- ベストアンサー
好き避けを治す方法とは?
- 好き避けを治すための方法を教えてください。
- 好き避けを克服するためのポイントとは?
- 好き避けを解消するためにはどうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大人になるうちに少しづつ治ると思います。 思春期で余計にそういう状態がひどいのだと思います。 私も学生のころは大好きだとまるで話せず挙動不審になってました。 そのせいか自然にふるまえる何とも思ってない人に好かれたものです。 大人になるうちに少しずつ良くなりましたが、ただ、やっぱり大好き過ぎると緊張しやすくて話すのが苦手になる私はものすごく好きな人でなく精神が穏やかでいられて地が出せる人と結婚しましたけどね。 今はおばさんなのであんまり恥ずかしくなくなりましたよ。
その他の回答 (1)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
相手には、 避けの後ろに「好き」があるかどうか? そんな事分からない。 避けられたら嫌な思いや後味が残るだけ。 貴方も逆の立場で考えたら分かるよね? もし相手が貴方を避けてきて来た時に、 それは好意から避けているんだ。 好意があるから、 それを隠すように避けを選ぶんだ。 ⇒そうだ、きっそとそうだ!(笑顔) そうは思わない筈。 たとえ好かれていると分かっていても。 え・・・? 避けられた事に対する単純なショックが残るんだよ。 自分は好き避けしているのに・・・ 相手に同じ事をされたら、 それを自分と同じ事なんだとは決して思えない。 そう考えたら分かると思うけれど。 貴方は今、 相手が気持ち良くない事をしている(好き避け) 自分「が」気持ち悪くなる(自意識に飲まれて苦しいぃ・・・) ↑その状態を「先」に何とかしたいから。 貴方は避けを選ぶんだよ。 とりあえず目を切り、避けてしまえば。 目の前のしんどい状況からは逃げ出す事が出来る。 貴方はそれを続けて「自分」を守っている。 自分を守る引き換えに、 コミュニケーション相手を路頭に迷わせてしまう。 (好き)避けという「気持ち悪さ」を相手に残して。 元々極度の人見知り。 反応に近い拒絶なんだよ。 貴方の心にはまず「怖い」が来るんだよ。 恐怖は貴方にとって「避ける」に繋がる。 対好きな人は、 誰だって緊張するし、ドキドキするし、不安定になる。 貴方には、 対人恐怖と好きな人への自意識過剰が混ざっている。 当然バタバタしやすいんだよ。 貴方はどう思う? 相手にとって心地が良い私とは? 貴方はその目線を大事にしている? どうしても「自分」が先に来てしまう貴方。 相手の事を考えているようで、 実は「自分」の方を先に選んでいるから避けが生まれる。 今の貴方は、 好きな人に対して全然可愛くない、 全然嬉しくない、全然心地良くない事をしている。 それをしてでも、 自分「が」しんどくならない方を選んでいる。 だから好き避けを続けられているんだよ。 そういう自分に気付く事も大事。 もっと言えば、 水面下(たとえばラインやメール)では話せているなら・・・ 余計にその間接ツールに頼りたくなるんだよ。 ラインでは結構話せるのに・・・ 直に向き合うとガチガチになり、逃げる。 間接慣れしている分、 直ぐに逃げたくなる姿勢が生まれてしまう。 安全な(向き合わずに済む)場所から繋がる事に慣れ過ぎると、 今の貴方のようなグダグダになりやすい。 今の貴方をもし他者が見たら・・・ おそらく対意識していない男子の方が、 余程スムーズで楽しく話せている(ように見える)。 自意識が邪魔していないからこそ、 相手からどう見えているか? その部分に「怖さ」が無いからこそ(どう思われても良い) 貴方はとても自然体なんだと思う。 全然意識していない異性と向き合う貴方の姿は、 まるで好きな人に向き合っているかのように活き活きしている。 本来なら、 そういう貴方を、 好きな人の前で心地良くプロデュース出来る事。 それが大事なのに。 言い換えれば、 貴方が好きな人の前で繰り返すグダグダは、 周りから見たらとても好きな人の前でする事には見えない。 そんな態度を取ったら誤解されちゃうよ?(嫌われちゃうよ?) 相手が心地良くならない(なれない)、 そんな態度(避け)を選び続けたら、 相手を寂しく、悲しくさせちゃうよ? 相手に対して誠実な人なら、 本当に大切(好き)な人に対しては、 そんな態度は取らない筈だ。 周りには、 そういう風に見えてしまうんだと思う。 貴方はどう思う? 貴方の人見知り問題も絡んでいる。 直すのは簡単では無い。 貴方の人見知り歴は長い。 貴方が急に人を見知らなくなる事、 それって貴方が貴方じゃ無くなるようなものだから。 それはあり得ない。 人見知りの貴方はこれからも続く。 好き避けに近い位、 意識し過ぎてテンパりそうな貴方は今後も生まれる。 それでも、 貴方も人間関係を丁寧に「担いたい」なら。 いつまでも逃げる自分を選ばずに、 いつまでも相手の評価に怯えずに、 相手にとって心地が良い自分を届けたい♪ そんな優しい気持ちから、 自らの固くこわばった自意識をほぐしていく(少しずつ)。 そういう自分を心掛けて、そして慣れていく事。 その目線&実践を丁寧に続ける事で、 貴方は変わっていける。 大きな変化は無理。 でも、 積み重ねた(持ち続けた)志は貴方を変えていく。 貴方は、 中学生活「全体」で変化を見つけていけば良い。 丁度良いじゃない?まだ1年なんだから。 今直ぐどうこうでは無くて、 中学生活「全体」の中でもっと大人になろう、と。 私も心地が良いコミュニケーションを担えるように。 好きな相手だから「こそ」、 その相手と心地が良い繋がりを楽しみたい。 何より、 相手にも心地が良い風を届けたい。 ただ思いを「重い」にしてグズグズになっていたら・・・ 私は好きな人とは向き合えないまま、 「画面上」の相手としか話せなくなってしまう。 そういう自分を変えていく(ほぐしていく)、 それを後2年以上ある中学生活の大事なテーマにしてみる。 大切にしていけるといいよね☆