- 締切済み
デバッグ時に「Source not found」
Java言語プログラミング初心者です。環境はAndroidSDKのEclipse4.4です。 デバックを行うときに「Source not found」と出てきてデバッグが行えません。 プログラミング自体初心者なので出来れば詳しく対処法、手順を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kmee
- ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.4
- Taiyonoshizuku
- ベストアンサー率37% (183/489)
回答No.3
- kmee
- ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.2
- Taiyonoshizuku
- ベストアンサー率37% (183/489)
回答No.1
補足
そちらのリンク先を見ましたが全く理解できていませんでしたが、先ほどようやく理解できました。 リンク先の質問者と同様に ActivityThread.performLaunchActivity(ActivityThread$ActivityClientRecord, Intent) からSource not foundが出ていました。 まず、これを無視して再開すると zygoteinit$methodandargscaller.run() でSource not foundが出てきました。 これも無視して再開してみるとスマホ側で「問題が発生したため終了します」と表示されアプリが落ちてしまいます。 こちらはソースコードに原因があるようなのですが、サイトで紹介されているものを参考にしてコーディングしているのでどこが原因か分かりません。(赤波線のエラーはありません) ちなみに参考にしているサイトはこちらです。 http://techbooster.jpn.org/andriod/application/5191/ 「SDKのソースコードを入手して、適切に設定する」という解決方法も試しましたが、ActivityThread~でのSource not foundは解消できませんでした。