Microsoftアカウントが復旧できない
hotmail(現Outlook.com)等にて使用していたMicrosoftアカウントが停止されてしまいました。
経緯としましては、hotmailのメールアドレスを知人に通知するため、
スマホのメーラーを使用しhotmailからメールを大量送信しようとした(実際は送信できなかった)際に
Microsoftよりセキュリティ警告のメールが届きました。
「お使いのアカウントが他人に使用されている可能性があります。」という旨であり
アカウントの使用が停止されました。
私の推測としてはメーラーを使用した為にMicrosoftに不正アクセスとみなされたのでは、と考えております。
その後本人認証用ページにて氏名、住所等のデータを送信しましたが、
認証するための情報が不足していると返答され、アカウントを復旧できませんでした。
本人認証用の入力項目としては、名前、住所のほか
「作成した受信フォルダの名前」や「最近送信したメールの件名・あて先」「クレジットカード番号」
等がありますが普段メールの受信のみに使っているためどうしても情報が足りません。
本人認証の為に何をすればいいのか、具体的な説明がないため困っています。
電話での問い合わせで直接事情を説明することはできないのでしょうか?
現在メールが一切使用できずSkypeのログインもできず非常に困っております。
なにか良い解決策があればご教示いただきたくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。 本人が本人と証明できないので 諦めますが、困った時の窓口が見つけられない 分かりにくいのは不親切に感じます。 話す方と聞く方 力のある方の都合で判断されたような 話し方が下手だから理解できない。 理解できないのはバカだからだ。 不親切で不誠実と感じるこの件で ムダに気分を害しムダに時間を浪費 してしまった事が悔やまれる。 サービスはお客さんにグウのネもいわせない 事が目的なのか。