼
ありがとうございます。初めてのことで、自分でもいろいろ不安になりすぎてる気がしてきました。 新生児に泣き声はあまり影響がないということで安心しました。お互い様と思って過ごそうと思います。 ありがとうございました!!
お礼
ありがとうございます。 確かに赤ちゃん同士の泣き声に敏感だったら新生児室は大変なことになってますよね… 初めて新生児と接したので、想像以上の泣き声の大きさにびっくりして神経質になってましたが、これからもっといろいろ心配事や大変なことが起きるんですよね! 心強い回答頂いて安心しました。 ありがとうございました!