- 締切済み
クレジットカードでの定期購入について
今、通勤定期をクレジット払い出来ますが例えば習い事等で通勤ルート以外の定期をクレジットカードで買うとカード会社から問い合わせきたりしますか? 例えば自宅・会社とクレジットカード会社に登録してるのでクレジット会社には、おおよその駅は分かりますよね。 自宅A駅~会社B駅とは別にC駅~D駅とかの定期を買うの換金目的の回数券とかじゃ無いですし本当に本人が利用する為なら問題ないですよね? くだらない質問ですがよろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
定期券を毎日買うといった異常な使用法をしなければ問い合わせは通常有りません。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
通学定期は「通学」という目的に限っていて、 「将来のある学生さんだから」という理由で少しでも金銭的な負担を軽くしてあげたいと 普通運賃の半額程度で定期を発行しています。 一方、通勤定期は「通勤」と名前は付きますが、ほとんど割引はありません。 何回も乗ってくれるぶんの割引しかありません。 なので、目的は通勤でなくても構いません。遊びにでもいいし、趣味の集まりに行くでも構いません。 カード会社もそれは承知のはずです。 よって、問い合わせは来ません。 ただ、妙なルートで通勤してると事故や遅延の際、 会社への説明や通勤災害として認めてもらえないので注意してください。
お礼
詳しく回答ありがとうございます。確かに寄り道の場合の事故は困りますね。仕事とは別に習い事に行きたくてポイント等も考えクレジットカード使うか考えてました。 通学定期の事も勉強なりました。
- angkor_h
- ベストアンサー率35% (551/1557)
カード会社はお金の使い道には干渉しませんので、御安心ください。 使ったお金の請求先は把握します。当然カード会社がお金を払い込む先ですから。 しかし、これを第3社の要求により情報提供はしません(個人情報の保護範囲)。 通勤定期代の会社支給額は、会社が選定した最安値の通勤区間・経路の定期代です。 これは支給額算出のための通勤区間・経路であって、勤区間・経路の強制指定ではありません。 並行する別ルートや区間変更は自由です。但し、発生する追加料金の購入者負担は当然です。 弊社では、ルートや区間を変更した場合でも、それが通常の通勤ルートであれば、通勤途上災害の対象とすることが確認されています。 通勤定期の購入では、販売側(バス、鉄道会社)は勤務先証明を要求していません。 つまり、通勤定期の実態は会社通勤用途ではなく、一定期間の利用料金を前払いした「定期間利用券」と言うのが実態で、用途自由で販売してくれます。 自宅A駅~会社B駅と私用区間C駅~D駅とで別の定期を買う場合、 A~D区間で買うと安い場合は、その区間で購入した方がよいでしょう。 しかし、期間内に退職や私用区間いずれかの利用停止に依る区間変更での買い直しが発生すると、中途解約で損する場合があるので、それも考えたほうが良いですね。
お礼
詳しく回答ありがとうございます。よく回数券とかだとクレジットカード会社も、うるさい場合があると聞いた事があるので気になってました。 確かに安易に定期を買って、その路線使わなくなると勿体ないですね。 本当に勉強なります。ありがとうございました
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
クレジットカード会社が仕事の業務内容について把握していないでしょう。 外回りの営業で、会社から担当地区までの定期をもっている人もいるはずですので・・・ そもそもクレジットカード会社としては、カードを使ってもらっている方がうれしいのだから、客が毎月遅れずに支払ってくれたら、客のカードの使い方にいちいち文句を付けてこないでしょう。 そもそも、カード会社に、○○日JR○○駅で○○円などの情報がいっても、定期購入って情報がいかない可能性もありますけどね。もちろん、定期の区間なんていかないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。確かに、おっしゃる通りです。 自分が恥ずかしいです(笑) 確かに支払いキチンとしてれば使われてナンボですもんね。 そう言えば使わそうと誘惑してきます。キャンペーンとかで(笑) ありがとうございました
お礼
回答ありがとうございます。確かに、それは不正使用の可能性有りますね