- 締切済み
迷惑広告について
adblock pro の具体的な使い方について教えて下さい
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10168/13677)
Chrome用のものですか? そうでしたら、Adblock proは新しいもののようですね。 現在は、長い実績を持っているAdblock plusがよく使われていますから、使い方のページは結構あります。 で、インストールしたら、URLバーの右端に専用アイコンが表示されたと思いますが、フィルターの追加をします。 任意のサイトを開いて、アイコンの右クリック→オプションを開くと、「フィルターリスト」の表示に「Easy List」が取り敢えずデフォルトで追加されていますが、下にある「購読するフィルターを追加」ボタンから追加できます。でも、外国ものですから、日本用のものを次の手順で追加してください。 (日本用フィルターの追加) ○Chromeで次のリンクに入る(※Adblock Plusとありますが、proでもOKです)。 (Adblock Plus の日本用フィルタ (ABP Japanese filters)) https://code.google.com/p/adblock-plus-japanese-filter/ ○このページの8行目当たりに「購読 (subscribe)することでフィルタを常に最新に保つことができる(⇒ 購読はこちら ⇐)」という説明がありますから、この「購読はこちら」のリンクを開きます。 ○「adblock-plus-japanese-filters」というページが開き、一覧表があるので、「購読(Subscribe)」の欄にある上から2つを追加(「購読する」のリンクをクリック→開いたページで「追加」ボタンクリック)します。 ・「日本用フィルタ」を購読する(Subscribe "ABP Japanese filters") ・「要素非表示フィルタ」を購読する(Subscribe "ABP Japanese element-hiding filters") (個々のページで画像やフレームを非表示にする方法) 前記のフィルターで概ね好ましくないものはブロックされますが、詳細は表の左にあるtxtファイルを開いて確認できますが、通常はそのままで問題ないでしょう。 で、フィルターで消えないけど、ユーザー自身が消したいと思う画像やフレームは、次により消せるようになっています。 ○専用アイコンをクリック→簡単にフィルターを作成する→説明がプルダウンに出ますが、そのままプルダウンが閉じたら、マウスポインターを移動させると、選択された箇所が黄色で表示され、OKであれば、左クリックで確定です。 ○間違って登録した場合は、途中でキャンセルができるのですが、自分で既に登録したものを削除する場合は、「オプション」のページの左側に「自作フィルターを追加」をクリックして開いたら、「選択項目の削除」ボタンがあります。 概ね以上のような使い方になると思います。