- 締切済み
断乳すべきかどうか
1歳をすぎても授乳していると、以下のような心配があるとサイト等で知りました。 ・虫歯になる ・歯並びが悪くなる ・依存が強くなり、止めにくくなる ・夜中頻繁に起きる 抱き癖については、最近はいくらでも抱っこしてあげればいい、というお医者さん、看護婦さん、助産師さんが増えていると聞き、また、私も先生や助産師さんからそう言われました。 授乳についても、昔と今では考え方が変わってきているのでしょうか。 授乳について、最近ではこうゆう考え方、臨床結果があるから、 「早くやめたほうがよい」「なるべく長く続けたほうがよい」 ということをご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ucopun
- ベストアンサー率18% (58/306)
うちは2歳10ヶ月になって断乳しました。 下の子を妊娠していたのでやめようと思ったのですが、なかなか止められずにいました。 小児科では先生から「妊娠してても大丈夫です。吸われてお腹が張ったりしたときだけ止めてください。下の子が産まれて、二人に両方吸われて育児するママは沢山いますよ」と言われて、勇気がでました。 断乳にたいして色々悩んでいましたが、無理に止めさせるのはやめよう!と思ったのですが、妊娠したからか吸われることがストレスになったので、やめることに。 虫歯は、確かに乳酸などで虫歯になりやすい環境になると思います。 添い乳もしていたので、余計に悪い環境でした。 歯並びはとても良いです。 添い乳や、泣いたり辛いときに吸っていて依存していたのですが、おっぱいもちょっとしか出ていなかったので、飲むために吸うではなく、ただ気持ちを落ち着けるために吸っていたので、歯並びに影響しなかったのかも知れません。 我が家では、夜の授乳の代わりに背中を掻いてあげる儀式に変えました。 おっぱい星人だった息子が、しばらくは泣いたりしていましたが、キッパリ止めることが出来て感動しました。 私もとても辛かったけれど、無事にあまりストレスも与えずに止めることが出来てほっとしました。 夜中頻繁に起きる…これはありますね。断乳したとたんに朝までぐっすり寝るようになりました!下の子が今は夜中に授乳があるのですが、どんなに号泣しても起きません! 私の勝手な統計ですが、長い間授乳をしていると、ちょっと切れやすい子供になるような気がしています。 義父も4歳まで吸っていたらしく、ものすごい瞬間湯沸し器です(^_^;) だから早く断乳したいと思っていましたが、そんな私の少ない統計は気にしない!と、我が子は好きなだけ飲ませました。 下の子も、好きなだけ飲ませる予定です。 子供の性格や環境にもよるので、みんながみんな同じ時期にやめる必要もないと思います。止めるなら、何歳だろうがストレスにならないよう、辛い思いをしないようにしてあげるのが一番だと思います。 親の愛情さえ伝われば、子供はどんな環境におかれても、真っ直ぐに育つと思っています。
- orenjiburossam
- ベストアンサー率25% (4/16)
専門的な答えを、求めている内容でしたが、私の体験談で参考になればと思い、書かせてもらいます。 私は、3歳頃まで吸わせてました。 保健師さんも断乳は、スキンシップにもなるので無理に止めなくてもいいと言われてましたし、小学校まで吸ってる人は誰もいないからと言われたので…! 質問者さんが見たインターネットの内容は、正しいと思います。 〉虫歯になる これは、歯医者さんでも同じことを言われました。 私の場合は、ジュースを飲ませていましたが歯磨きをするのを嫌がったのでやらず(これが虫歯の原因だったのですが…)尚かつ、夜も寝かしつけながらおっぱいをあげていたので、乳酸も歯を溶かす原因があると聞きました。 〉歯並びが悪くなる これも、夜中でもおっぱいをほしがったのであげてましたが、寝付くまで吸ってることが多かったので、おしゃぶりと同じく歯並びが悪くなったんだと思います。今は、9歳ですが矯正したほうがよいとも言われています。前歯2本が八の字に開いてしまいました。 〉依存が強くなり、止めにくくなる これは、苦労しました。 保健師さんに言われて、ほっといたのですが幼稚園に入れるときにさすがに、周りでおっぱいを吸ってる人はおらず、断乳しようと思いました。 3歳頃になると手も足も力が強くなるので、無理にでも触ろうとするし泣くし、とてもじゃないけど一人では断乳出来ませんでした…! その時は、1歳頃にやめたほうがどんなに楽かと思いましたね~! しかも、3歳頃まで吸わせていたせいか、食も細かったですよ。今もその名残はありますが… 〉夜中、頻繁に起きる 確かに、2歳頃からだと思いますが昼夜逆転してましたね~! 夜中に、眠れないといわれ遊んでいたこともあります。 でも、これは一概にいえないと思いますよ!! 昼間、太陽の光に当てないと昼夜逆転すると聞きますし、寝る前に携帯の光やテレビなどの青白い光を見せると脳が起きてしまい、寝付きが悪くなるなるため夜中も、起きてしまうみたいですね! 私は、6ヵ月の娘もいますが、今回はこの経験を踏まえて1歳のお誕生日が来たら、断乳しようと思ってます。
- ayuToT
- ベストアンサー率40% (29/72)
5歳と2歳の母親です。 毎日育児、お疲れさまです。 >虫歯 添え乳とかしてそのまま寝てしまうと、ミルクが口に残ったまま長時間放置になるので虫歯になりやすいと聞いたことがあります。ですが、1歳半くらいになったら検診で「卒乳しましょうね」といわれる事もあるそうです。 ただ、虫歯は唾液に質によってなりやすい、なりにくいもあるし、歯磨きをさしてくれる子、嫌がる子でもかわります。 >歯並び 3歳くらいまで、指すいやおしゃぶりを吸っていると影響があるそうですが、3歳頃になると、両手使って遊ぶので指すいはなくなるでしょうし、話するのでおしゃぶりも吸わなくなると思います。 >依存 生まれた瞬間からオッパイは上手にすいますので、赤ちゃんの安心剤でしょうね。抱っこされて、吸いながら寝るなんて小さい頃はよくあります。1歳半すぎると智恵がつくので、余計卒乳が難しくなるとはよく聞きます。 私の友達も結局2歳半くらいまで夜中に探しては吸っていたそうです。 4歳でも「吸う」と言って吸い付いてくる子も聞きます。 >夜中におきる こればっかりはわかりません。うちの上の子は断乳前でも朝まで寝ていました。その代わり断乳後は、ご飯をすごく食べるようになりました。 下の子は断乳しても起きて夜泣きしていました。 上記のような場合は、夜中にモゾモゾ探しにくるようなので、夜中に起こされるとなげいていました。 その子その子に合ったタイミングもあるでしょうし、保育園に行くからやめるなんて家庭によって事情があるでしょうから難しいです。 子供のことは、その子により違いますので、正解も間違いもありません。 ちなみに我が家は1歳2ヶ月でやめました。上の子はこっちが寂しいくらいあっけなく終わり、下はやめた1回目は1時間泣き、2回目に欲しがったときは15分なき、その後は何事もなかったように終わりました。 甥っ子は1歳3ヶ月で、三日間泣いたそうです。 お子様の様子を見ながら検討するのが一番ですよ。