だったら、
貴方にとって友達の存在はとても大切な事。
そして、
友達も貴方(告白して来た彼)を好きな事を知っている事。
それを素直に彼に伝えてみるんだよ。
私も前は貴方(彼)が好きだった。
だからこそ、
告白して貰えた事はとても嬉しい。
でも・・・
だからと言って、
ハイいいですよと言って告白を受け入れたら・・・
私のその選択は、
友達の気持ちを知りながら自分を優先した事になる。
貴方の告白を取る代わりに、
彼女との友情を失うという天秤は正直創りたくない。
そこまでして貴方を選ぶ自信も無いし、
選んだ代わりに友達と疎遠になる事は私は避けたい。
そう思っている(悩んでいる)貴方を彼に伝えてみるんだよ。
そんな貴方に、
彼はどういう言葉を掛けてくるのか?
その言葉(思い)の中に彼の人間性も見えるから。
⇒良いじゃん?良いじゃな?
別に早い者勝ちじゃないんだから。
俺はお前(貴方)を好きになり、
お前もまだ俺を好きだと思ってくれている。
だったら、悩む事無いじゃん?
友達の為に恋愛感情を諦める事なんて無いじゃん?
友達の失恋問題なんて気にするなよ?
もし彼が貴方にそういってきたら・・・
貴方はどう感じる?
逆に冷めてしまうんじゃないの?
むしろ、
彼の俺だけ見て発言を貰った分、
イヤイヤそんな事は無い。
友達関係だって大切だ。
私は既に、
友達の為に諦める事さえ「選んだ」事がある人間だ。
諦める事を選べる位、
私にとってその友達は大切だ。
だからこそ、
今の私は関係性が変わる事を怖がっているんだ。
やっぱり友達の方を優先したい。
そう思うかもしれない。
もし彼が、
貴方が悩んでいる事を素直に受け入れて。
今直ぐにどうにかするしないを一度取り下げてくれるなら。
そして、
貴方が友達との不仲に悩まなくて済むように。
彼なりに出来る事は無いかと考えてくれるなら。
そんな彼の優しさや誠実さに安心も出来るでしょ?
勿論、
彼に向き合う前に友達(彼女)に向き合っても良い。
何も言わないまま、
実は付き合って「いました」という状態が一番ショックを与える。
だったら、
告白されてまだ返事をしていない、
そんな生の(未回答)の状態で素直に友達に相談してみる。
私は彼から告白された。
でもその彼は、
貴方(友達)が好きだった人。
私はとても複雑だった。
○○ちゃんには言っていなかったけれど、
私も彼を思う気持ちは実は持っていた。
でも、
貴方(友達)が好きだというなら、
私は張り合うように、奪い合うように彼を好きになるよりも。
素直に○○ちゃんを優先したいと思った。
そう思って今まで整理していた。
ところが、
彼から告白されて、今の私はとても動揺している。
正直どちらも選べない気持ちもある。
告白されてしまうと、
やっぱり私も好きだなぁと感じてしまったのも事実だから。
でも、
ハッキリと「選びたかった」のは、
貴方(友達)に嘘を吐いたり、内緒する事はしたくない、という事。
貴方との関係が変わってしまう位なら、
無理に彼の告白を受け入れたいと思えない。
それ位大事な友達だから、
貴方には正直に言った方が良いと思って、と。
もし貴方が彼女にそう伝えたら・・・
伝えてくれた貴方の誠実さには感じるものがあるんだと思う。
感じるものがある貴方との関係は拗れない。
複雑な思いはある筈だよ?
仮に貴方と彼の交際を認める事にしたならね?
それでも、
貴方が嘘を吐かずに、裏を創らずに、
しっかり私に繋げてから答えを出してくれた。
そんな貴方を、
急に悪者にしたり、疎遠にする事は無い。
貴方と彼女の関係性次第だけれど。
もし友達を大切にしたいなら、
先に答えを出す「前」に向き合って方が良い。
貴方もスッキリする筈だから。
大切にしてみて☆
お礼
長く色々と参考になりました! ありがとうございました。