• 締切済み

Python エクセル読み込み xlrdについて

標記の件につきましてお尋ねさせてください。 xlrdモジュールをインストールしました。 ’C¥Python27¥xlrd-0.9.3’とフォルダが作成されました。 このディレクトリからPythonのinteractive shellを起動し、’import xlrd’とすると、起動できてるようですが、’C¥Python27’からinteractive shellを起動し’import xlrd’をするとエラーになります。 (Import Error:No module named xlrd) なぜでしょう・・・ エクセルを読ませたいときは常にxlrd-0.9.3からはじめないといけないのでしょうか? ご回答お願いいたします。

みんなの回答

  • zxq9
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

(日本語は母国語ではないので。この文法がおかしかったらすみません…) xlrdモジュールがPythonのpathに存在しない場合は "Import Error" なります これでxlrdモジュールを移動させるかpathを変更しないといけません モジュールのインストール時にsetup.pyを使うとインストールされた物がPython system pathに自動的で移動します (Unix: /foo/bar/python/site-packages/ | Windows: C:\python34\site-packages\ 等) runtimeでPython pathを変更する方法は: >>> import sys >>> print(sys.path) ['', '/usr/lib/python2.7', '/usr/lib/python2.7/plat-x86_64-linux-gnu', '/usr/lib/python2.7/lib-tk', '/usr/lib/python2.7/lib-old', '/usr/lib/python2.7/lib-dynload', '/usr/local/lib/python2.7/dist-packages', '/usr/lib/python2.7/dist-packages', '/usr/lib/python2.7/dist-packages/PILcompat', '/usr/lib/python2.7/dist-packages/gtk-2.0', '/usr/lib/python2.7/dist-packages/ubuntu-sso-client', '/usr/lib/python2.7/dist-packages/wx-2.8-gtk2-unicode'] >>> sys.path.append('/some/directory') >>> print(sys.path) ['', '/usr/lib/python2.7', '/usr/lib/python2.7/plat-x86_64-linux-gnu', '/usr/lib/python2.7/lib-tk', '/usr/lib/python2.7/lib-old', '/usr/lib/python2.7/lib-dynload', '/usr/local/lib/python2.7/dist-packages', '/usr/lib/python2.7/dist-packages', '/usr/lib/python2.7/dist-packages/PILcompat', '/usr/lib/python2.7/dist-packages/gtk-2.0', '/usr/lib/python2.7/dist-packages/ubuntu-sso-client', '/usr/lib/python2.7/dist-packages/wx-2.8-gtk2-unicode', '/some/directory'] /some/directoryに「xlrd.py」と「__init__.py」があれば「import xlrd」できます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.1

http://docs.python.jp/3/tutorial/modules.html http://docs.python.jp/2.7/install/index.html ひとまず、このあたりを読んで、setup.pyを使って正しくインストールしましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A