- 締切済み
断乳すべきかどうか
1歳をすぎても授乳していると、以下のような心配があるとサイト等で知りました。 ・虫歯になる ・歯並びが悪くなる ・依存が強くなり、止めにくくなる ・夜中頻繁に起きる 抱き癖については、最近はいくらでも抱っこしてあげればいい、というお医者さん、看護婦さん、助産師さんが増えていると聞き、また、私も先生や助産師さんからそう言われました。 授乳についても、昔と今では考え方が変わってきているのでしょうか。 授乳について、最近ではこうゆう考え方、臨床結果があるから、 「早くやめたほうがよい」「なるべく長く続けたほうがよい」 ということをご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ucopun
- ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.3
- orenjiburossam
- ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2
- ayuToT
- ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.1